薄型のメンズ高級腕時計おすすめTOP11【販売店が厳選】

 

今回の記事では、高級腕時計ブランドの薄型メンズ腕時計をご紹介します。

仕事柄できれば少しでも軽くてコンパクトな腕時計が良いという方もいらっしゃいますよね。そんな方におすすめの腕時計を揃えましたのでぜひ参考にしてみてください。

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめTOP11【販売店が厳選】

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
11位AR5000-50E

シチズン エコドライブワン AR5000-50E メンズ

 

シチズンが発売する光発電式腕時計である「エコ・ドライブワン」は世界最薄の腕時計を言われており、そのムーブメントの薄さはわずか1.00m。

ケースの厚みも2.98㎜という超薄型の腕時計なんです

スーツを着た時も袖口がすっきりとしているので、着けていることを忘れそうなほどの着用感に感動することでしょう。

▼商品ページはこちら

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
10位BB43WSL_3

BB43WSL_3商品画像

ラグジュアリーウォッチの代名詞と言われている「ブルガリ」。

このモデルは、文字盤の大きさは視認性の良い43㎜ですが、それに対して厚さは9㎜、重さは90gと見た目よりも軽々しく、身に付けられる腕時計です。

ブルガリというブランドを世界屈指の高級ブランドとしての地位を確立させたモデルとも言われています。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
9位L4.810.4.77.6

ロンジン L4.810.4.77.6 メンズ

 

創業当時からエレガンスを追求し続けているロンジン。「Elegance is an attitude エレガンス、それは私の意志」というスローガンを見聞きしたことがある人も多いのではないでしょうか。

今回のモデルはロンジン製品を代表するクラシカルでしなやかなラインを見事に表現した代表的な腕時計です。

腕に身に付けた時もほどよくその存在感を出します。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
8位SBGX331

セイコー グランドセイコー ペアモデル SBGX331 メンズ

セイコーの高級ラインでもあるグランドセイコーの次世代エレガントデザインシリーズの腕時計。

細部までこだわり抜いて最高峰のクオーツ「9Fクオーツムーブメント」が搭載されています。

袖口への収まりも丁度良い柔和な曲面と薄型ケースからは大人の品格が感じられます。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
7位 424.13.40.20.02.002

オメガ デビル 424.13.40.20.02.002 メンズ

スイス時計を代表する高級ブランドの「オメガ」の腕時計。男性であれば1度は憧れるブランドですよね。

ホワイト×ゴールドのカラーが余裕のある大人の雰囲気を演出してくれるこちらの腕時計。

約60gというしっかりとした見た目に反して軽いので、商談や会議の際にも身に付けやすいデザインです。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
6位6606 3642 55B

6606 3642 55B商品画像

出典:Chrono24サイト

世界最古の時計ブランドとされる「ブランパン」。創業以来、機械式時計のみを手掛け、その復興と発展に大きく関わってきたブランドです。

シンプルで正統派デザインである「ヴィルレ」シリーズの中のウルトラスリムの時計の厚みは約8.8㎜。

現代の腕時計の中でも数少ない、手巻きの機械式時計です。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
5位G0A34116

G0A34116商品画像

出典:GINZA RASINサイト

身に付けている時もずっと眺めていたくなる、大胆なスケルトンな文字盤が特徴的なピアジェの上時計。

ピアジェ自社製手巻ムーブメントである838Sが搭載されており、熟練の技を持つ彫刻職人によってムーブメントの動きも眺めることができます。

直営店のみで販売された貴重なモデルです。

▼商品ページはこちら

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
4位5712/1A-001

[中古]パテックフィリップ ノーチラス プチコンプリケーション ブラック・ブルー 5712/1A-001 メンズ

出典:れんず公式サイト

パテックフィリップのラグジュアリースポーツウォッチの代表格ともいえるノーチラスシリーズ。

ブラックブルーと呼ばれる深みのあるブルーカラーの文字盤には、パワーリザーブ表示、ムーンフェイズ・サブダイヤルでのムーンフェイズとデイト表示などを見事なバランスで配置。

すっきりとした、爽やかな見た目に反してあらゆる機能が揃った腕時計です。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
3位03.2010.681/11.C493

03.2010.681/11.C493商品画像

出典:ジュエル&ウォッチサプライ 楽天市場店

爽やかなホワイトの文字盤にお洒落なローマンインデックスが特徴的なゼニスの「エリートウルトラシン」。

ゼニスが誇る薄型ムーブメント「エリート Cal.681」が搭載された自動巻きモデル。

英国のような落ち着いた雰囲気と緊張感が漂うデザインで、重さも約55gと軽量で身に付けやすいです。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
2位15180OR.OO.A102CR.01

成功者が身に付けるラグジュアリーウォッチとして世界中のセレブリティにも愛されているオーデマピゲ。

18Kのピンクゴールドが仕様され、ブラックカラーのベルトで上品に仕上がっているこちらのモデル。

自社製ムーブメントである「キャリバー2120」を搭載しており、シースルーバックが楽しめる自動巻きタイプです。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計おすすめ
1位Q1348420

ジャガー・ルクルトの正統派ラウンド時計とされるマスターコレクション。

ウルトラスリムという名の通り、ケースの厚さは6.31㎜に抑えられており、厚さ1.85㎜という驚異の薄型を実現させたムーブメントを搭載。

知性を感じさせる繊細なフォルムが特徴的なモデルです。

▼商品ページはこちら

 

薄型のメンズ高級腕時計を選ぶ際のポイント

基準となる厚さ

腕時計の平均の厚さは10㎜~13㎜といわれており、

10㎜以下は薄型

6㎜以下は極薄型

と呼ぶことができます。

厚みによって着用感だけでなく、似たようなデザインでも横から見るとまた違った印象を楽しむことができます。

自分的にどの厚さが適切かぜひ試着してみてください。

耐久性で選ぶ

時計の素材によって耐久性も大きく変化します。

ステンレスやチタンは錆びに強く、カーボンは強度があります。仕事柄、防水機能が高い方が良いという人もいるでしょう。

近年では耐磁気性能などが加わったモデルが誕生しています

駆動方式で選ぶ

現代は多くの腕時計がクオーツ式ですが、歴史の長い腕時計ブランドではまだまだ機械式が人気な傾向にあります。

どちらの駆動方式もそれぞれの善し悪しがあるので1本ずつ持っておくと違いも楽しめるかもしれません。

 

まとめ:薄型のメンズ高級腕時計おすすめ

いかがでしたか?一度が憧れる高級腕時計ブランドの名前が数多く登場しましたが、皆さんはどれくらいご存知でしたか?

薄型の腕時計はスーツを着た時はもちろん、私服の時でも腕元をよりスタイリッシュ、すっきりとした印象に仕上げてくれます。

ぜひ今回ご紹介した以外の腕時計ブランドの薄型モデルも見てみてくださいね。

 

画像の説明

 

おすすめの記事


腕時計本舗ならいつでもお得!

腕時計本舗は業界最安値に挑戦します!価格.comに腕時計本舗よりも安い店舗があればお値引き。詳しくは画像をクリック。