カシオGショック(G-SHOCK)の買取価格に箱なしは影響する?売る際のコツを紹介
人気の腕時計は、中古の市場でもやはり人気。買取に関しても、多くのサービスが参入していますし、これだけでも多くのユーザーの興味を引いていることが分かります。
もちろん、人気のGショックもその中の1つ。各ユーザーが少しでも買取価格を有利にできないかと試行錯誤していますが、腕時計の中古市場における価格形成は非常に複雑な要素が絡んでいるのが大きな現状です。
そこで今回は、Gショックの買取について、どのような事情が影響を与えていくのかという視点でお話を進め、各ユーザーが少しでも買取に優位な立場に立てるように知識構築をしていただきたいと思います。
箱なしがG-SHOCKの買取に与える影響は?
G-SHOCKは箱がなくても買取可能?
買取市場というのは、未使用の新古品買取ができる市場もありますが、Gショックを含めた腕時計市場に関しては、基本は一度使用したモノの買取が一般的です。
そのため、商品価値に対する査定は商品本体だけでなく、箱などの付属品にもおよび、総合的な価値を見極めた上で最終的な買取価格が決定されることになります。
しかし、腕時計、特に人気アイテムや高級アイテムの場合となると、査定に対する商品箱の重要度はそれほど大きくなくなります。Gショックのレベルになると、非常にニーズの高いモデルも存在していることもあり、査定時に商品箱が存在していなくとも買取そのものは可能でしょう。
G-SHOCKの買取価格に箱なしは影響する?
さて、一般的な商品の買取価格に商品箱なしが影響すると言われる一方で、腕時計特にGショックに関してはそれほど影響がないと言われます。
これは、多くの腕時計買取市場におけるGショックに対する価値が、やはり本体そのものに見出されているからです。ただ、買取サービスによって、箱なしが多少の価格変動の要素の1つともなり得るのは仕方のない部分かもしれません。
それでも、数あるサービス体の中でも腕時計本舗での買取は、箱の有無が影響することは一切なく、本体の状態を純粋に考慮して決定されるから安心です。一度、気軽に査定を依頼してみましょう。
G-SHOCKに傷がある場合は?
傷があるSHOCKは買取可能?
さて、腕時計の買取に関して、もう1つ心配になりがちな点と言えば本体などの傷。しかし、Gショックの場合は元々アクティブ向けの腕時計であるため、傷がつきにくく、例え傷があったとしても修正がしやすいこともあり、買取自体は可能となります。
また、Gショックは耐衝撃性が自慢のモデル。傷そのものよりも、そのロケーションを問わない安定した機能性の高さが求められる腕時計です。傷があっても問題なく買取してくれる、信頼ある買取業者に依頼すれば大丈夫です。
G-SHOCKの買取価格に傷は影響する?
しかし、たとえ頑丈なGショックと言えども、全く傷がつかないということはありません。そのため、腕時計であるが故、やはり傷がついていない状態というのが最も望ましいのは当然のこと。
そういう意味では、傷そのものには多くの買取サービス体が寛容ではあるものの、傷の状態や位置などは買取価格には影響していく可能性はあるわけです。そして、実際に傷の状態に対する判断は、サービス体でも減額レベルにも大きな差が出ることでしょう。
やはりGショックであっても、普段から傷には十分な注意を払うことは非常に重要。そういった腕時計に対する気遣いが、将来的な買取依頼にも有利に作用していきます。
G-SHOCKが故障している場合は?
故障しているG-SHOCKは買取可能?
次に、故障したGショックの買取について考えてみましょう。結論から言うと、基本的に故障した状態のGショックの買取は、依頼する業者によってはその結果に最も大きく差の出る部分です。
その中で、買取業者として理想的なタイプは、自前の修理工房を有しているサービス体。故障していても、再使用できる状態へと変えることができるということは、少なくとも買取そのものが可能であることを意味しています
また、修理ができなくてもパーツを販売流通することを重要視した買取業者もおり、このタイプの業者を含めるとすれば、故障アイテムでの買取確率は非常に上がるでしょう。
G-SHOCKの買取価格に故障は影響する?
ただ、それでも、故障していないGショックと故障しているものとを比較してしまうと、買取は可能でも買取価格が大きく下がってしまうのは必至です。
買取に積極的な業者であっても、できるだけ故障していないアイテムをダイレクトに手に入れたいのは間違いありません。一部には、Gショックの人気のモデルであっても、故障しているというだけで、足元を見て買取価格を恣意的に下げる業者もいます。
そのため、買取業者に余計な理由を与えないためにも、日常的に大切にアイテムを使用するようにし、将来的な買取価格を維持するように心がけてください。
G-SHOCKを少しでも高く売るには?
付属品をそろえる
さて、買取確率は総じて高いGショックではありますが、やはり安定した買取率と希望価格を志すのであれば、純正の付属品(取扱説明書・保証書・各種アクセサリー)など購入時に腕時計についていたアイテムをすべてそろえることです。
上記でも少し触れましたが、腕時計を問わず、買取アイテムは総合的な価値も重要。一般的に付属品が揃っていることは、買取側から見ても、所有者が物を大切に使ってきたという大きな判断基準にもなります。
新規に腕時計を購入した際に、商品箱を含めて、付属品をすべてチェックするとともに、いつでも万全な状態で使えるように常に保管しておくようにしてください。
メンテナンスをする
また、腕時計の愛用者の方を見ていますと、1つの共通した傾向が見られます。それは、毎日しっかりとメンテナンスやお手入れをしている点。
特にホコリなどが表面に溜まっていくと、取りにくい固まった汚れとなってしまうこともあり、慌ててメンテナンスしても、逆に傷の原因となることさえもあるのです。
そのため、毎日の汚れ取りは決して侮ることができず、この重要性を理解した所有者だけが、腕時計を常に質の良い状態で維持することができます。そして、日常のメンテナンスは表面に傷のつきにくい、柔らかい布を中心に活用してこまめに繰り返していきましょう。
イベント前に買取に出す
そして、買取率が上がったり、お得に買取をしてもらえたりと、業者が注目するイベント時期の前に買取を依頼するという方法も良いでしょう。
特に、夏や冬などのボーナス時期は、お金が回りやすいことでも有名。買取業者は、この時期に在庫も動きやすいことを熟知していますので、人気アイテムの買取などもいつも以上に積極的になります。
そのため、このような時期の1か月前には買取のための見積もりを行うことが必要。ボーナス日が近くなればなるほど、在庫が揃ってくるので、他の人よりも有利になるように一歩先を行く行動をおすすめいたします。
早めに買取に出す
Gショックは人気モデルではありますが、ロレックスのように著しい希少価値が付きにくいと言われます。ただ、定期的に新モデルが発売されるため、特定のモデルに対する熱狂的なファンは決して少なくありません。
そのため、各モデルに対するニーズは非常に高く、各ユーザーにできるだけ早く手に入れたいという衝動が生まれやすいのもGショックが持つ商品的特徴でしょう。
よって、できるだけ新しいモデルを身に着けていたいというユーザーであれば、定期的に早めの買取・下取を意識しながら所有していくのも賢いやり方です。価値の目減りを意識する必要もなく、長期的に安いコストで腕時計を運用できることから、ぜひチャレンジしてみてください。
高く売れるG-SHOCKのモデルは?
フロッグマン
Gショックは、生まれながらにしてアクティブウォッチ。その中でも、水中アクティビティ専用のシリーズ「フロッグマン(FROGMAN)」は、1990年代に販売開始されて以来常に多くのユーザーの心を掴んでいます。
フロッグマンは、目まぐるしい変化の多いモデルデザインを持つ多くの腕時計の中で、実用性を重視したシンプルなデザインを発売当初から一貫して守り続けている保守的な存在。
そして、このような控えめなデザイン性は、ファンに根強く愛されるようになっており、新しいモデルが出るたびに微妙な変化を楽しむことができるコレクターアイテムとしても絶大な人気を誇っているのです。
20気圧(200m)防水という驚くべき機能性。名前だけのダイバーズウォッチではない、本物の姿を発揮していることも買取価値を失わせない重要な理由でしょう。
コラボモデル
そして、Gショックでは常に、買取価格が高くなる傾向にあるのが、様々なコラボモデル。Gショックは、その価値観を共有する多くのキャラクターとのコラボにより、その存在感を強くしていることでも知られます。
特に、特撮・アニメキャラクターとのコラボアイテムは人気が高く、例えば、特撮では「ウルトラマン」、ロボットアニメでは「機動戦士ガンダム」や「エヴァンゲリオン」、人気キャラクターの多く登場する「ドラゴンボールZ」や「ワンピース」など、日本の有名な超人気ロングランシリーズを中心に見事にコラボを果たしているのです。
また、これらのアイテムは製造販売数量が限定されているのがほとんど。さらに、キャラクターごとにデザインも細分化されてモデル化されることから、コレクターアイテムになりやすいことも大きな特徴でしょう。
このような経緯もあり、Gショックのコラボモデルはある程度の希少価値を持つようになることから、買取相場が上がりやすくなっていきます。
まとめ:G-SHOCKの買取価格に箱なしは影響する
これまで、Gショックに関する買取事情などについてお話をしてまいりました。基本的には、商品箱なしであっても、買取は可能で、価格そのものにもそれほど影響がないことが分かっていただけたと思います。
ただし、腕時計本体を大切に使用されてきたかどうかは、その道のプロの方が見なくてもわかってしまうもの。やはり、買取価格を満足のあるものにするためには、普段から腕時計に愛着を持って身に着けることが必要で、それが結果的に腕時計の保存状態の良さへと直結していくのです。
そして、この際に特に重要なのは、信頼ある買取サービスを確実に選んで利用すること。腕時計本舗のような買取・下取によって入手コストを一気に下げることができるサービスをぜひ利用してください。
Gショックの関連情報
▼Gショックの腕時計一覧はコチラカシオの関連情報
▼カシオの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す