30代男性におすすめ!高級感のあるコスパ最強腕時計をご紹介!
30代にもなれば、大人が身に着けるのにふさわしい腕時計をと、
一生モノの腕時計の購入を考えている方も多いのではないでしょうか?
男性にとって腕時計は、ステータスや身だしなみをアピールする絶好のアイテムです。
しかし、高級ブランドであれば10万円以上、なかには数百万、数千万のモデルもあり、中々手が出すのが難しいという声も多いです。
そこでこの記事では、数万円台で買える、コスパ最強でありながら、安っぽさを感じさせない高級感のあるモデルをご紹介していきます。
高品質な腕時計をセレクトしているので、新しい時計の購入の際はぜひ参考にしてみてください!
▼Instagramでも腕時計を紹介中!
高く見えるコスパ最強モデルの特徴

色使いがシンプル
高級感のある腕時計を選ぶ際は、時計全体の色使いがシンプルなものを選ぶようにしましょう。
ごちゃごちゃしたデザインよりも、スッキリしたシンプルで美しい文字盤の腕時計のほうがすっきりとした、スタイリッシュな印象がを持たれます。
ごちゃごちゃしたデザインの時計はデザイン的には良くても、
時刻を視認しずらくなってしまいます。
見た目も大事ですが、ビジネスにおいては正確な時間管理が重要なため、
仕事をバリバリとこなしていく30代が選ぶと考えるならば、
視認性が高いデザインを選びましょう。
金属製の腕時計
高級時計のほとんどは金属製の腕時計であり、
ステンレスやチタン製の時計は重量感と高級感があり、ビジネスシーンやフォーマルシーンでも確実にマッチします。
<主な金属素材>
- ステンレススティール
鉄にクロムやニッケルを混ぜた素材で、耐食性が優れ、サビにも強く、腕時計時計で最もよく使われる素材。入門機からハイエンド機まで幅広く用いられます。
- チタン
ステンレススティールよりも軽量な素材であり、この素材が使われた時計は見た目よりも遥かに重量が軽いです。サビにも強く、そして金属アレルギーを起こしにくい性質から次世代の時計素材として注目を集めています。
- ゴールド
プラチナが採用された時計の高級感と美しさは格別です。特にビジネスシーンでも身に着けやすいホワイトゴールドは日本人にとって扱いやすく、世代年齢問わず高い人気を得ています。
抜群のステータス性を持ち、各ブランドの上位モデルばかりに採用されます。
逆に、プラスチックや樹脂製の時計はカジュアルなクォーツ時計に多く使用されていることから、
カジュアルな印象を持たれてしまいますので注意しましょう。
文字盤のデザイン
文字盤のデザインは相手に与える印象が大きく大人の腕時計という視点でみるなら
なるべくシンプルなものを選択しましょう。
腕時計は、時刻や日付を読み取る道具のため、一目でわかる見やすさ「視認性」が高いことが重要です。文字盤の色と秒針が同系色の場合、光の当たり具合によっては見づらいことがあります。
またインデックスによっても文字盤の印象は変わります。
オススメは棒状のバーインデックス、またはローマ字タイプです。
これらのインデックスはスマートな印象と高級感を与えます。
また、アラビア数字の場合は字体や太さによっては、カジュアルになりすぎることもあるので注意が必要です。
暗い色の腕時計
黒など暗い色は高級感があるように見えると言われています。
悪目立ちせず、いかなるシーンにおいても身につけやすく高級感も演出できますので、
- ブラック ビジネスシーンでも人気のカラーで、クールで知的な印象を相手に与えることができます。
- ブラウン 暗めのブラウンは落ち着いた印象であらゆる服装に馴染みやすいです。
- ネイビー 濃いめのネイビーはフォーマルな印象でスーツに合わせるのにピッタリです。
ブラック、ブラウン、ネイビー等の暗めのカラーがおすすめです。
【30代におすすめ】高級感のあるコスパ最強モデル5選
ダニエルウェリントン アイコニックリンク DW00100342
長い歳月を費やした緻密なクラフトマンシップを経て、待望の新コレクションが登場します。
クラシックなデザインに現代的なセンスを加えた「アイコニックリンク」。
3ピースリンクを組み合わせたラグジュリアスなメタルブレスレットが特徴です。
エンポリオアルマーニ EMPORIOARMANI クラシックコレクション クロノグラフ AR2448
エンポリオアルマーニはモード界で大活躍したジョルジオ・アルマーニのカジュアルラインとして登場。
クオリティの高さ、シルエット、フィット感を追求することでブランドとしての美しさを実現。
シチズン レグノ REGUNO ソーラー電波 RS25-0344H
デザイン評価が高いレグノのすっきりした文字板のバーインデックスのモデル。
電波時計ソーラームーブメントとして実積の高いH41を使用し、フルメタル電波時計でお値頃のモデルラインです。
セイコー メカニカル MECHANICAL ドレスライン 流通限定 SZSB012
SEIKOメカニカルモデルの伝統的な形状を踏襲したデザインと腕なじみ良くスーツの袖口にも邪魔にならないケースサイズ(ケース径40mm)で誰もが快適に着用でき、時代に左右されない普遍的なデザインが特徴です。
カシオ ウェブセプター WAVECEPTOR ソーラー電波 LIW-M700D-1AJF
フルメタルケースのソーラー電波時計「LINEAGE(リニエージ)」から、文字板を定番のブラックでカラーリングし、バーインデックスを採用したシンプルデザインのモデルです。
【30代におすすめ】カジュアルシーンに活躍のコスパ最強モデル
HAMILTON イントラマティック H38716731
1960年代に絶大な人気を博した「イントラマティック」シリーズより当時のディティールを再現した復刻モデルが登場。
薄くスリムなケース、洗練されたシンプルデザインが特徴です。
上品なデザインなので、ビジネスシーンやドレスウォッチとしても幅広くお使い頂けます。
イッセイミヤケ ISSEYMIYAKE トゥエルブ SILAP001
イッセイミヤケの「SILAP001」 ステンレス素材の丸型ケースと、レザー素材のベルト。
ホワイトの裏蓋にはスクリューバックを搭載。
また、中留め構造は穴留め式を採用しています。
ノードグリーン nordgreen 腕時計 メンズ NR40GMLEBLNA
出典:nordgreen公式ページ
北欧のミニマリズムの精神に忠実に流行に流されないクラシカルなスタイルを追求したデザイン。
純粋で洗練された外観と機能性を兼ね、コーディネートをフォーマルに仕上げたい方にオススメです。
ダニエルウェリントン DANIELWELLINGTON CLASSIC CAMBRIDGE 0103DW
ダニエルウェリントンの「0103DW」 ステンレス素材の丸型ケースと、ナイロン素材のベルト。
また、中留め構造は穴留め式を採用しています。
ツェッペリン ZEPPELIN ヒンデンブルク ネイビー ムーンフェイズ表示 デイデイト 70363
ツェッペリンの「70363」 ステンレス素材の丸型ケースと、カーフ素材のベルト。
ネイビーの文字盤には、ムーンフェイズ表示、他に機能として、デイデイト表示、週表示ポインター等を搭載。
また、中留め構造は穴留め式を採用しています。
カシオ Gショック G-SHOCK GST-W300-1AJF
"G-SHOCKから、ダウンサイジングを実現し、デザインバリエーションの幅を広げたG-STEELのNewモデルが登場。
従来のレイヤーガード構造・機能はそのままに、ケース全体で約90%にダウンサイジングを実現。
樹脂ベゼル×ステンレスケースの組み合わせがカジュアルなデザインに仕上がっています。
シチズン CITIZEN アナデジテンプ 流通限定モデル JG2101-78E
1980年代に登場し、ニューサイエンスの分野を切り拓き、当時大ヒットモデルとなったアナデジテンプが再登場。
メカニックなデザインだけでなくクロノグラフやアラーム、温度計、カレンダーなど機能性も抜群。
まとめ:30代におすすめ!高級感のあるコスパ最強腕時計
一生ものの高級ブランドの時計は憧れはありますが、
いきなり何十万、何百万という価格帯は手が出しづらいものです。
しかし、高級ブランドの時計でなくても、
今回ご紹介したような選ぶポイントを押さえておけば、
大人の男性が身に着けいていても違和感のない
"高級感"は演出できます。
30代に差し掛かり、20代の頃とは少し違う、大人な身だしなみを目指す際は是非参考にしてみてください。
こちらの記事もおすすめ
▼【年代別】おすすめのおしゃれメンズ腕時計ブランドランキング!
▼3万円以内の安い高機能なメンズ腕時計 オススメランキング10選
▼「実用性で選ぶ最強の腕時計とは?」オススメブランドランキングTOP10
コメントを残す