腕時計業界初!環境に優しい新品・中古・レンタルのエコサイクル
ようこそ腕時計本舗へ!
編集部の臼井です!
本日は腕時計本舗だからできる環境問題への取り組み
新品・中古・レンタルのエコサイクル
についてご紹介します!
早速ですが、皆さん腕時計と環境問題、関係ないと思ってませんか?
実は…
腕時計と環境問題、無縁ではないんです!
そこで、腕時計本舗が取り組んでいるエコサイクルとは何か。
そして、なぜ腕時計本舗はエコサイクルに取り組んでいるのかについて紹介していきます!
腕時計本舗のエコサイクルとは
腕時計本舗は創業18 年、国内最大級の品ぞろえと100万人を超える豊富な販売実績を誇る腕時計専門店です。
そんな当店が取り組んでいるエコサイクルとは...
腕時計が捨てられるのを防ぐ、 新品・中古・レンタルの循環のことです!
腕時計本舗は新品はもちろん、中古の買取・下取り・販売、そしてレンタルサービスも行っております!
腕時計はメンテナンスすれば、何十年もつかえるような「エコ」な製品です。
そんな腕時計を数年で、ゴミにしてしまうのはもったいないですよね。
皆さん、「自動車」をイメージしてみてください。🚗
自動車は新車だけではなく、中古車、レンタカーのように多くの人が繰り返し使える仕組みができています。
私たちは腕時計でもそのような仕組みを作ることによって、腕時計が捨てられるのを防ぐ「エコサイクル」を目指しているのです!
新品
腕時計本舗の新品腕時計は国内最大級の品ぞろえです。
セイコー、カシオ、シチズンといった国産腕時計はもちろん、オメガやロレックスなど有名海外メーカーの商品も多く取り扱っております。
取り扱っているブランド数はなんと80以上!
そして商品数は30,000以上です!
人気商品・新着商品の情報も発信しているので是非一度ご覧ください!
中古
腕時計本舗は中古の買取、下取り、販売も行っております。
1.中古時計の買取
宅配での買取を行っております。
手順はとても簡単なので気になる方は以下のページをご覧ください!
もちろん申し込みも配送も無料で可能です!
2.中古時計の下取り
腕時計本舗では中古時計の下取りも行っております。
現在、業界最安値までキャッシュバックするキャンペーンも行っていますので、ぜひご利用ください!
3.中古時計の販売
中古とはいえど、状態がいい商品も多く、憧れの時計がお安く手に入るかもしれません。
品ぞろえも豊富ですので、ぜひご覧ください!
▼中古時計を見る
レンタル
「あの時計気になるけど、高いしすぐに買う勇気はないな...」
皆さん、一度はこんな事考えたことはありませんか?
そんな時のために腕時計のレンタルというサービスを始めました。
「レンタルして、気に入れば購入。」
こんなことが腕時計本舗では可能です。
レンタルについては以下の記事で詳しく解説しているのでよかったらご覧ください!
▼▼▼
・1ヶ月のお試しが実質無料!?レンタルから始める高級腕時計の新しい購入方法
時計業界の現状:エコサイクル実現は0店舗⁉
では、実際時計業界でこの「エコサイクル」のような取り組みはあるのでしょうか?
実はこの取り組み…
腕時計本舗が業界初なんです!!
皆さん意外に思われるかもしれませんが、新品・中古・レンタル全てを取り扱っている腕時計専門店は他にありません。
では、なぜ腕時計本舗しかこの「エコサイクル」を実現できていないのか。
その理由を解説していきます。
腕時計本舗が「エコサイクル」を実現できる理由
①創業18年の実績と信頼
腕時計本舗は 楽天SHOP OF THE YEAR 2020 腕時計ジャンル賞など過去多くの賞を受賞しております。
腕時計本舗は創業18年、100万人を超えるお客様にご利用いただいた実績ある腕時計専門店です。
多くのお客様にご利用いただいているからこそ、「エコサイクル」を循環させることができるのです!
②最適な腕時計を提供できる環境
腕時計本舗は国内最大級の品ぞろえを誇っており、商品知識も豊富にあります。
せっかく、エコサイクルに賛同しても腕時計がなかったら意味がないですよね。
腕時計本舗ではあなたの好きな腕時計を見つけることができます。
③常に新しいことに挑戦するという姿勢
腕時計本舗は「常に新しいことに挑戦する」という姿勢が、スタッフ全員に共通しています。
エコサイクルもそうした姿勢から生まれた取り組みで、
「腕時計本舗が環境問題のためにできることはないか?」
そんな意見から始まりました。
腕時計と環境問題が無縁ではない理由
ここまでエコサイクルとは何か。そして、エコサイクルが時計業界では初の取り組みで、それを腕時計本舗が実現できた理由について紹介してきました。
ここでは、腕時計が環境問題とどう結びつくのか。2つの観点から解説していきます。
①腕時計はプラスチックごみになる。
海には年間800万トンものプラスチックゴミが流れ込んでいます。
2020年7月1日からスタートしたレジ袋の有料化もプラスチックゴミの使用を抑制するために施策されたものです。
環境省によると2050年には海洋中のプラスチック量が魚の量以上に増加すると予測されています。
上の図のように、プラスチックゴミは対策をしない限り、増え続けていきます。
腕時計も例外ではありません。
腕時計の素材にも多くのプラスチックが使われており、 廃棄すると海洋汚染につながる可能性があるのです。
②腕時計メーカーは環境問題への意識が高い
近年では、こうした環境問題を踏まえ多くの腕時計メーカーが環境保全に向けて取り組んでいます。ここでは2つの例をご紹介します。
事例1:ブランパン
1735年に創業された世界最古の時計ブランドとして知られているブランパンは「ブランパン・オーシャン・コミットメント」を展開し、海洋調査と保全に携わる団体のスポンサーとなっています。
出典:ブランパン 公式HP
事例2:シチズン
国内大手時計メーカーのシチズンは、回収したペットボトルから生まれた繊維を素材に使用した腕時計を開発しました。
シチズンエル CITIZENL AMBILUNA COLLECTION CAL.G620 EG7098-15L
▶バンドには河川や海浜のクリーンアップ活動で回収した、UpDRIFT™のペットボトル由来の繊維を使われており、上品な質感に仕上がっています。
メーカーがこのような環境保護活動を行っているのに、販売店である腕時計本舗が何もしないというわけにはいきませんよね!
今後も環境に優しいエコサイクルの取り組みを
いかがでしたでしょうか?
腕時計本舗は新品・中古・レンタルのエコサイクルを通して、これからも環境のために、そしてお客様のために一生懸命取り組んでいきます。
ぜひ、このエコサイクルに賛同していただいた方は腕時計本舗のサービスを以下の記事で紹介していますのでご覧ください!!
▼▼▼
・1ヶ月のお試しが実質無料!?レンタルから始める高級腕時計の新しい購入方法
コメントを残す