「IWCはダサい・人気がないのか?」その評判を徹底解説
IWCは1868年に時計大国スイスで創業された歴史ある腕時計メーカーです。
日本ではそれほど知られていないメーカーであるため、
「ダサい」
「人気がない」
という声を一度聞いてしまうとマイナスなイメージをもってしまいますよね?
ところが、IWCはダサくありません。
むしろデザイン性が高くかっこいい、おしゃれな腕時計がそろっています。
こちらではまだIWCのメンズ腕時計を知らない方や、マイナスイメージを持ってしまった方のために、魅力をたっぷり解説!
販売店が厳選したIWCの人気ライン、ポルトギーゼ、ポートフィノ、パイロットウォッチからおすすめモデルもご紹介します。
ぜひ参考にしてみて腕時計選びの参考にしてみてください。
「IWCはダサい・人気がないのか?」その実態とは?
IWCのメンズ腕時計について実は「ダサい」や「人気がないのか?」という意見はネット上でほとんど見かけません。
ただ、不評ポイントはいくつかあったのでご紹介していきながら実態を説明していきます。
一般的な知名度の低さ
IWCは人気がない、といわれる理由は知名度の低さにあります。
腕時計についてある程度知っている、という方にはおなじみのIWCですが、ロレックスほどの一般的な知名度はありません。
腕時計にあまり興味がない方からすればよく知らない腕時計のブランドをしている、という印象です。
ただし、腕時計ファンにとっては憧れのブランドで人気があります。
ロレックスやオメガなどがダントツに有名すぎるだけで、IWCも優秀で人気があるブランドです。
IWCが人気がないのではなく、ただ他のブランドと比べると知名度が低いということなのです。
腕時計が重い
IWCの不評ポイントに着けていて重い、という意見がありました。
他の高級時計も同じなのですが、精密なムーヴメントが使用されているため重く感じる方がいるようです。
長く使用していれば慣れて気にならなくなりますが、初めて着用した方は重いと感じることもあると思います。
慣れてしまえば腕時計の重みがないと逆にさみしくなるほどです。
そのため、重いという意見は高級腕時計にはよくあることで、IWCに限ったことではないことが分かりました。
IWCはダサくない、その魅力
出典:Amazon
IWCの腕時計はダサくないということをご紹介するためにその魅力を解説していきます。
通の腕時計である
IWCは腕時計に詳しい人、いわゆる通の腕時計です。
前述のとおり、一般の人が知るロレックスやオメガほどの知名度はありません。
けれど最高品質のムーヴメントにこだわる高級ブランドなので、きちんとメンテをすれば何世代にも渡って使い続けられます。
そんなことは腕時計通でもなければ知らない事実ですよね?
なので、IWCを身に着けている人は腕時計に詳しい人でもあります。
腕時計仲間も見つける1つの目安になるかもしれませんね。
シンプルながら上品なデザイン
IWCは高級腕時計ながらもシンプルな腕時計で、日本人にも受け入れられやすいデザインがそろっています。
日本人には金色の腕時計や豪華な装飾の腕時計は「成金」というイメージを持たれるので嫌厭されがちです。
IWCの腕時計は幅広い年代の方が使えるモデルがそろっており、カジュアルにもフォーマルにも活躍できるのが特徴。
おしゃれの幅が広がるのでおすすめです。
質実剛健というブランドイメージ
IWCの腕時計は他のスイスブランドと比べると、質実剛健なブランドといわれています。
これは、腕時計はスイスで生まれましたが、創業者がアメリカの時計職人フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズによるもの、という独特なブランドのためです。
またドイツの国境近くで創業されたこともあり、ドイツ職人のスタイルにも影響を受けています。
そのため他のスイスのブランドとは異なったシンプルなデザインになりました。
徹底された品質管理により耐久性ももち合わせた、質実剛健なブランドであることが大きな特徴です。
IWCはダサくない、おすすめモデル5選
IWCはダサくない!ということを証明するおすすめモデルをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
IWCはダサくない、おすすめモデル 1
IW371605
出典元:宝石広場 楽天市場店
アラビア数字とスリムなリーフ針を採用した人気モデル「ポルトギーゼ・クロノグラフ」です。
コンパクトなケースですが枠がすっきりしているため、実際につけてみると大きく見えて存在感を放ちます。
裏面がスケルトンになっているためご自慢のムーブメントを堪能できるのもポイントです。
クラシカルな雰囲気がスーツスタイルにバッチリ合います!
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:レザー
- 駆動方式 自動巻き
- サイズ ケース径:約41mm
- 防水機能 3気圧
IWCはダサくない、おすすめモデル 2
IW356517
出典元:宝石広場 楽天市場店
こちらは変わって、西洋的なローマ数字インデックスを採用した、ホワイトのシンプル文字盤が眩しい「ポートフィノ」のメンズモデル。
インデックスだけでなく、長短針までもがゴールドカラー。非常にエレガントでありながら、気高さのない慎ましい雰囲気が魅力です。
このモデルの外観を見れば、メンズ向けだけにしておくのは大変もったいないの一言。もちろん、レディースの皆さんにも非常におすすめですし、ペアで購入しても良いかもしれませんね。
素材 ケース:ステンレス ベルト:レザー
駆動方式 自動巻き
サイズ ケース径:約40mm
防水機能 3気圧
IWCはダサくない、おすすめモデル 3
IW356506
出典元:GMT 楽天市場店
そして、これも同じく「ポートフィノ」から、ブラックのモデルをご紹介しましょう。
エレガント・ブラックの文字盤の回りは、シルバーメタルを使ってボディ形成。中性的ながら、メンズモデルとしての力強さを感じさせます。
バンド部分は、メッシュ模様にしたメタル素材を採用。フォーマルな場面にて自信を持って身に着けられるのも、このモデルの魅力的なところでしょう。
長期にわたって身に着けていても、時代を超えて輝き続けるデザインなのもいいですね。
- 素材 ケース:ステンレス 、ベルト:ステンレス
- 駆動方式 自動巻き
- サイズ ケース径:約40mm
- 防水機能 3気圧
IWCはダサくない、おすすめモデル 4
IW344202
出典元:ゆきざき 楽天市場店
IWCの中でも長い歴史をほこるフラッグシップコレクションポルトギーゼのモデルです。
シンプルなデザインの中にクロノグラフにパーペチュアル・カレンダー、ムーンフェイズが搭載されています。
充実した機能とエレガンスが融合したかっこいいモデルでカジュアルにもおすすめ!
毎日眺めれば眺めるほど、どんどん好きになってしまうことでしょう。
ゴールド・ボディとオーソドックスなレザーベルトの組み合わせがとびきりお洒落なのです!
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:レザー
- 駆動方式 自動巻き
- サイズ ケース径:約42.4mm
- 防水機能 30m防水
IWCはダサくない、おすすめモデル 5
IW388102
スポーティなデザインが魅力的なパイロットウォッチ・クロノグラフ41です。
文字盤にある様々なカウンターはデザイン性もありますが、メカニカルストップウォチ機能は日常生活の場面でも活躍します。
スケルトンバックでクロノグラフのムーヴメントも鑑賞することが可能です。
防水機能10気圧で様々なシーンで活躍するかっこいいモデルで魅力的!
デザイン性も機能性も充実していますね!
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:レザー
- 駆動方式 手巻き
- サイズ ケース径:約44mm
- 防水機能 30m防水
おまけ:IWCをお得に身に着ける方法
IWCの腕時計をお得に身に着ける方法はレンタルすることです!
高級腕時計はなかなかに勇気がいる高い買い物。
高いお金を払ったのに数日使ってみて後悔した、なんてことにはなりたくないですよね?
今は腕時計業界でもレンタルが盛んに行われています。
購入前にお試しで使えて、気に入ったら購入することも可能です。
IWCの腕時計が気になったら、まずはレンタルしてお得に身に着けてみることをおすすめします。
まとめ:「IWCはダサい・人気がないのか?」
IWCの腕時計はダサくなく、通に人気があるということをご紹介しました。
むしろ日本人にぴったりな、おしゃれで品のあるメンズ腕時計がそろっていますよね?
不評の理由は高級腕時計ならではのあるあるでした。
おすすめするモデルもどれもシンプルでかっこいいタイプばかりです。
幅広い年代に愛される質実剛健なブランド。
まずはお得にレンタルからはじめるのもおすすめです。
コメントを残す