おすすめアウトドアウォッチ23選!専門店が厳選
アウトドアが好きな男性必見!
販売店が厳選した、おすすめのアウトドアウォッチをランキング形式でご紹介します。
今はずいぶん便利な機能がついたアウトドアウォッチが販売されていますが、何を選んでいいかわからないですよね?
それに、ダサいタイプよりおしゃれなものを選びたいです。
こちらでは機能やファッション性があるおすすめモデルのご紹介と、選ぶ際のポイントを解説していきます。
ぜひ参考にして有意義なアウトドアライフを送ってください!
アウトドアウォッチ選びのポイント
アウトドアにおけるメンズ腕時計選びの大切なポイントを3つまとめました。
購入する際のお役たてると思います!
防水性能
アウトドアウォッチを選ぶ時に注意すべき点は防水性能があるか、です。
どんなアウトドアでも水や汗にさらされることが多いと思います。
防水性能がないタイプだとわざわざ外さないといけなかったり、着けたままにして壊れてしまった、ということも。
そのためアウトドアで使用する以上、腕時計の防水機能は必須です。
防水機能にもランクがあるため、自分が行うアウトドアによってどのレベルが必要が見極める必要があります。
アウトドアにおける、信頼できる防水性能は一番軽くて5気圧です。
使用例 / 防水性能 | 2〜3気圧 | 5気圧 | 10気圧 | 20気圧 | 100〜200m | 200〜1000m |
洗顔・雨 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
水仕事・水泳 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ウィンドサーフィン | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
素潜り | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
スキューバダイビング | × | × | × | × | ◯ | ◯ |
飽和潜水 | × | × | × | × | × | ◯ |
必要な機能
自分が行うアウトドアに合った機能選びも大事です。
アウトドアごとに必要な機能は異なります。
- 登山 GPS機能、方角がわかるコンパス、天気を予想する気圧計
- 釣り 防水機能、潮の満ち引きを表すタイドグラフ、齢と月の位置から釣りに敵した時間を知らせる機能
- キャンプ 防水機能、気圧計、気温計
- スポーツ 歩数計、カロリー消費、トレーニングデータ
機能を盛り込みすぎると、高価になってしまうので必要な機能を見極めて選ぶことをおすすめします。
便利な機能を使いこなして楽しいアウトドアの時間をすごしましょう!
充電方式
充電方式もアウトドアにおいて大事なポイント、おすすめはソーラー充電式の腕時計です。
電池式の時計が切れてしまってはここぞという時に使用できません。
最近はスマートウォッチの普及もあり、アウトドアで使用できるスマートウォッチも存在し、増えてきています。
スマートウォッチもバッテリーがなくなると使えません。
そこでおすすめなのは、ソーラー充電式の腕時計です。
太陽さえ出ていれば勝手に充電されるソーラー式の腕時計ほど便利なものはありません。
曇りの日でも一度充電しておけば長時間使えるタイプもあります。
充電方式もアウトドアで使う腕時計選びに大事なポイントです。
アウトドアウォッチのおすすめブランド3選
アウトドアウォッチのおすすめブランド
1.カシオ
カシオは1946年に東京で創業された電子機器メーカーで、耐衝撃性能に優れた腕時計「G-SHOCK」シリーズを筆頭に、「プロトレック」などアウトドアウォッチのラインナップが豊富です。
優れた防水性や防塵性を備えながらも、日常のコーデに取り入れやすいモデルが多いのもメリット。
機能性や精度が高く、比較的手に入れやすい価格帯からのラインナップも魅力の一つです。
アウトドアウォッチを探す際は、まずチェックしておくべきブランドです。
アウトドアウォッチのおすすめブランド
2.スント
スント(SUUNTO)は、フィンランドで生まれたスポーツウォッチブランドおよびアウトドア用機器メーカーです。
センサー機能やGPS機能など、高度なテクノロジーに定評があるほか、北欧の洗練されたデザイン性でも人気があります。
薄型かつミニマルなデザインのアウトドアウォッチが多く、気圧高度計を備えた登山向けモデルやダイビングウォッチなど、さまざまなアウトドアウォッチを取り扱っています。
機能性だけでなく、見た目のデザイン性や個性なども重要視する方へおすすめのブランドです。
アウトドアウォッチのおすすめブランド
3.ガーミン
ガーミン(GARMIN)は、1989年に生まれたアメリカのウォッチブランドです。
主にGPSテクノロジーに特化した製品を提供しているのが特徴。
GPSを使用したアウトドアナビゲーション搭載のスマートウォッチが、各種スポーツやフィットネスでも人気です。
ガーミンは、アメリカ国防総省が定めるMIL規格に適合したタフで多機能な腕時計を数多く取り扱っており、日本でも高い人気を得ています。
各アクティビティに特化した腕時計を豊富にラインナップし、自分のライフスタイルに合ったアウトドアウォッチを探す楽しみも味わえます。
【デジタルモデル】おすすめアウトドアウォッチ15選
おすすめアウトドアウォッチ
1.グリット Xプロ
出典元:POLAR
- 素材 ケース:ABS、チタン
- サイズ ケース:約47mm 厚さ:13mm
- 駆動方式 ソーラー式
- 防水機能 100m
耐久性と軽量性が備わり、アウトドア機能が充実したポイントラールのモデルです。
厳しい環境でも安心して使えるミリタリーレベルの耐久性があります。
機能面も充実しており、代表的なのは、標高プロファイル、GPSを利用したナビゲーション、高度な心拍計測です。
デザインは北欧の自然をテーマに作られました。
登山やトレーニングに、普段使いではお気に入りの音楽を楽しんだりと楽しめます。
新品価格:¥79,200(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
2.スントSS050522000
出典:スント公式サイト
- 素材 チタン、シリコン
- サイズ 縦:約43mm 横:43mm 厚さ:10.6mm
- 駆動方式 ソーラー式
- 防水機能 10気圧
超薄型で高い耐久性がある、GPS対応のマルチスポーツウォッチです。
登山やトレーニングに役立つ機能が充実しています。
お気に入りの音楽やアプリを取り込んで楽しめるのも嬉しいポイントですね。
デザインは北欧デザインで、ジャケットの下に収まるコンパクトさが魅力的。
アウトドアだけでなく日常生活で使っても邪魔にならない使いやすさでおすすめです。
新品価格:¥53,680(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
3.NA1180001
出典:Amazon
- 素材 ケース:カスタムモールド繊維強化ポリカーボネイト ベルト:サーモプラスティックポリウレタン
- サイズ 約46mm 厚さ:16mm
- 駆動方式 クォーツ
- 防水機能 10気圧
アメリカの人気ブランド、ニクソンから発売されているモデルです。
衝撃に強く、防水機能も10気圧というたのもしさ!
LEDバックライトの機能で暗闇でもバツグンの視認性で、水中でも操作可能な作りになっています。
デジタル時計で様々な機能が備わっており、デザインはミニマムに整えられているのも魅力的!
コスパの良さもおすすめです。
新品価格:¥23,100(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
4.010-02627-40
- 素材 ケース:繊維強化ポリマー ベルト:シリコン
- サイズ 縦:約45mm 厚さ:約14.5mm
- 駆動方式 ソーラー
- 防水機能 10気圧
様々な機能が備わった、ガーミンの丈夫なスマートウォッチです。
ケースに使用されている繊維強化ポリマーと、ディスプレイに採用されている化学強化ガラスでタフさを向上しています。
全てのスポーツに対応できておすすめです!
見みやすいディスプレイと豊富なカラーも魅力的です。
日常生活でも使いこなせば楽しい機能が盛りだくさんです!
新品価格:¥56,430(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
5.GSW-H1000-1JR
出典:Amazon
- 素材 ケース:樹脂 ベルト:樹脂
- サイズ 縦:約65.6mm 横:約56.3mm 厚さ:約21.3mm
- 駆動方式 クォーツ(発電式)
- 防水機能 20気圧
映えある1位は日本がほこるタフなブランド、G-SHOCKから発売されているモデルです。
駆動方式は付属の専用ケーブルを使って3時間で充電されます。
方位、高度、気圧などを測定する機能や、20気圧防水、心拍数もはかれるため、様々なアウトドアやスポーツで活躍!
機能を使いこなせば良き相棒になるでしょう!
大きいケースなので存在感バツグンです。おしゃれのアクセントにもなります。
新品価格:¥56,430(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
6.B07FMVDWZY
- 素材 ケース: プラスチック ベルト:ポリウレタン
- サイズ 約46x12mm (幅x厚)
- 駆動方式 電池式(USB充電)
- 防水機能 30気圧
ラドウェザー センサーマスターVのランニングウォッチです。
LEDによる心拍計測を搭載した最高峰の登山時計で、天気・高度・方位に加えて、心拍数や歩数、
距離、運動時間やカロリーまで計測可能。
駆動はUSB充電式で、煩わしい電池交換も不要です。
ベゼルには軽量で丈夫なアルミニウムを使用し、わずか43gという超軽量化にも成功。
機能だけではなく、アウトドアの過酷な環境に耐えうる耐久性、腕時計をつけていることも忘れるほどの快適な装着感が体験できます。
新品価格:¥13,320(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
7.ファーウェイ GT Cyber
出典:楽天ビック
- 素材 ケース: プラスチック ベルト: HNBR(水素化ニトリルゴム)
- サイズ 幅約47.4×高さ44.4×奥行き10.2mm
- 駆動方式 電池式(USB充電)
- 防水機能 20気圧
ファーウェイ HUAWEI WATCH GT Cyberは、簡単取り外しで「ケースが交換できる」スマートウォッチです。
100種類のワークアウトモードを搭載し、高精度なGPS測定でランニングの距離や時間などを日々測定、比較できます。
24時間測定可能の健康管理機付き。
多面的なボディデザインや、カラフルなダイヤルのライトエフェクトも魅力のスマートウォッチです。
新品価格:¥56,980(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
8.SS050019000
出典:楽天ビック
- 素材 ケース: シリコン ベルト: シリコン
- サイズ 幅50×高さ50×奥行き16.8mm
- 駆動方式 電池式( スマートバッテリー充電リマインダー)
- 防水機能 10気圧
Suunto 9バロ SS050019000は、マルチスポーツ対応のGPSウォッチです。
GPSの位置情報を最長7日間継続的に記録可能、かつ、スマートリマインダー機能と高性能バッテリー寿命管理システムにより、いつでも必要なだけ使い続けることができます。
長時間のハードなトレーニングやレース、過酷なアウトドアで抜群の耐久性を発揮。
本格的なスポーツウォッチを求めるアスリートに応える、機能性とデザインです。
新品価格:¥48,780(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
9.GW-M5610U-1JF
- 素材 ケース: 樹脂 ベルト: ウレタン(カーボンファイバーインサート)
- サイズ 高さ約46.7×幅43.2×奥行き12.7mm
- 駆動方式 電池式( ソーラー充電)
- 防水機能 20気圧
カシオ(CASIO) 5600 SERIES GW-M5610U-1JFは、カシオらしく、素材の面で、衝撃に耐える性能を追求したモデルです。
ミズノテクニクス株式会社との共同開発により、引張耐久力に優れるカーボンファイバーを樹脂に入れることで切れにくい強靭なバンドを実現。
裏蓋やサイドボタン、美錠などのメタルパーツには、サビに強いチタンを採用。
ストップウオッチ、アラーム、ワールドタイム、フルオートカレンダー、LEDバックライトなどの基本的な機能を搭載。
また、フル充電時からソーラー発電無しの状態で機能使用の場合は約10ヵ月、パワーセービング状態の場合は約22ヵ月の駆動時間を有します。
新品価格:¥27,280(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
10.010-02582-65
出典:ビッグカメラ.com
- 素材 ケース: FRP(チタンリアカバー) ベルト: シリコン
- サイズ 47 x 47 x 14.5 mm
- 駆動方式 電池式
- 防水機能 10気圧
ガーミン クアティックス 7 Sapphire Editionは、鮮やかなAMOLEDディスプレイと船の上で必要な機能を搭載した、マルチスポーツ GPS スマートウォッチです。
AMOLEDディスプレイは、直射日光下でも見やすい鮮やかさが特徴。
どんな場所にいても、海岸や内陸の地図を利用して現在地を把握できるなど、船の上で必要になる機能がそろっています。
ボタン操作とタッチスクリーン操作の両方が使用可能。
一度の充電でスマートウォッチモードで約16日間稼働します。
新品価格:¥132,000(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
11.SS014279010
- 素材 ケース: コンポジット ベルト: エラストマー
- サイズ 49.1×49.1×14.5mm
- 駆動方式 電池式
- 防水機能 30気圧
スント コアSS014279010は、耐久性と快適なフィット感を両立させたストラップを装備。
しっかりとしたボディが腕にフィットする、SUUNTOの原点ともいえるアウトドアウォッチです。
大自然を満喫するために必要不可欠な、高度計、気圧計、電子コンパス、そして天候予測機能などを搭載。
手頃な価格帯ながら、本格的なアウトドアに対応してくれるスマートウォッチです。
新品価格:¥19,800(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
12. GMW-B5000GD-1JF
- 素材 ケース: ステンレス ベルト: ステンレス(ベルト素材)/メタル(ベルトタイプ)
- サイズ 約49x43x13mm (縦x横x厚)
- 駆動方式 クオーツ(ソーラー式)
- 防水機能 20気圧
カシオ GショックGMW-B5000GD-1JFは、2018年に初代モデルDW-5000Cの発売から35年の時を経て、ケースのフルメタル化を実現。
Bluetooth®通信機能によるスマートフォンとの連携で、専用アプリを使って自動時刻修正やワールドタイムなどの時刻設定が可能です。
世界6局の標準電波に対応するマルチバンド6、カシオ独自の省電力技術によるタフソーラーなども搭載しています。
ビジネスシーンやデイユースでも気軽に使えるアウトドアウォッチとしておすすめです。
新品価格:¥68,640(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
13.カロス バーティックス 2
- 素材 ケース: グレード 5 チタン合金 ベルト:シリコン
- サイズ 50.3x 50.3 x 15.7mm
- 駆動方式 電池式
- 防水機能 20気圧
COROS (カロス)は、2014年に設立されたアスリート向けのスポーツテック製品を開発する企業です。
数々のレースに参加するほど熱心なスポーツマンであるエンジニアたちが製品開発を手がけ、数多くのトップメディアからも高く評価されるなど、業界で大きな注目を集めています。
業界トップクラスの稼働時間と独自のGPSアンテナ技術を備えたカロスのGPSウォッチは、各種スポーツ競技者の細かなニーズに対応。
140時間のフルGPSトラッキングと60日の通常使用で、主要5衛星システムと同時に通信することが可能です。
また、グローバルオフラインマップを提供し、風景、等高線、その両方であるハイブリッドのモードを利用することもできます。
チタン合金を使った強固なボディ、新品の輝きを保ち続けるダイヤモンドライクコーテイングサファイヤガラスで、魅力的なアウトドアウォッチに。
新品価格:¥89,100(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
14.SBEB001
- 素材 ケース: プラスチック/アルミニウム ベルト: ラバー(ベルト素材)/ウレタン・その他(ベルトタイプ)
- サイズ 52x44.8x12.7mm (縦x横x厚)
- 駆動方式 クォーツ(ソーラー式)
- 防水機能 10気圧
セイコー プロスペックス アルピニストSBEB001は、親子でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎氏の二男、三浦豪太氏監修モデルです。
登山に必要な温度・気圧・方位の3つのセンサーを搭載し、気圧の変遷をもとに高度計算・表示をします。
また、計測した高度と時間から、1時間あたり何m上昇・下降したかを示す登高スピードや消費カロリーを計算・表示し、登山計画をサポート。
ケースは凹凸の少ないシンプルな形状で、誤作動や腕周りの動作の干渉を防止。
「安全に登山を楽しむ」という着想で開発された、アルピニストの名にふさわしい登山用ソーラーウオッチです。
新品価格:¥20,000(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
15.TW2U92000
出典:Amazon
- 素材 ケース: 樹脂 ベルト:ABS
- サイズ 縦35mm×横40mm
- 駆動方式 クォーツ
- 防水機能 20気圧
まだアウトドア向けウォッチの概念が一般的でなかった1990年代、タイメックスは時代を先取りし、アメリカ人のアウトドア・ライフスタイルに根ざしたコレクションを発表。
タイメックス アトランティスは、米国ではのちに廃番となり、昨年日本企画として待望の復刻を果たしたモデルです。
タイメックス アトランティス100 ヌプシTW2U92000の限定カラーでは、都会的なシーンでも着用できるブラックのストラップを基調に、赤、青、緑、カーキ、紫などの象徴的なカラーリングを用意。
インディグロ®ナイトライト、100m防水にストップウォッチやアラームなど必要充分な機能を備え、タウンユースやカジュアルスタイルでも活躍してくれるアウトドアウォッチに仕上がっています。
新品価格:¥10,450(税込み)
【アナログモデル】おすすめアウトドアウォッチ5選
おすすめアウトドアウォッチ
16.GWF-A1000XC-1AJF
- 素材 ケース:樹脂 ベルト:樹脂、カーボンファイバー
- サイズ 縦:約56.7mm 横:53.3mm 厚さ:19.7mm
- 駆動方式 ソーラー式
- 防水機能 200m潜水用防水
カシオのG-SHOCKから発売されているモデルです。
衝撃に強いタフさが自慢のG-SHOCKはあらゆるアウトドアで活躍します。
電波時計になっているタイプで、日本はもちろん、北米、欧州、中国でも正確な時間を刻むことができる優秀っぷりです。
デザインは左右非対称で個性的!
200m浸水用防水なのでダイビングにおすすめです!
新品価格:¥141,600(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
17.SBDN080
出典:TiCTAC 楽天市場店
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:シリコン
- サイズ 縦:約46.5mm 横:38.5mm 厚さ:10.6mm
- 駆動方式 ソーラー式
- 防水機能 200m潜水用防水
セイコーから発売されているダイバーズウォッチです。
スポーティーですがゴールドの枠のおかげで高級感があふれています。
日常使いにも違和感なく付けられるデザインです。
ソーラー式でフル充電の場合、約10ヶ月間利用できます。
人とは違うゴージャスなアウトドアウォッチは個性的でおすすめです!
新品価格:¥60,500(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
18.241894
出典元:成美堂
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:パラコード
- サイズ 約43mm 厚さ:13mm
- 駆動方式 スイス製クォーツ
- 防水機能 20気圧
優れた耐久性と洗練されたデザインが自慢のモデルです。
高さ10メートルから落としても支障がでないほどの強度と、熱さや寒さ、水にも強くどこにでも着けていける強い味方になります。
ベルトに巻いてあるのはロープは、緊急時にほどいてシェルターにしたり、フィッシングネットにすることが可能。
一度ほどいたら元には戻せませんが、購入時に付け替え用の天然ラバーストラップが付いてくるのでご安心ください。
新品価格:¥85,700(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
19.MDV-107-1A1JF
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:樹脂
- サイズ 約49.5mm 横:44.2mm 厚さ:13mm
- 駆動方式 クォーツ
- 防水機能 20気圧
カシオから発売されているマリンアクティブ向けのモデルです。
着けてみると存在感があるゴツめのデザインになっており、おしゃれのアクセントにもなります。
スポーティーですがシンプルなため、オンオフ問わず活躍するためおすすめです。
新品価格:¥8,800(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
20.SBDC091
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:カーフ
- サイズ 縦:約46.4mm 横:約39.5mm 厚さ:約13.2mm
- 駆動方式 機械式
- 防水機能 20気圧
日本のトップブランド、セイコーから発売されているモデルです
高級感がある雰囲気ですが、防水機能が20気圧もあるためアウトドアでもしっかり活躍してくれます。
グリーンにユニークな形の3針で個性的でおしゃれです。
スーツスタイルでも着用できるため幅広いシーンで活用できておすすめです。
新品価格:¥85,000(税込み)
【アナ・デジモデル】おすすめアウトドアウォッチ3選
おすすめアウトドアウォッチ
21.T121.420.47.051.00
- 素材 ケース:チタニウム ベルト:ラバー
- サイズ 約47.5mm
- 駆動方式 クォーツ
- 防水機能 10気圧
ティソから発売されているモデルで、様々な機能が備わっています。
アウトドアで使えそうなのは、高度計、気圧計、気温計、天気予報、コンパスなどです。
主に登山に向いている機能が豊富で、日常生活においては移動距離や消費カロリーが分かります。
デザインは黒の文字盤に赤の秒針がアクセントになっており、カジュアルでおしゃれな印象を与えます。
大きめのフェイスで存在感を放ちます!
新品価格:¥159,500(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
22.PRW-51FC-1JF
- 素材 ケース: 樹脂(ベゼル:ステンレス) ベルト: ステンレス/樹脂(バイオマス樹脂)
- サイズ 約 約51x47.4x14.7mm (縦x横x厚)
- 駆動方式 クオーツ(ソーラー式)
- 防水機能 10気圧
環境に配慮されたエコ素材を採用した、電波ソーラー搭載モデルです。
世界6局の電波を受信するマルチバンド6やタフソーラーなど実用的な機能に加え、方位計測や高度計測など、トレッキングや山登りなどに対応した本格的な機能も搭載。
自然を愛する人に、様々なシーンで対応する高い機能性と実用性を詰め込んだモデルです。
新品価格:¥56,980(税込み)
おすすめアウトドアウォッチ
23.TW4B16700
出典:Amazon
1854年創業、160年以上の歴史を持つタイメックスは、革新的でスタイリッシュ、タフでユニークな時計をリーズナブルな価格で提供しているアメリカンブランドです。
タイメックス (TIMEX) カトマイコンボ ブラックTW4B16700は、アナログとデジタルのハイブリッド、通称"アナデジ/デジアナ"のアウトドアウォッチ。
シックなアウトドア・カラーが、つける人を選ばない、マルチユースに活躍してくれる腕時計です。
反転液晶、回転ベゼルや厚めのレザーストラップなどのおまけ機能も魅力的。
新品価格:¥13,750(税込み)
まとめ:メンズのおすすめアウトドアウォッチ
販売店目線で、アウトドアにおすすめのメンズ腕時計をランキング形式でご紹介しました。
おしゃれな上に高性能なタイプばかりです。
機能面は目的のアウトドアに合わせて選ぶことで比較的安く購入することができます。
防水機能の確認と充電方式の確認も忘れずにチェックしましょう。
おすすめは5気圧以上でソーラー充電式の腕時計です!
どこで何を買っていいか分からないという方はぜひこの記事を参考にして、楽しいアウトドアライフを送ってください!
コメントを残す