キムタクが着用したカシオGショック(G-SHOCK)フルメタルモデルを専門店が解説

 

一般のユーザーから有名人まで広く愛用されている、カシオの「Gショック」。カジュアルでタフな腕時計としてのイメージが強くなっていますが、実は着けこなしにより様々な活用ができることでも知られます。


そんな中、Gショックの中には大変画期的なモデルが存在しており、それが、あのキムタクこと木村拓哉さんにも愛されている「フルメタル」と呼ばれるものです。

今回は、そのフルメタルがなぜほかのGショックとは一線を画すのかという点や、キムタクとの関係、そして、キムタクが身に着けていると言われる、その他の腕時計についても迫ってみましょう

G-SHOCKフルメタルとは?

本来、Gショックはあらゆる使用環境に対応できる設計が強み。それだけに、樹脂素材を活用して、大きな衝撃を吸収しながら正確な時間運営ができることがセールスポイントでした。

しかし、2018年に発売されたGショック35周年モデル「フルメタル」は、それまでの常識を打ち破るモノであり、筐体からバンドまでをメタルで覆うよりスタイリッシュな腕時計として登場したのです。

このフルメタルはカシオ公式のネーミングではなく、Gショックのファンによって呼ばれる愛称。Gショックが発揮するデザイン性の幅を広げただけでなく、ファッション性より高めたことでも知られます。

キムタクが『教場』で着用!!G-SHOCKフルメタルモデルGMW-B5000D-1JF

カシオGSHOCK GMW-B5000D-1JFとは?

そして、キムタクこと木村拓哉さんが主演ドラマ「教場」で身に着けていたGショックのフルメタルモデルをチェックしてみましょう。それこそが、「GMW-B5000D-1JF」です。

兎にも角にもエレガント。キズ1つないマイトな雰囲気はもちろん、ケースカバーからバンドまでステンレススチールの良さを最大限に引き出しているのがこのモデルの特徴と言えるでしょう。

基本デザインは従来的なGショックらしいシンプルなタイプを維持しながら、メタルのゴージャスさを醸し出した非常に新しいファッション性。ここが、他の一般的なフルメタルタイプの腕時計とは違う部分となっています。

もちろん、現代のIT機器との連携もできるようにBluetooth接続に対応しており、特に日常生活には欠かせないスマホとリンクできる機能を搭載しているのです。

▼商品ページはこちら

新品価格:¥61,600

GMW-B5000D-1JF スペック

外装の進化」「構造の進化」「モジュールの進化」を重要なポリシーに、フルメタルとなって登場した「GMW-B5000D-1JF」。その基本スペックは次の通りです。

ブランド名  カシオ Gショック BABY-G Bluetooth搭載 
型番 GMW-B5000D-1JF
文字盤カラー 液晶(グレー)
ケース素材 ステンレス
ベルトカラー シルバー
ベルト素材 ステンレス(ベルト素材)/メタル(ベルトタイプ)
駆動方式 クオーツ(ソーラー式)
表示方式 デジタル
防水性能 防水性 20気圧(200m)(防水性)
寸法

ケースサイズ:約49.3x43.2x13mm (縦x横x厚)

腕周り:約150~205mm

重量:約167g

風防 ミネラルガラス(風防)
ベルト中留 三つ折れプッシュ
仕様 ストップウォッチ
電波ソーラー
ワールドタイム
フルオートカレンダー
パワーセーブ機能
カレンダー(日付・曜日)
付属品 専用ケース
取扱説明書
保証書
種別 正規品
メンズ
商品状態 新品
四角型

また、世界の6局で電波を受信できる電波時計でもあるこのモデル。マルチバンドを活用した、グローバルな正確な時間運用性を誇っているのです。

キムタクがプライベートで着用⁉G-SHOCKフルメタルモデルGMW-B5000GD-9JF

先ほどの主演ドラマで身に着けていたのは、シルバーモデルですが、その一方で実生活においては色違いのゴールドモデルを着用。

 このゴールドモデルは、基本的にはシルバーモデルのデザインとは変わらないものの、腕時計というよりもゴールドなファッションアイテムとしての姿がよりハイライトされています。

出典:有名人の腕時計紹介bot

すでに上の項で述べた「GMW-B5000GD-9JF」の基本機能に、Gショックらしい耐衝撃構造はもちろんですが、シルバーモデルよりも柔和なイメージが光っていることも見逃せない特徴の1つかもしれません。

▼商品ページはコチラ

キムタクがG-SHOCK着用の理由

キムタクが、Gショックを身に着けている理由は、キムタク自身の趣味もあるでしょうが、実は彼自身がGショックの公式アンバサダーを中国で務めていることも非常に大きな要因です。

実際に中国上海に赴き、モデル発表のイベントにも参加しているほど。つまりは、キムタクは国内外にわたり、Gショックの知名度を高め、ブランドイメージを確固たるものにしているということでしょう。

近年は、中国の腕時計マーケットも一時期の勢いを失っていると言われますが、キムタクのようなスターによるマーケティング戦略は日本以上に効果が大きいのが中国のマーケットでもあります。

キムタクのG-SHOCK以外の着用腕時計

キムタクのG-SHOCK以外の着用腕時計 ①220.13.41.21.03.001

さて、普段からGショックを身に着けることも多い、キムタクこと木村拓哉さんですが、総合的に腕時計そのものに対する愛が強いとも言われ、様々なブランドを身に着けていると言われたこともあります。

そのブランドのつが、この有名なオメガのシーマスター「220.13.41.21.03.001」。このモデルは、キムタクが主演ドラマ「BG 〜身辺警護人〜第2章」で身に着けていたと言われるモノです。

アクアテラという名のクルージングを彷彿させるモデル。10気圧の防水性にダークブルーの文字盤も、マリンアクティビティとの親和性は極めて高く、クッキリとした視認性の素晴らしさもキムタクがお気に入りなのは間違いないでしょう。

▼商品ページはこちら

  新品価格:¥788,250

キムタクのG-SHOCK以外の着用腕時計 ②ニクソン サイレン

そして、キムタクのファンの方にも驚きを与えたのが、このブランド「ニクソン」。サイレンと呼ばれるもですが、キムタクが身に着けていたということで話題にもなったモデルです。

下の画像は、娘のkokiさんのインスタの画像。画像の中では、具体的な型番は分からないものの、「Burgundy」と呼ばれるピンク・パープルのモデルであると言われています。

出典:kokiさんインスタグラム

ただ、正式な型番などはあくまで画像からの推測でしかないですが、ファンによる興味の大きさはかなり大きいようです。

キムタクのG-SHOCK以外の着用腕時計 ③ロレックス エクスプロー

また、キムタクと言えば、山口智子さんとの共演で、現在でも語り継がれている90年代の伝説ドラマ「ラブジェネレーション」。劇中で、身に着けていたのが、このロレックスのエクスプローラ「14270」です。

ドラマもですが、この時のキムタクの社会への影響力は大変凄まじく、それまで注目されることがなかったロレックスのモデルであるエクスプローラを一気に人気機種へと伸し上げるほどにもなっています。

現在ではすでに生産自体がされていないこともあって、今では、たとえ在庫があっても中古アイテムしか手に入れられないのがこの型番。さらには、発売当時数十万円台だった価格が、現在では100万円を超えることも少なくありません。

▼商品ページはコチラ

▼木村拓哉(キムタク)も愛用するロレックス7選!

まとめ:キムタクがドラマ『教場』で着用で話題!G-SHOCKフルメタルモデルを専門店が解説

これまで、キムタクのGショックに関するお話、特にフルメタルに関するモデルの紹介もしてきました。キムタクが身に着けるだけで、より腕時計としての風格も増していくのはやはり彼自身のカリスマ性によるのかもしれません。

腕時計を身に着けた者が煌びやかになるというパターンはよくある話ですが、彼の場合は、むしろ腕時計をより輝かせるというミステリアスなパターン。Gショックのフルメタルがこれほど注目されるのは、フルメタルそのものの魅力だけでなく、キムタクが身に着けることによる相乗効果とも言えるでしょう。

また、キムタクはGショックだけでなく、他のブランドモデルの良さにも華を添えてくれる存在。やはりキムタクというのは、年齢を重ねても魅力的なキャラクターなのです。

Gショックの関連情報

▼Gショックの腕時計一覧はコチラ

関連記事(Gショック) ▼販売店が選ぶおすすめのG-SHOCKランキングTOP20

▼【40代男性におすすめ】販売店が選ぶおすすめのGショックTOP20


▼G-SHOCKを愛用している芸能人一覧


▼G-SHOCKを使用するのは何歳までなのか?腕時計専門店が徹底解説


▼大人のG-SHOCK(Gショック)はダサい?その理由を販売店が徹底解説
 

カシオの関連情報

▼カシオの腕時計一覧はコチラ

関連記事(カシオ) ▼カシオの人気メンズ腕時計ランキングTOP21

▼カシオの人気おすすめレディース腕時計TOP13


▼チープカシオが世界中で大ブレイク!オススメランキング
 

 

おすすめの記事