【ビッグフェイスのレディース腕時計10選】大きな文字盤をお探しの方必見!
※今回のランキングは、腕時計本舗を始め、Yahoo・楽天など大手ECモールや価格.comなどの比較サイトの売れ筋ランキングより検証して作成いたしました。
腕時計本舗の編集長の前下です!
最近、街を歩いているとビッグフェイスの時計をした女性をよく見かけます。
ビッグフェイスの時計は、時計としての機能以外にもファッションのアクセントとしてもその魅力を存分に発揮するお洒落アイテムとなっていますね。
見た目にもインパクトがあるので、目に留まるとついつい注目してしまいます!
しかし、そんなビッグフェイスの腕時計が気になってはいても、自分に合う商品と出会えるのか疑問をお持ちの方も多いと聞きます。
「自分の日々のファッションを、よりおしゃれにみせてくれる腕時計が欲しい!」
「ビッグフェイスの時計って、どれも似たようなデザインなのでは?」
なんていう疑問をお持ちの方も、安心してください。
今回は、たくさんの魅力の詰まったビッグフェイスの腕時計の中でも、ぜひお気に入りの商品と出会えるように、特徴や選び方について詳しく解説していきます!
また、イチオシの商品ベスト10について深堀していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
ビッグフェイスの腕時計のメリット・デメリット
お洒落のポイントになるビッグフェイスの腕時計には、たくさんのメリットがあります。
日々の生活をより充実したものにしてくれる強い味方です。
一方で、その大きさがゆえに気をつけるべきポイントもまとめましたので、ぜひ併せてご覧ください!
文字盤が大きなメリット
ビックフェイスの腕時計は、時計としての機能に加えてアクセサリーとしての役割も果たします。さらに、文字盤が大きくて見やすいため使い勝手も抜群です!
また、大きい文字盤には、きれいな模様やカッコ良い模様が施されていたり、逆にシンプルな分ベルトの個性を活かしたりと、デザインが豊富に展開されています。
自分の好みを追求しやすく、身につけるだけであなたの個性を引き立たせてくれるのです!
メンズライクにしてアクティブなファッションに合わせるも良し、大きな文字盤とのギャップで華奢な手元をアピールしてセクシーさや女性らしさを演出するのも良しですね。
文字盤が大きなデメリット
ビッグフェイスの腕時計は、大きさに比例して重量が重いこともあります。慣れないうちは、疲れや違和感を感じてしまう事もあるかもしれません。
ユニセックスで展開するモデルは、男性の筋力であれば問題ありませんが、女性にとっては重たく感じてしまう事も。
しかし、身につける時間や慣れにもよるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶのもおすすめです。
また、デザインによってはフォーマルな場やスーツには合わない場合もあります。
おしゃれにきめたつもりでもカジュアルに見えてしまうこともあるので、注意が必要です。
ビッグフェイスの腕時計の選び方
ビッグフェイスの時計を選ぶ際にはサイズに注目し、手首と太さと合わせると良いです。
一般的には、手首の幅の約60~70%となる文字盤がちょうど良いサイズとされています。手首と文字盤のバランスを確認しながらデザインを選んでみてくださいね。
また、一般的には機械式時計の方がクォーツ時計よりも重量があります。そのため、少しでも軽量にしたい方はクォーツ時計をおすすめします。
ビッグフェイスのレディース腕時計 第10位
Christian Paul(クリスチャンポール)とは
オーストラリアのデザイナーによる腕時計ブランド。時計としての機能が備わっているだけではなく、ワンポイントあしらわれた文字盤や色味の鮮やかなベルトにより、手元をパッと華やかに彩ってくれます。
カジュアルにもフォーマルにも使用することができるデザインが多く、1本持っていればシーンを問わず身につけられる点もポイントが高いですよ!
Christian Paul(クリスチャンポール)のオススメ商品
MRL-03
クリスチャンポールの中でも人気が高いのが、大理石調のデザインがあしらわれた「マーブルシリーズ」のこちらの商品。
シンプルな中にも高級感が漂っており、きれい目なファッションが好きな方や、ビッグフェイスの腕時計が初めての方にも選ばれやすいです。大人可愛いファッションをさらに底上げしてくれますよ!
ビッグフェイスのレディース腕時計 第9位
NIXON(ニクソン)とは
1998年にアメリカで誕生し、今や世界90以上の国々で販売され人々の間で親しまれているニクソン。世界的な著名人とのコラボレーションを通じ、ファッション性や機能性に優れた革新的な商品を開発し続けています。
そんなニクソンの時計はどれもシンプルで洗練されており、飽きずに長期間にわたり使用する事が可能です!使えば使うほどに愛着が増すような、あなたの相棒時計となってくれるでしょう。
NIXON(ニクソン)のオススメ商品
A119-3013
カラーバリエションが豊富なロングセラーモデルのこちらの商品。ユニセックスデザインなのでカップルや家族でお揃いにするのもイチオシですよ。
軽量でつけ心地がよく、生活防水も備わっているのでアクティブに使用することも可能です。
ビッグフェイスのレディース腕時計 第8位
ディーゼルとは
ディーゼルといえばデニムが有名ですが、そんなカジュアルファッションの魅了も一層引き立たせるユニークなデザインの時計を展開しています!
これまでの価値観にとらわれることのない斬新なモデルを多数展開しており、一目惚れする人も多いとか。唯一無二のデザインは、身につけているだけで周りの人の視線を集めること間違いなしです!
ディーゼルのオススメ商品
男性にも人気の高いこちらのモデルですが、もちろん女性のファッションもよく合います。
男性にプレゼント用で購入した後、自分用としても購入される方も多いです。それほど見る人の心を惹きつける逸品なので、ぜひお見逃しなく!
ビッグフェイスのレディース腕時計 第7位
PAUL HEWITT(ポールヒューイット)とは
時代を問わず愛されるような上質さとシンプルさを兼ね備えたポールヒューイット。ベルトはワンタッチで付け替えられるので、その日のファッションやシーンに合わせて雰囲気をガラリと変えることができますよ。
1本持っていれば、ベルトを変えることで時計の良さを2倍も3倍も味わえるので、ぜひ色々なお洒落を楽しんでみてくださいね。
PAUL HEWITT(ポールヒューイット)のオススメ商品
PH-SA-R-Sm-W-37S
こちらのおすすめ商品のみならず、全ての商品に共通しますが、文字盤には高品質のサファイアクリスタルを使用し傷がつきにくい仕様になっています。
また、ドイツの最高級レザーを使用し、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています!上品な時計でありながらも、傷がつくのを恐れずに日常使いしやすい時計です。
ビッグフェイスのレディース腕時計 第6位
ジョルジオフェドン1919とは
イタリア発祥の一流の革製品を扱うブランドです。洗練されたデザインで飽きがきません。本革のベルトは使い込むほどに馴染むので、長い時を共に過ごしながら変化を楽しむことができますよ!
100年以上の伝統を持つブランドのこだわりは細部にも宿り、ムーブメントは日本製であるのに加え、日付機能、蓄光塗料が塗られており使用感も抜群です。
ジョルジオフェドン1919のオススメ商品
こちらはカラー展開が豊富なモデルです。シンプルな色味はクールで洗練された印象に、鮮やかな色味はコーディネートのワンポイントになります。
上質なデザインであり、本物にこだわる大人の女性にもおすすめです。どんな服装にも馴染むため、朝の忙しい身支度の時間に悩まず身につけるだけで、ファッションをビシッと決めてくれる心強い味方になってくれますよ!
ビッグフェイスのレディース腕時計 第5位
Knotとは
時計とベルトをそれぞれ選ぶオーダーメイド方式のKnot。15,000通り以上のパターンがあるので、自分のこだわりの詰まったオリジナルの時計と出会うことができますよ!
国内指折りの革製品の産地で作られる「栃木レザー」や「姫路セミグレンレザー」、京都の伝統工芸品にも用いられる「組みひも」のベルトを使用。
国内の伝統技術を手にとりやすい価格帯で、ファッショナブルに日常に取り入れることができる点も魅力です!
Knotのオススメ商品
cs-32rgwh
ローズピンクの優しい色味が印象的な文字盤と、つけ心地の良い栃木レザーを使用したベルトの組み合わせをおすすめします。
どんなシーンにでも馴染む、エレガントなあなたのオリジナル時計が完成します。
ビッグフェイスのレディース腕時計 第4位
マークジェイコブスとは
ルイ・ヴィトンのデザイナーとしても活躍しており、ファンション業界では常にトップを走り続けるマークジェイコブスが立ち上げたブランドです。
これまでの時計の概念を覆すような独創的なデザインをしており、ここでしか手に入らない画期的なデザインの商品が揃っています。
マークジェイコブスの時計を身につければ、日々のファッションのアクセントとして存在感を放ちます!
マークジェイコブスのオススメ商品
MJ1471
マークジェイコブスの中でおすすめのモデルはこちらです。
比較的シンプルなモデルですが、ブランドをさりげなく主張するロゴが文字盤にあしらわれており、有名ブランドの時計を身につけているという高揚感を与えてくれます!
ビッグフェイスのレディース腕時計 第3位
マイケルコースとは
言わずと知れたラグジュアリーブランドのマイケルコース。若者から大人の女性まで幅広く支持を集めており、クラシカルで知的な印象を与えてくれます。
また、世界的に有名なブランドでありながら手の届きやすい価格帯であるのも嬉しいポイント!きれいめのコーディーネートにはもちろん、カジュアルスタイルにも馴染むので1つ持っておいても損はありません。
マイケルコースのオススメ商品
MK6830
数ある商品の中でも人気が高いのがこちらの商品です。ローズゴールドの時計は初挑戦の方もいるかと思いますが、肌馴染みがよく肌の色をきれいに見せてくれるという嬉しいメリットがありますよ!
文字盤が大きくて厚みがあるため、一見ゴツい印象を持つかもしれません。しかし、文字盤がピンクシェルで優しい色合いをしているので、女性らしさや可愛らしい雰囲気も兼ね備えているのです。
ビッグフェイスのレディース腕時計 第2位
ダニエルウェリントンとは
「周りを見渡せば必ず1人はつけている」と言っても過言ではないほどの、大きなブームを巻き起こしたダニエルウェリントン。
秒針がなくシンプルを極めた文字盤はどんなファッションとも馴染みがよく日常使いしやすいです。
レザーのストラップ以外にも、カラー展開が豊富なナイロンのストラップも人気が高いです。ブランド発祥の地である北欧の洗練された雰囲気を楽しむことができるのでこちらもおすすめです!
ダニエルウェリントンのオススメ商品とは
こちらの商品はクラシックモデルといわれ、ダニエルウェリントンを象徴するモデルです。
男性ファッションにもフィットしますので、男女ペアで購入するのもおすすめですよ!
ビッグフェイスのレディース腕時計 第1位
Baby-Gとは
G-SHOCKの耐久性を活かしつつ、女性らしいデザインをあしらったブランドです。2019年には25周年を迎えましたが、今でもその人気は衰えることを知りません。
カラーバリエーションも充実しており、どのデザインもついつい色違いで買い集めたくなるほどの可愛さが詰まっています。
また、機能性に優れているため、スキューバダイビングなどのマリンスポーツの際にも着用できますよ。
Baby-Gのオススメ商品
BGD-5000-1JF
Baby-Gの中でもこちらの商品は、ツヤのあるブラックにピンク色のアクセントが効いている、定番のスクエアモデルです。
ソーラー充電システムなので電池交換が必要なく、日本、アメリカ、イギリスなど世界6局の電波を受信し時刻を自動で合わせます。見た目の可愛さに加え機能的なので幅広く活躍すること間違いなしですね!
ビッグフェイスのレディース腕時計特集 まとめ
今回は、ビッグフェイスのレディース腕時計について紹介してきました。
一言で「ビッグフェイスの腕時計」とはいっても、ブランドによりコンセプトが異なるので多くのデザインが存在することが分かりました。
カジュアルな雰囲気はもちろん、クールさや可愛らしさの詰まったモデルもあるので好みに合わせて魅力的な時計を選ぶことが可能です。
また、ビッグフェイスの時計は見た目のインパクトだけではなく、時計としての魅力を追求しているモデルも多数存在します。そのため、時計好きの方にもぜひ試していただきたいです!
日頃のファッションや使用するシーンに合わせて、ぜひお気に入りの相棒時計を身につけてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
レディース腕時計の関連情報
▼レディース腕時計の腕時計一覧はコチラ
コメントを残す