メンズアナログ腕時計のおすすめTOP13!【販売店が厳選】
アナログ腕時計とは、文字盤にある針で時間を確認するタイプの腕時計です。
デジタル時計は文字盤や針がなく、数字で時間を確認するタイプ。
アナログ時計は高級時計に多く存在しており、幅広い年代から色んなシーンで愛用されています。
そのため一度購入すると一生ものの腕時計になることが多いです。
今回はアナログ時計のメリットと、おすすめのモデルをブランド別にランキング形式でご紹介!
販売店目線で厳選致しました。
安いものから高級なものまでそろっているのでぜひ参考にしてみてください。
ビジネスシーンに最適のメンズアナログ腕時計のおすすめTOP3
AR2457
▼商品ページはこちら
¥24,130(税込)
エンポリオ・アルマーニから発売されているモデルです。
スーツに映えるタイプなのでビジネスシーンでデキる男を演出してくれます。
奥行を感じさせるデザインの文字盤は、シンプルでスッキリしているためとても見やすいです。
アルマーニならではの高級感があるのにリーズナブルな価格が魅力的!
幅広い年代で使えるため、一生ものの腕時計になりそうです。
- 素材 ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約52mm 横:約44mm 厚さ:約9mm
- 駆動方式 クォーツ式
- 防水機能 5気圧
OCW-T4000-1AJF
¥60,500(税込)
G-SHOCKで有名なカシオから生まれたブランド、オシアナスから発売されているモデルです。
オシアナスは2004年から販売されており、電波ソーラー腕時計のブランドとして知られています。
日本、北米、中国、ヨーロッパで使える電波時計で、フルでソーラー充電しておけば暗闇でも約5ヶ月使用可能。
ゴツめのデザインに秒針と内側に縁どられたブルーが良きアクセントになっています。
機能が豊富で見た目もかっこいい、おすすめのモデルです。
- 素材 ケース:チタン ベルト:チタン
- サイズ 縦:約48.1mm 横:約42.8mm 厚さ:約11.9mm
- 駆動方式 ソーラー式
- 防水機能 10気圧
124270
¥1,600,000(税込)
高級時計として有名なロレックスから発売されているモデルが1位に輝きました。
駆動方式は自動巻きで駆動時間は70時間。暗い場所でも時間が分かるように施された夜光塗料は、ロレックス独自の塗料でブルーに光ります。
100m防水なのでダイバーズウォッチとしても活躍!
デザイン面は無駄なものがなくシンプルなためフォーマルな場でも使用可能。
ビジネスシーンはもちろんアウトドアなどのアクティブな場でも使えます。
幅広い年代に愛される、正に一生ものの腕時計です!
- 素材 ケース:チタン ベルト:チタン
- サイズ 縦:約49mm 横:約41mm 厚さ:約10mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 10気圧
カジュアルシーンに最適のメンズアナログ腕時計のおすすめTOP3
DZ4283
¥27,090(税込)
1978年にイタリアで誕生したブランド、ディーゼルから発売されているモデルです。
オールブラックでかなり大きめのケースが、腕元で存在感を放ち男らしさを演出してくれます。
文字は白なので見やすいです。
クロノグラフとカレンダー機能を搭載。
左右非対称なデザインとマットな質感、3つのリューズがゴツさをアピール。加えて防水機能が10気圧もあるためアクティブなシーンに最適です!
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約58mm 横:約54mm 厚さ:約15mm
- 駆動方式 クォーツ式
- 防水機能 10気圧
SKW6086
¥15,530(税込)
1989年にデンマークで誕生したブランド、スカーゲンから発売されているモデルです。
日付と曜日までわかる機能が付いているのは他ではなかなか見ない嬉しいポイント。
文字盤はグレーでベルトはブラウンを採用。
シンプルなデザインに加え、薄型ですっきりしたケース。軽い付け心地をお求めの方におすすめです。
オンオフ問わず、長く愛用できてリーズナブルな価格は魅力的!
防水機能もしっかり付いています。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:レザー
- サイズ 縦:約40mm 横:約40mm 厚さ:約10mm
- 駆動方式 クォーツ式
- 防水機能 5気圧
SNKE03K1(SNKE03KC)
¥12,100(税込)
日本のトップブランド、セイコーから発売されているモデルです。
日付と曜日まで分かるカレンダー機能を搭載。インデックスが光る塗料が施してあるため暗い場所でも時間の確認ができます。
駆動方式は自動巻き。バックスケルトンのためムーブメントの動きを堪能できます。
デザインはブラックの文字盤に赤い秒針がアクセントになっていてかっこいいです。
ベルトカラーはグレー。
カジュアルからビジネスシーンまで活躍するおしゃれな腕時計です。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約41mm 横:約36mm 厚さ:約12mm
- 駆動方式 機械式(自動巻き)
- 防水機能 5気圧
ソーラー式のメンズアナログ腕時計のおすすめTOP3
FBRD972
¥38,500(税込)
フランスで誕生したブランド、アニエスベーから発売されているモデルです。
デザインはシンプルなネイビーで、手書き風のインデックスがおしゃれな印象を与えます。立体的な文字盤も特徴的。
機能面はクロノグラフ、ストップウォッチ、カレンダー機能などを搭載。ソーラー式なので定期的な電池交換の心配がいりません。
ベルトは革の中でも柔らかめなカーフ。優しく腕元を包み込みます。
充実した機能とおしゃれで清潔感あふれるデザイン。オンオフ問わずあらゆるシーンで活用できるおすすめモデルです!
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:カーフ
- サイズ 縦:約46mm 横:約41mm 厚さ:約12mm
- 駆動方式 ソーラー式
- 防水機能 10気圧
AT8040-57E
¥84,700(税込)
日本のトップブランド、シチズンから発売されているモデルです。
太陽光やわずかな室内の光で充電し駆動するエコドライブという機能が搭載されています。
電波時計で日本の他にも、中国、アメリカ、ヨーロッパで正確な時間を刻むことが可能。りゅうずを引いて都市を選ぶだけで世界の都市の時刻と、カレンダーの表示が合わせられます。
その他にもさまざまな機能が付いている優れものです。
デザインは、黒の文字盤にある細かい模様がシックで魅力的。
エレガントさがある大きめのケースが腕元をおしゃれに見せてくれます。
- 素材 ケース:チタン ベルト:チタン
- サイズ 縦:約49mm 横:約41mm 厚さ:約10mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 10気圧
CB5000-50L
▼商品ページはこちら
¥56,210(税込)
シチズン プロマスターのモデルです。機能性・耐久性・安全性を兼ね備えたスポーツウォッチ。
世界4エリアで電波受信をすることが可能です。加えて、エコドライブ搭載の電波ソーラーモデル。仕事や旅行で海外へ行く人には頼もしい腕時計です。
航空計算尺を使った緻密なフェイスデザインで、腕元にアクティブな印象を与えてくれますよ。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約46mm 横:約46mm 厚さ:約14mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 20気圧
クオーツ式のメンズアナログ腕時計のおすすめTOP3
TW2U88900
¥12,300(税込)
1854年に創業したアメリカのブランド、タイメックスから発売されているモデルです。
ケースはアクセサリーなどによく使われる真鍮(しんちゅう)とよばれる素材。ブラスとも呼ばれる素材です。創業地が真鍮加工で栄えたこともあり採用されました。
ケースカラーはブラック、ダイアルカラーとベルトカラーはブルーでシックな印象を与えています。
機能面では文字盤全面が発光するインディグロナイトライト、クロノグラフなどを搭載。
シンプルでアクセサリー感覚でつけられるうえに、機能も充実したコスパに優れたモデルです。
- 素材 ケース:真鍮 ベルト:レザー
- サイズ 縦:約41mm 横:約41mm 厚さ:約10mm
- 駆動方式 クォーツ式
- 防水機能 5気圧
H37512131
¥104,400(税込)
アメリカの老舗ブランド、ハミルトンから発売されているモデルです。
シルバーとブラックの組み合わせが美しいデザイン。
高級感あふれるモデルで、色んなシーンで活躍します。
10気圧の防水機能や、ストップウォッチ、カレンダー機能も付いている充実したモデルでおすすめです。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約55mm 横:約43mm 厚さ:約13mm
- 駆動方式 クォーツ式
- 防水機能 10気圧
SBTR019
▼商品ページはこちら¥16,500(税込)
セイコーコレクションのクラシカルなデザインが魅力的なモデルです。流行にとらわれないデザインなので、幅広い年代でお使いいただけます。
クロノグラフ、タキメーター、カレンダー機能など日常生活に便利な機能が搭載されている実用的なモデルです。
ネイビーで統一されているので、派手過ぎず高級感の感じられるモデルです。スーツスタイルからカジュアルスタイルまでマッチしますので、長く使える腕時計が欲しいとお考えの方におすすめです。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:レザー
- サイズ 縦:約47mm 横:約40mm 厚さ:約12mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 10気圧
機械式式のメンズアナログ腕時計のおすすめTOP3
OR-0011-PP1
¥49,500(税込)
1996年にイタリアで創業されたブランド、オロビアンコから発売されているモデルです。
カラーは白の文字盤に、夜をイメージしたクラッシクブルーとブラックのベルトの2色展開。
ムーブメントは日本製。大胆にカットされたオープンハートとスケルトンバックからじっくり堪能できます。
エレガントで個性的なデザイン。スーツにもカジュアルスタイルにも合い、おしゃれ度をあげてくれる存在になりそうです。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約53mm 横:約42mm 厚さ:約14mm
- 駆動方式 機械式(自動巻き)
- 防水機能 30m防水
WV0541ER
¥25,662(税込)
日本の老舗ブランド、オリエントから発売されているモデルです。
文字盤の色はブルーとシルバーの組み合わせ。フォーマルな場でも通用するデザインです。
駆動方式は機械式で、駆動時間は約40時間。
高級感があり、一生ものとしても十分使えるモデルがこの価格!かなりお得です!
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約44mm 横:約40mm 厚さ:約10.6mm
- 駆動方式 機械式(自動巻き)
- 防水機能 3気圧
79360N
¥764,980(税込)
ロレックスの創始者が1930年に創立したブランド、チューダから発売されているモデルです。ロレックスの廉価版(普及版、低価格版)として誕生しました。
クロノグラフが搭載されている他、ダイバーズウォッチとして実用性があります。
デザインはホワイトの文字盤とブラックのインダイアルの組み合わせ。レトロでスポーティーながらビジネスシーンでも活躍します。
使用されている自社製のムーブメントは高い精度と品質を保証する称号、クロノメーターという資格を取得。
自動巻きで駆動時間は70時間という優れものな高級腕時計です。
- 素材 ケース:ステンレス ベルト:ステンレス
- サイズ 縦:約41mm 横:約41mm
- 駆動方式 機械式(自動巻き)
- 防水機能 200m防水
安いメンズアナログ腕時計のおすすめTOP3
AQPJ402
▼商品ページはこちら
¥7,700(税込)
こちら、セイコーアルバのカジュアルウォッチです。
シンプルなデザインと視認性に優れた大きいインデックスが特徴的なモデルです。数字も大きいので読み取りやすく、時間の把握もしやすいです。
余計な装飾がないので、どんなシーンでも変に主張することなくお使いいただけます。
- 素材 ケース:チタン ベルト:チタン
- サイズ 縦:約45mm 横:約38mm 厚さ:約10.6mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 10気圧
MQ-24UC-8BJF
▼商品ページはこちら
¥3,300(税込)
カシオ スタンダードの薄型スタンダードモデルです。樹脂素材を採用しているため、軽くさと腕へのフィット感を感じていただけると思います。
アースカラーを採用しているので、落ち着いた印象を与えてくれますよ。ナチュラルファッションにおすすめの腕時計です。
また、ユニセックスモデルになっていますので、男女ペアで着けることもできます。お手頃価格なので、2本目の腕時計にもぴったりです。
- 素材 ケース:樹脂 ベルト:樹脂
- サイズ 縦:約38.8mm 横:約34.9mm 厚さ:約7.8mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 日常生活用防水
Z10-2490
▼商品ページはこちら
¥6,890(税込)
スポーツブランドで有名なアディダスのモデルです。
鮮やかな青色がパッと目を惹きますよね。ファッションのアクセントや個性を出したい方におすすめです。
ユニセックスモデルなので、男女問わずお使いいただけるのも嬉しいポイント。また、シリコンベルトなので、汚れたらサッと拭くことが出来るので、お手入れもしやすいです。
- 素材 ケース:ポリカーボネート ベルト:シリコン
- サイズ 縦:約40mm 横:約40mm 厚さ:約9mm
- 駆動方式 アナログ
- 防水機能 5気圧
アナログ腕時計のメリット!
ここからはアナログ時計のどこが良いのか、メリットを解説していきます。
これを見たらもうアナログしか持てなくなるかもしれません!
ビジネスシーンで使用できる
ビジネスシーンやフォーマルシーンではアナログ時計を着用するのがマナーです。
特に冠婚葬祭などのフォーマルな場で時間を気にする行為はマナー違反のため、はっきり表示されているデジタル時計は向いていません。
また、カジュアルな印象を与えがちなため、ビジネスシーンにも向いていません。
そのため、ビジネスやフォーマルなシーンではアナログ時計を着用するのがベストです。
プライべートな場でも活躍するデジタル時計はオンオフ問わず幅広いシーンで使用できます。
時間の確認が容易である
アナログ時計は時間の見やすさにおいても優れています。
デジタル時計の場合、光の角度によっては反射しれ見えなくなるケースも。
その点アナログ時計は反射しても見やすいです。
あと何分といのも見ただけで分かりやすいため、ミーティング中など時間を確認しにくい場面でも確かな時間が分かります。
時間の確認が容易であることもアナログ時計のメリットです。
ステータス性がある
高級時計にはアナログ式が多いため、アナログ式の方がステータス性があります。
大人っぽく見られるので落ち着いた印象を与えることも。
デザインもアナログというだけで高級感が出ます。
逆にデジタル時計はカジュアル感があるので、オフシーンに使用する腕時計を探している人はデジタル時計が良いかもしれません。
まとめ:メンズアナログ腕時計のおすすめ

コメントを残す