人気メンズスマートウォッチランキングTOP13【腕時計販売店が選ぶ】
この記事では近年使用ユーザーが増加傾向にあるスマートウォッチをご紹介します。
なんとなく、スマートウォッチと同期できるのは知っているけれど、実際どんな機能があるのかまでは知らない、という方もいるのではないでしょうか。
この機会にスマートウォッチにどんな魅力があるのか一緒にみていきましょう。
人気メンズスマートウォッチランキングTOP13
ここからは、Amazon・楽天・価格ドットコムのランキングと腕時計本舗の売上をもとに人気なモデルランキングを作ってみました。
2023年2月9日時点でのランキングですので最新の流行りであるモデルも多数ランクインしていますのでぜひ参考にしてみてください。
人気メンズスマートウォッチランキング
13位 NY07WH
スマートウォッチが初めてな人におすすめなこちらのモデルには、歩数計や心拍数計測の他に睡眠モニターや消費カロリーの表示など、機能面もばっちり。
シンプルでスタイリッシュなデザインでカラーバリエーションも豊富です。
購入しやすい値段なので10代20代の方にもおすすめです。
人気メンズスマートウォッチランキング
12位 Galaxy Watch5 Pro
Galaxyウェアラブルシリーズ史上最大のバッテリー容量をもっているので、ワークアウト中の充電切れの心配がありません。
心拍数をモニターすることでリアルタイムで心拍数の以上を検出。
体脂肪率や骨格筋なども分析し、健康に関してのアドバイスを受けることもできる次世代的なスマートウォッチ。
人気メンズスマートウォッチランキング
11位 wena 3
自社設計による立体構造と独自アンテナ技術による小型化に成功したスタイリッシュデザインのスマートウォッチ。
壁や机に当たっても傷がつかないようにディスプレイ部分にはゴリラガラスを採用。
おサイフケータイやアレクサにも対応しているのでオンオフ問わず使いやすいモデルです。
人気メンズスマートウォッチランキング
10位 HUAWEI WATCH GT 3 Elite
ロングバッテリー、ワイヤレス充電にも対応したHUAWEIのスマートウォッチ。
パット見た時にスマートウォッチと感じさせないのでビジネスシーンでも身に付けやすいデザイン。
初心者から上級者まで、日々のランニングやレースなどの目的に合わせて科学的でプロフェッショナルなランニングプランを提供してくれます。
人気メンズスマートウォッチランキング
9位 HeartGuide
腕時計のように日頃から身に付けやすく、管理医療機器としての認証も取得している血圧計。
専用のスマートウォンアプリと連携することで測定した血圧・歩数・睡眠パターンなどを自動で記録。
いつでもどこでも血圧を測ることができるので、健康を特に意識している40代や50代の層に人気のモデルです。
人気メンズスマートウォッチランキング
8位 SUUNTO 7
ロードバイクや普段よく自転車の乗る人におすすめなSuunto7のスマートウォッチ。
アプリとスマートウォッチを同期させることでナビゲートしてくれるので、いちいちスマートフォンで居場所を確認する必要がありません。
Suunto7への音楽のダウンロードも可能、オフラインモードで再生すれば通信料も発生しません。
人気メンズスマートウォッチランキング
7位 Fitbit Charge5
fitbit Chargeシリーズがフルカラーのディスプレイ、suica対応になって新登場。
耐水仕様の小さめ液晶画面なのでワークアウトの際にも邪魔になりにくいデザインで、最大7日間のバッテリーライフを実現。
シリコン素材のベルトで、画面も大きくないので女性も身に付けやすいモデルです。
人気メンズスマートウォッチランキング
6位 Steel HR
クラシックな見た目なのでジムやワークアウト時だけでなく、オフィスでも使いやすいデザイン。
包括的なアクティビティトラッカーで、自動的にウォーキング・ランニング・睡眠の状態を検出し、分析結果をスマートフォンに届けてくれます。
心拍数の計測以外に、歩数・距離・消費カロリー・アラームなどの機能も多数搭載しており、バッテリーは最大25日間持ちます。
人気メンズスマートウォッチランキング
5位 ForeAthlete 55
ForeAthlete55は軽量かつスタイリッシュなGPSランニングウォッチ。
つい最近ワークアウトを始めた、これからランニングなどに取り組みたいと思っているビギナーさん向けのモデルです。
ランニングモードや健康モニタリング、おすすめのワークアウトも教えてくれるのでより効果的な健康のパフォーマンスが期待できます。
人気メンズスマートウォッチランキング
4位 Apple Watch Series 8
価格ドットコムのランキングで4位に輝いたのはグローバルで愛用ユーザーが多いアップルウォッチの8シリーズ。
軽量のアルミニウムケース・100%再生素材のアロイを採用。耐久性が高いのにソフトなバンド部分で着け心地も抜群なモデルです。
カラーバリエーションも豊富なので男女共に人気のスマートウォッチです。
人気メンズスマートウォッチランキング
3位 Mi Smart Band 5
シャワーや水泳の際にも着用できる50m防水機能・24時間心拍数・睡眠のモニタリング機能などが搭載されたMiスマートバンド5シリーズ。
Amazonのランキングでは1位に位置するほどの人気っぷり。
女性の月経周期の追跡と通知機能はどのスマートウォッチにもなかった全く新しい機能ということで注目を浴びています。
人気メンズスマートウォッチランキング
2位 OPPO Band 2
楽天のウィークリーランキング1位・価格ドットコムのランキングでは3位に輝いたoppoのスマートウォッチ。
ランニングやウォーキング以外にもバドミントン・バレエ・ヨガ・ハイキングなどの100種類以上のスポーツモードに対応。
軽量性・通気性も兼ね備えているので着用したまま眠ってしまっても手首に負担を与えません。
人気メンズスマートウォッチランキング
1位 Apple Watch SE 第2世代
見事1位に輝いたのはアップルウォッチのSEシリーズは価格ドットコムで1位・Amazonで2位という人気っぷり。
海でサーフィンをする際にも気兼ねなく使える50mの防水機能や、心拍数計測機能。
他にも日頃のストレスを和らげるためにマインドフルネスアプリを搭載し、心の健康もサポートしてくれます。
メンズスマートウォッチでは何ができるのか?
現在のスマートウォッチにはさまざまな機能が搭載されていますが、メーカーやモデルごとに機能は異なります。
下記で紹介している内容は一例ですので、購入時には十分内容を確認するようにしましょう。
Suicaの使用
公共交通機関を利用する際に便利なSuica。スマートウォッチと連動することで、改札を通るたびにスマートフォンを出す必要がなく、コンビニなどでお買い物する際にもサッとお会計ができます。
モデルによってSuicaではなくWAONなどの他の電子マネーが使えるものもあります。
通知の受け取り
多くのスマートウォッチに搭載されているのが通知の受け取り。スマホがすぐに取り出せない状況でも、簡易的にメッセージ内容を確認できるものもあります。
メッセージ以外にも、歩数や心拍数などを通知で知らせてくれるものもあります。
運動データの取得
ランニングやウォーキングなどの運動データの取得機能も搭載されていることが多いスマートウォッチ。
ワークアウトの際にも手元ですぐどれくらいの運動を行ったのか、過去の記録からおすすめのワークアウトを教えてくれるものモデルもあります。
スマートウォッチは運動する際のサポートアイテムとしても人気を得ています。
おまけ:ラグジュアリースマートウォッチ
タグ・ホイヤー コネクテッド
スポーティーかつラグジュアリーな印象のタグホイヤーのスマートウォッチ。
クロノグラフスタイルの45mmのケースは、マットなサンドブラスト加工とDLCコーティングを施した超軽量グレード2チタン製でできています。
アプリと連動することで、日々の目標に合わせてスマートウォッチのカスタマイズも可能です。
ビッグ・バン e
「ビッグ・バン」が登場したのは2005年で、2018年に新シリーズとして初のコネクテッドウォッチを発表。
「アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに掲げ、伝統と革新、最先端の素材そして最新のデジタル技術を凝縮したタイムピースなスマートウォッチです。
タンブール ホライゾン ライト・アップ
世界で最もクリエイティブなコネクテッドウォッチである「タンブールホライゾンライト・アップ」。
カーブしたサファイアガラスの下に24個のLEDライトを搭載しており、暗闇の中でアニメーションが発光するユニークで革新的なデザインが魅力的です。
ルイ・ヴィトンがデザインした独自のオペレーティング・システムを搭載しており、旅行の際に最適なスマートウォッチです。
まとめ:人気メンズスマートウォッチランキング
いかがでしたでしょうか?スマートウォッチと言っても、ただスマートフォンと同期するだけでなく、ワークアウトをサポートしてくれたり、日々の健康状態を記録してくれるモデルなどその種類は無限に存在します。
これからますます需要が高まってくるスマートウォッチ、ぜひ皆さんも春の新生活に向けて購入やレンタルを考えてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す