【2023年版】母の日におすすめの腕時計ブランドTOP17!販売店がプレゼントに最適なブランドを厳選
もうすぐ母の日ですね。
今回は母の日におすすめの腕時計ブランドを紹介いたします。
母の日のプレゼントにおすすめの腕時計ブランドTOP17
1位 セイコー ルキア
1995年、女性の腕時計が主にアクセサリーとしてとらえられていた時代に
ルキアは、自分らしく生きるための実用ウオッチのパイオニアとして誕生しました。
たしかなテクノロジーと上質なデザインで美しく生きる女性と共に歩んできたルキアは、これからもあなたと共に時を重ねます。
SSVW048 |
SSVW094 |
SSVW091 |
2位 オリエント
全盛期にはシチズンやセイコーと並んで国産3大時計メーカーとして人気を集めたオリエント。
現在は、グローバルな展開によって世界的な人気を獲得しており、国内でも再注目されてきています。1959年に誕生したロイヤルオリエントは、“末永く愛用できる機械式時計”をコンセプトに手造りで製造されています。優雅なフォルムと精度へのこだわりは高い評価を受けています。オリエントスターは1951年に誕生したロングセラーモデルです。
時代を経ても変わらないオーソドックスなデザイン、長く使用しても失われない精度は、一生ものの時計となるでしょう。
WZ0431NR |
WI0201WD |
RN-QC1702S |
3位 シチズン クロスシー
シチズンのテクノロジーと洗練されたデザインが一体になったクロスシー。「上品・上質・洗練」をテーマにした時計を展開しています。
先進的なテクノロジーを数多く実装しており、高機能かつ使いやすい時計となっていることも魅力。
エコ・ドライブ電波時計は電池交換も時刻合わせも不要です。正確な時を刻むためにパーフェックスという新技術も搭載されています。
チタニウムが使用された時計は、軽く、肌にも優しく、頑丈性もあります。磨き上げられたチタンの輝きが手元に上品さを加えてくれるでしょう。
EC1034-59W |
ES9364-57A
|
ES9434-53W
|
4位 カシオ シーン
カシオはいわずと知れた日本が世界に誇る精密機器のトップメーカーです。
計算機を始めとして日頃お世話になっている人も多いはずです。G-SHOCK(G-ショック)のヒット以来ファッションとも密接な関係があり、アクセサリーの一部として、いまや欠かせないアイテムの一つです。G-SHOCK(G-ショック)の他に小ぶりなBaby-G(ベビーG)や、ハイスペックシリーズのオシアナス・エディフィスなど、魅力的なモデルを取り揃えています。
「SHEEN(シーン)」はそんなカシオから登場した、輝く大人の女性に向けたエレガントな腕時計ブランドです。
SHE-4516SBZ-9AJF |
SHS-D300CGL-7BJF |
SHE-4516SBY-7AJF |
5位 コーチ
コーチは1941年 ニューヨーク・マンハッタンで皮革小物工房として創業されました。名前の由来は、かつて馬車の代名詞であったハンガリーのコーチ (Kocs) という町です。
美しいデザインと高い機能性をもつ洗練されたバッグ類をはじめ、靴、時計などにもクラフトマンシップとラグジュアリー感を表現する「ライフスタイルブランド」です。歴史と伝統あるコーチレザーは腕に馴染みやすく、他には無い着用感をもたらします。
14501617
|
14501613
|
14502775 |
6位 シチズン ウィッカ

シチズンのウィッカの時計はレディースに人気のモデルで、時刻合わせが不要なソーラー電波の腕時計は評判も抜群に良いラインナップがそろっています。
ウィッカは20代の女性をターゲットとした腕時計ブランドですが、30代・40代でも似合う上品で女性らしいモデルもあり、実際に多くの方に愛用されているシリーズです。
KH9-914-93 |
KP3-627-10 |
KL0-715-11 |
7位 ダニエルウェリントン
ダニエルウェリントンの時計は、シーン・時を選ばないシームレス・タイムレスなデザインです。
腕に付けた時のシックリくるフィット感を与えるベルトは、革とNATOベルトの2種類からお選びいただけます。また、メンズ・レディース問わず男性・女性も身につけていただけます。
ダニエルウェリントンは何に縛られることなく、常に完璧を追い求めていくブランドです。
DW00100438 |
DW00100359 |
DW00100421 |
8位 マークジェイコブス
マークジェイコブスは、ニューヨーク生まれのファッションブランドです。
個性的でありながら、様々なファッションに合わせやすく世界中で愛されています。2016年春夏シーズンより<マーク ジェイコブス>と<マーク バイ マーク ジェイコブス>がひとつとなり、<マーク ジェイコブス>としてスタートしております。
MJ1539 |
MJ3458 |
MJ1562 |
9位 セイコー ワイアード エフ
2000年にセイコーからスタートしました。
「世界と繋がる」ことを目指されてワイアードと名付けられた通り、世界展開を視野に入れているウォッチブランドですが、東京の街の光をデザインに生かすなど「日本発」のものをデザインコンセプトにしていることが特長です。デザインだけでなく、機能面の多彩さやコストパフォーマンスの良さも人気の秘密。
AGEK458 |
AGEK447 |
AGEK442 |
10位 アルマーニ
ファッションの街、ミラノのファッションブランドであるエンポリオ・アルマーニ。
アルマーニの創業者であるジョルジオ・アルマーニ氏が満を持してスタートさせたセカンドラインで、よりファッション性を打ち出していることが特長です。それは、単に時を刻むだけでなく、コーディネートを楽しむアクセサリーウォッチが提案されています。
デザインの特長はシンプル&クラシカル。王道のフォルムはカジュアル、ビジネスなどシーンを選ばず、誰からも好感を得られるものになっています。すべてのデザインをアルマーニ氏が監修していることも特長で、一貫したブランドイメージをより強固にする戦略がとられています。
AR11055 |
AX5915 |
AX5655 |
11位 アニエスベー
フランス・パリ発のファッションブランド、アニエスベー。
1975年に女性デザイナーのアニエス・トルーブレ氏によって立ち上げられました。ファッションをはじめ、キッズ、香水、化粧品、雑貨など幅広いラインを世界的に展開しています。
アニエスベーはトレンドにとらわれないシンプルさや機能性が特長です。
スッキリと整えられたデザインに仕上げられており、操作性と視認性も確保されているので、おしゃれなデザインだけでなく実用的なこともポイント。また、「手の届くラグジュアリー」をコンセプトにしている通り、高品質ながらお買い得な時計がラインナップされています。
FBSD980 |
FBSD721
|
FBSD939 |
12位 ハミルトン
ハミルトンはアメリカ・ペンシルベニア州で設立されたウォッチブランド。現在はスイスのスウォッチグループの1ブランドとなっています。
設立当初は鉄道員用の懐中時計を生産していましたが、1908年にリストウォッチ時計を発表して以来、メンズウォッチも手がけるようになります。
メンズウォッチでは、エルビス・プレスリーが映画で着用して一躍話題となった世界初のエレクトリックウォッチ、「ベンチュラ」がとくに有名です。リチャード・アービブ氏によって考案された三角形のフォルムは、時代を経ても斬新さが失われていません。現在も人気シリーズとなっています。
またハミルトンウォッチはミリタリーテイストも特長。カーキラインはハミルトンのメインアイテムとなっています。
H11211553
|
H24211732
|
H24211852
|
13位 フルラ
フルラは1927年にアルド・フルラネットによりボローニャで創業、時間と共に着実に築き上げらてきたクラフツマンシップと、洗練された優美さと独創性で将来を見据えていました。ブランドのDNAとして、イタリア独自の審美眼と創造性を決して失うことはありません。
フルラの腕時計は、時刻を告げるだけでなくブランドの持つクリエイティブさや高い質、細部へのこだわりが詰まっています。
バッグと同じく、素材の持つ特性に合わせて仕上げが施され、それらが相まり一目でわかる“フルラ・デザイン”の調和を生み出しています。
コンテンポラリーなデザインと質の高い手仕事の美しさでイタリアの審美眼を世界に共有し、世界中で人々のライフスタイルを彩っています。
FL-WW00024021L1 |
FL-WW00015010L5 |
FL-W00031002L3
|
14位 グッチ
1921年、レザーアイテムを取り扱う店としてスタートしたグッチ。今では、イタリアを代表するグローバルブランドとなりました。
品質を保証するために世界に先駆けてデザイナーの名前を入れた商品を考案したことでも知られます。グッチのコンセプトは、「最上の伝統を最上の品質で、過去のよいものを現代に反映させる商品作り」。ウォッチ部門でもそのコンセプトは息づいており、クラシックな中にトレンド感をアレンジした時計が販売されています。
定番モデルの「YA055」シリーズはスッキリしたフォルムに、上品なデザインが施されたグッチを代表する時計です。
YA015559
|
YA019518LSS-WMP ![]() |
YA055536
|
15位 マイケルコース
天性のセンスと、時を超えた美への揺るぎのない審美眼をもったひとりのデザイナーであるマイケル・コースは、ブランドを急成長させ、ファッション界で数々の賞を獲得しているだけでなく、その慈善活動でも高い評価を受けています。
洗練されていながらも着こなしやすく、象徴的でありながらモダンなスタイルというビジョンに全ての情熱をそそぐ彼は、揺るぎのないラグジュアリーなライフスタイルの世界を作り上げ、グローバルに発進しています。
MK6110
|
MK3295
|
MK3228 |
16位 オリビアバートン
オリビアバートンの時計は、女性的でレトロな世界感をベースに、トレンドのシンプルさや蜂や花のようなユニークな遊び心を加えた独創的なデザインが魅力的な腕時計です。
特にベルトが特徴的でかわいいデザインになっており、ベルトを交換して新作のモデルを楽しむ方も増えています。
OB16CS06 |
OB15BDW02 |
OB16SP14 |
17位 フォッシル
1984年にアメリカでスタートしたカジュアルウォッチブランドのフォッシル。
デザインのコンセプトは「モダン&ヴィンテージ」です。伝統的なアメリカンテイストを元に、現代風なアレンジを加えたデザインを得意にしています。また、ポップカルチャーを貪欲に取り込んでいることも特長で、単に時を刻むだけではない “ファッションウォッチ”を作り上げました。
セラミックやヴィンテージブロンズ、シリコンなど新素材を積極的に採り入れることでも知られます。
ES3262 |
ES4631 |
ES4711 |
母の日のプレゼントとして腕時計を選ぶ際のポイント
相手の立場で選ぶ
基本ですが、自分の好みで選ぶのではなくお母様の好みで選びましょう。
プレゼントを選ぶ前に好きな色等下調べをすると気に入ってもらえる腕時計を選べると思います。また、現在使われている腕時計がある場合は似たモデルを選ぶのがベターです。
使用シーンを想定して選ぶ
使用シーンによって腕時計に必要な性能は変わってきます。
働いているお母さんには、オンオフ問わず使えるシンプルで上質な時計を贈るのがおすすめです。
また、アクティブな方はへ送る場合は防水機能や衝撃耐性のあるモデルが良いでしょう。
迷ったらデザイン重視
使用シーンや必要な機能の把握は難しい場合もありますよね。
迷ったときはアクセサリー感覚で使用してもらえるようにデザインを重視して選ぶと使って貰いやすくなりますよ。
母の日のプレゼントの相場は?
気になるプレゼントの相場は、学生の場合5000円程度・社会人の場合は10000円~20000円となっています。
もちろん目安なので相場の幅に収まっている必要はありません。
大切なのは贈る人の気持ちなので、心を込めて選びましょう。
まとめ:母の日におすすめの腕時計ブランド
使い勝手の良い腕時計は愛用しやすく、母の日のプレゼントにおすすめです。加えて、おしゃれなデザインのアイテムを選ぶことで、アクセサリーとしても使えます。
今回ご紹介したおすすめの腕時計ブランド情報をチェックして、普段の装いをより楽しみつつ、便利に使いこなしてもらえるような一品を選びましょう。
コメントを残す