おすすめのシンプルなメンズ腕時計TOP25!専門店が厳選

 

 シンプルなメンズ腕時計は、どんなファッションにも合わせやすいためおしゃれの幅が広がります。

また、カジュアルシーンやフォーマルシーンなど、あらゆるシーンにマッチするためおすすめです。

そんなメリットが多いシンプルなメンズ腕時計を、この記事ではブランド別にランキング形式でトップ10まで紹介します

更に、5万円以下~10万円以上まで、価格別におすすめのシンプルな人気モデルも厳選しました

海外モデルから世界に誇れる日本製のメンズ腕時計まで厳選しています。

シンプルで安いメンズ腕時計をお求めの方や、シンプルな高級腕時計をお探しの方はきっとお気に入りがみつかるでしょう。

なぜシンプルなメンズ腕時計をおすすめするのか、理由も解説しますので最後までよろしくお願いします。

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランドTOP10

ここではシンプルなメンズ腕時計を取り扱っているブランドを、ランキング形式でトップ10まで紹介します。

どれもおすすめの人気ブランドばかりです。

ぜひ参考にしてください。

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 10位ラコ

出典元:ラコ公式HP

ラコは1925年にドイツで創業された老舗ブランドです

パイロットウォッチが多く販売されているブランドですが、シンプルなモデルはヴィンテージシリーズをおすすめします。

洗練されたデザインは、近代ドイツを代表するブランドです。

防水機能は5気圧で、フォーマルシーンにマッチしたモデルが豊富にそろっています。

価格は10万円前後のモデルが多いです。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 9位ユンハンス

引用元:ユンハンス公式HP

ユンハンスは1861年にドイツのシュランベルクで創業しました。150年以上の歴史がある老舗でヨーロッパでは知名度が高い人気ブランドとして有名です。

デザインはベゼルを薄くするなど、余計なものを省いたシンプルなモデルがそろっています。

特徴は腕時計にとって最も重要な視認性にこだわっている点です。

文字盤のカーブに合わせて針の先端を折り曲げ長さをキープし、高い視認性を確保しています。

ユンハンスのコレクションは4つあり、代表的なのはマックスビルというシリーズです。

ドイツの美術学校バウハウスの巨匠、マックスビル氏がデザインしコレクション名になりました。

他の3つのコレクションもシンプルなモデルばかりです。

この機会にぜひドイツの老舗ブランドの世界を覗いてみて下さい。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 8位スカーゲン

出典元:スカーゲン公式HP

スカーゲンは、1989年にデンマークの夫婦によって設立されました。ブランド名は、デンマークの小さな町「スカーゲン」に由来しています。

スカーゲンの特徴は北欧風のデザインです。

シンプルで洗練されたモデルが多数そろっており、オンオフ問わずおしゃれな腕元を演出してくれます。

ケースが薄いモデルが多く、サイズは40mmほどなので、スーツに収まりやすい仕様です。

ステンレス製ばかりでなく、肌に優しいチタン素材も仕様されているのでぜひチェックしてみてください。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 7位ノードグリーン

出典:neel 楽天市場店

ノードグリーンは2017年にデンマークで誕生したブランドです

サステナブルを企業テーマにし、環境保護に力を入れています

たとえば、パッケージはリサイクルしたプラスチックボトルを使用したり、購入金額の一部を慈善事業へ寄付できたりなどの活動です。

デザインは、無駄な物が一切ないミニマムな北欧デザイン。また、多くのモデルが2万円〜とお求めやすい価格が魅力的なブランドです。

環境保護などに興味がある方はぜひ、ノードグリーンの世界を覗いてみて下さい。

シンプルで素敵なメンズ腕時計に出会えます。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 6位オリエント

出典元:nanaple 楽天市場店

オリエントは1950年に多摩計器株式会社として創業し、1951年に「輝ける星」の意味を込めてオリエントに社名が変更されました

国産の代表的なブランドのひとつで、長年にわたっり機械式時計にこだわって作り続けています

オリジナルムーブメントの完成度の高さを持ちつつも、高級腕時計の中でも手を伸ばしやすい価格であることも大きな魅力の1つですね。

デザインでは、自社の機械式ムーブメントの刻む美しい鼓動を感じられるよう裏スケルトンやオープンハート、フルスケルトンなどの個性的なモデルのラインナップが揃います。

シンプルなメンズ腕時計を好む方には、コレクションの中でも「コテンポラリー」や「クラシック」のシリーズをおすすめします。

老舗ブランドなのに、お求めやすい価格も魅力的です。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 5位シチズン

シチズンは、 1930年に東京で創業された日本の老舗ブランドです。シチズンという名前は、「市民に愛されるように」という想いを込めてつけられました。

部品から全てを自社で製造。

太陽光や室内のわずかな光で動くエコドライブ搭載や電波時計などさまざまな技術を開発しています。

また、シチズンは洗練されたデザインの美しさも特徴的です。特に「ザ・シチズン」のシリーズモデルはシチズンらしさを表す美しい外観のモデルを用意しています。

▼商品ページはこちら

 おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 4位グランドセイコー

出典元:グランドセイコー公式HP

グランドセイコーは1960年に「世界に挑戦する国産最高級の実用時計」というコンセプトのもと誕生し、2017年にセイコーから独立したブランドです

コンセプト通り、世界の高級ブランドのロレックスやオメガなどと対等に渡り合える、確かな技術とデザインを兼ね備えたブランドです。

 腕時計に使用する物は全て自社で製造しており職人の技が光っています。

デザインは日本特有の美意識がテーマで、インデックスや針を多面カットや文字盤にあしらわれた葉の模様など細かい部分にまでこだわりがつまっています。

シンプルで高級なモデルをお探しの方におすすめの、日本が誇るトップブランドです。

 ▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 3位ティソ

引用元:ティソ公式HP

ティソは1853年にスイスで創業され、1980年に世界初の耐磁性腕時計を制作したブランドです

5つのコレクションで展開されています。

老舗の高級ブランドであるにも関わらず、比較的リーズナブルな価格が魅力的です。

また、ティソのロゴに時計大国スイスの国旗が用いられていることから、長い歴史と実績を認められていることがわかります。

シンプルで手が届くスイスの高級腕時計をお求めの方におすすめのブランドです。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 2位ハミルトン

ハミルトンは1892年 アメリカ ペンシルベニア州ランカスターにて創業を開始された老舗の高級ブランドです

ハリウッドをはじめ多くの著名人から人気を集めています。

デザインはアメリカで行われていますが、ムーブメントはスイス製というユニークな生産ラインです。

価格は5万円~30万円前後のモデルが多く、高級ブランドの中では比較的手が届きやすいとされています。

▼商品ページはこちら

おすすめのシンプルなメンズ腕時計ブランド 1位セイコー

セイコーは1881年に創業された140年以上の歴史を誇る日本の老舗ブランドです

世界初のクオーツ式の腕時計を発売するなど数々の技術を誇り、世界のトップブランドといっても過言ではありません。

デザインはシンプルなタイプが多く、日本の伝統を採用するモデルが多く存在しています。

コレクションは多く発売されていますが、その中でも「セイコーセレクション」のシリーズはシンプルでお求めやすい価格で販売されています。

お手頃価格でシンプルな高級メンズ腕時計をお探しの方におすすめです。

▼商品ページはこちら

 【5万円以下】おすすめのシンプルなメンズ腕時計TOP5

 

ここでは5万円以下で購入できるモデルをランキング形式でトップ5まで紹介します。

シンプルで安いメンズ腕時計をお探しの方におすすめです。

安くても質が良いブランドから厳選しているので、ぜひこちらからお気に入りを選んでください

【5万円以下】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 5位
スカーゲン SKW6006

¥18,306(税込)

スカーゲンのシンプルなメンズ腕時計です。

ケースの素材はチタンで、ベルトは再生ステンレスを50%以上使用したステンレススチールメッシュが採用されました

腕時計の素材だけでなく、包装などにも地球環境を意識していて取り組まれています。

機能面では3時位置には曜日と日付がわかるカレンダー機能付きで、防水機能は5気圧という優れものです。

12時と6時のアラビア数字とバーインデックスの組み合わせ、特徴的な分針と時針、先端に赤を取り入れた秒針など、シンプルなだけでなくおしゃれなデザインにもこだわっています

日常生活に必要な機能とおしゃれなデザインが魅力的な、地球環境に優しいモデルでおすすめです。

商品ページはこちら

【5万円以下】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 4位
ノードグリーン NR40GMLEBLNA


出典:neel 楽天市場店

¥25,300(税込)

ミニマリズムなデザインが特徴のノードグリーンから発売されているモデルです。

ノードグリーンのコレクション、ネイティブのシリーズから発売されています。

針は2針のみの無駄なものが一切ないデザインで、フォーマルシーンにぴったりです。

防水機能は3気圧あるため日常生活も安心して着けていられます。

デザインは北欧の空と海をイメージされています。とても魅力的です。

究極のシンプルなメンズ腕時計をお探しの方におすすめです。

▼商品ページはこちら

【5万円以下】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 3位
オリエント RN-AC0F02S

出典元:nanaple 楽天市場店

¥20,020(税込)

日本の老舗ブランド、オリエントから発売されているモデルです

ケース、ベルト共にステンレスが使用されています。

駆動方式はオリエントならではの手巻き付きの自動巻きです。約40時間以上の長さで動き続けます。

防水機能は日常生活にありがたい5気圧です。

3時位置には日にちの確認ができる便利なカレンダー機能が搭載されています。

文字盤カラーは美しいシルバーが採用されました。シンプルなうえに美しさも兼ね備えた日本製のモデルでおすすめです。

▼商品ページはこちら

【5万円以下】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 2位
シチズン AS1060-54A

¥30,800(税込)

シチズンから発売されているエコライブ搭載のシンプルなメンズ腕時計です

電波時計なのでいつでも正確な時間を刻んでくれます。

更に、太陽の光や室内のわずかな光で動くため、定期的な電池交換が不要です

文字版はインデックスの部分が高くなっているため、視認性に優れています。

ローマ数字がホワイトの文字盤にはえて美しいです。

機能面では3時位置に日にちの確認ができるカレンダー機能付きで、防水機能は5気圧など、その他にも日常生活に便利な機能がそろっています。

ホワイトとシルバーが美しいシンプルなモデルでおすすめです。

▼商品ページはこちら

【5万円以下】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 1位
セイコー SBTM321

 

セイコーのコレクションのひとつ、セイコーセレクションから発売さてているモデルです

時計を守るガラスの表と裏にセイコー独自の無反射膜が施されています。

無反射膜のおかげで光の反射を99%以上おさえることができるため、明るい陽射しの下でも高い視認性を確保できました。

更に、ガラスには撥水膜が施されているため汚れにも強いという特徴があります。

デザインは知的なネイビーが文字盤に採用され、立体的なシルバーのインデックスと針が美しく輝いています。

針とインデックスにはルミブライトが塗布されているため、暗闇でも時間の確認がしやすいです。

ソーラー電波時計で定期的な電池交換が不要、世界6ヶ国で正確な時間を刻み続けます。防水機能が10気圧あるという点もたのもしいです。

シンプルで高性能なメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら

 【10万円未満】おすすめのシンプルなメンズ腕時計TOP5

 ここでは10万円未満で購入できるシンプルなメンズ腕時計を紹介します。

こちらも信頼できるブランドを用意しました。

おすすめの人気モデルをランキング形式でトップ5まで紹介するのでぜひ参考にしてください。

【10万円未満】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 5位
バーバリー BU9350

出典元:Italia Gioielleria Amazon店

¥58,000(税込)

ファッションブランドで有名なイギリスのブランド、バーバリーから発売されているモデルです

デザインはシルバーとホワイトの組み合わせが採用されました。文字盤にはバーバリーのチェック柄がスタイリッシュにデザインされています。

クロノグラフ機能とカレンダー機能が搭載されており、防水機能は5気圧です。日常生活に役立つ機能が充実しています。

ケース、ベルト共にステンレス製で、ケースサイズは約42mmです。

シンプルでおしゃれなモデルでおすすめです。

▼商品ページはこちら

【10万円未満】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 4位
カシオ オシアナス OCW-S100-1AJF 

¥52,360(税込)

日本の電子機器メーカー、カシオから発売されている海をテーマにしたモデルですソーラー電波時計のため、定期的な電池交換の心配がありません。

電波は世界6ヶ国で正確な時間を刻み続けます。

ガラスは光の反射を抑えて時計を見やすくするデュアルカーブサファイアガラスが採用されました。

防水機能は10気圧ある優秀なモデルで、スポーティーなデザインですが、スーツスタイルにもマッチするデザインでおすすめです。

▼商品ページはこちら

【10万円未満】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 3位
セイコープロスペックス SBDC161

 

¥91,300(税込)

 セイコープロスペックスは、ダイビングやスポーツなどのアクティブなシーンでも活躍するブランドです

駆動方式は手巻き付きの自動巻きで、最大に巻き上げれば約70時間も動き続けます。

ケースはステンレス、ベルトはホースの皮が採用されました。

インデックスと針にはルミブライトが施されているため暗闇でも高い視認性を保てます。

デザインは、樹木をイメージしたブラウンのパターンが描かれました。

防水機能が20気圧もあるためどんなシーンでも活躍するシンプルめメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら 

【10万円未満】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 2位
シチズン アテッサ CB3015-53E

 

¥77,000(税込)

 シチズンアテッサから発売されているモデルです

エコドライブ搭載のため定期的な電池交換の心配がいりません。電波を受信し、世界4エリアで正確な時間を刻み続けます。

ケース、ベルトともにスーパーチタニウムを採用しているため、軽い付け心地で金属アレルギーの方にもおすすめです

インデックスはバーインデックスを採用し、すっきりした文字盤にしました。

カレンダー機能付きで、防水機能が10気圧あるたのもしいモデルです。

実用的なシンプルなメンズ腕時計でおすすめです。

商品ページはこちら 

【10万円未満】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 1位
ハミルトン H32451151

¥63,666(税込)

 ハミルトンのジャズマスターから発売されているモデルです

エレガントで美しいデザインが魅力的なシリーズで、スーツスタイルにマッチします。

文字盤やケース、ベルトまでシルバーのカラーで統一されたシンプルなモデルです。

防水機能は5気圧あります。

アメリカの高級ブランドがこの価格で購入できるのはかなりコスパが良いといえます。

腕元をかっこよく演出してくれるシンプルなメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら

【10万円以上】おすすめのシンプルなメンズ腕時計TOP5

 ここではおすすめのシンプルなメンズ腕時計をランキング形式でトップ5まで紹介します。

シンプルでも高級感があるのはさすがです

手が届く範囲でぜひチャレンジしてみてください。

【10万円以上】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 5位 
ロンジン L3.716.2.56.6

¥107,400(税込)

ロンジンは1867年にスイスで誕生したブランドです

ケース、ベルト共に艶なしのブラックでクールな印象をあたえます。

文字盤にはレコード状のギョーシェ模様が施され、文字盤を保護するガラスはサファイヤガラスが採用されました。

3時位置には日にちの確認ができるカレンダー機能付きです。

シンプルにかっこよく決まるメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら

 

【10万円以上】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 4位 
ユンハンス マックスビル クロノスコープ 027 4601 00

¥180,100(税込)

ユンハンスのコレクションの中のマックスビルから発売されているモデルです

まるで懐中時計のようなガラスは、プレキシ風防ガラスが採用されました。

駆動方式は自動巻きです。最大に巻き上げられれば約46時間も動き続けます。

クロノグラフとカレンダー機能が搭載されたこのモデルは、クラシカルで落ち着いた雰囲気が感じられます。

ケースはステンレス、ベルトは革の中でもやわらかめのカーフが採用されました。

着け心地の良い、シンプルなメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら

【10万円以上】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 3位
ティソ T137.207.11.351.00

引用元:ティソ公式HP

¥107,800(税込)

 高級腕時計ブランド、ティソから発売されているモデルです

駆動方式は自動巻きで、最大に巻かれれば約80時間も動き続けます。

ブルーの文字盤にチェック柄のパターンが爽やかな印象を与えてくれます。

カジュアルからフォーマルなファッションのアクセントになってくれるでしょう。

ケース、ベルトともにステンレス製です。防水機能は10気圧もあるため、あらゆるシーンで活躍してくれます。

シンプルでおしゃれなメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら

【10万円以上】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 2位
ラコ CLASSICS 861862

出典元:ザウォッチショップ 楽天市場店

¥198,000(税込)

 ラコから発売されている、クラッシクウォッチシリーズのモデルです

クラッシクシリーズは余計な装飾はそぎ落とし、機能的な使いやすさや美しさを求めたデザインが人気のシリーズです。

シンプルな腕時計を探している方にぴったりのシリーズといえます。

ケースはステンレス製で、ベルトはブラウンのレザーが採用されました。

防水機能は5気圧で、6時位置には日にちの確認ができるカレンダー機能付きです。

視認性にも優れたシンプルなメンズ腕時計でおすすめです。

▼商品ページはこちら

【10万円以上】おすすめのシンプルなメンズ腕時計 1位
グランドセイコー SBGA467

¥605,000(税込)

日本が誇る高級腕時計ブランド、グランドセイコーから発売されているブラックダイヤルモデルです

ムーブメントは 手巻き付きの自動巻きで、セイコー独自のスプリングドライブで音もなくスムーズに秒針が動きます

最大に巻き上げれば約72時間も動き続けます。

防水機能は10気圧で、3時位置には日にちの確認ができるカレンダー機能付きです。

グランドセイコーの王道のケースデザインに艶めくブラックダイヤルが魅力的なこのモデルは、シンプルでおすすめのメンズ腕時計の1位に輝きました。

ぜひ手にとって美しさを堪能してください。

▼商品ページはこちら

シンプルなメンズ腕時計がおすすめな理由

様々なシーンで使用できる

シンプルなデザインの腕時計は、シーンを問わないルックスなのでビジネスはもちろん、プライベートでも合わせやすいです

手元は意外に、目に入る部分です。

ビジネスシーン、特にスーツ姿の場合は、手元でチラッと見えた腕時計によっては「TPOをわきまえない社会人」と見られてしまい、相手に不快感を与えかねません。

スーツ姿に自然とマッチするシンプルな腕時計だと、取引先やお客様と初対面の際に第一印象で「きちんと感」をアピールできます

またプライベートでも、ファッションを選ばずに身に着けられるのがシンプルな腕時計のいいところです。

さらに、ベルトを取り替えるだけで雰囲気を変えることもできるので、服装に合わせて楽しむこともできますよ。

 

高級ブランドのモノを購入できる

シンプルなデザインであるほど、ムーブメントの機構も複雑化せずに品質と技術の高さが期待できます。

そのため憧れの高級ブランドの腕時計でも、自動巻きが10万円代で手が届くモデルが見つかりますよ

複雑な機構になれば故障やトラブルのリスクは高くなりますが、余分な機能を省いたシンプルな腕時計になるとリスクが少なくなります。

長年時計業界をけん引してきた高級ブランドは、サポート体制も充実しているため、長く使いたいときにも安心です

 

長く使用できる

個性的なデザインは、「これが絶対カッコいい!」と購入しても、年齢を重ねるうちに嗜好が代わり、また似合わなくなる可能性があります。

余計なものを削ぎ落した、シンプルなデザインは幅広い年齢層に似合うため、年齢を重ねても使い続けやすいことが魅力ですよ

流行に流されることもないため、子どもや孫の世代まで受け継げるので少し価格が高くても一生ものの時計と考えれば、シンプルなデザインを選んだほうがいいですね

まとめ:【どんな時でも使える】おすすめのシンプルなメンズ腕時計ランキング

シンプルでおしゃれな腕時計はたくさんあり、どれがいいのか迷いますね。

しかしシンプルだからこそ、その時計のブランドの強みや特徴を知り、あなたが1番インスピレーションを受けた時計を選ぶことをおすすめします。

そうすれば、きっと飽きることもなく、長く付き合えるあなたの相棒となりますよ。

画像の説明

 

おすすめの記事


腕時計本舗ならいつでもお得!

腕時計本舗は業界最安値に挑戦します!価格.comに腕時計本舗よりも安い店舗があればお値引き。詳しくは画像をクリック。