【販売店が選ぶ】50代男性におすすめのメンズ腕時計ブランド10選
50代といえば、仕事で重要な役職についたり人前に立つ機会が多くなったりします。
資料を持っているときや人前に立つときなど、腕もとを見られる機会も多くなりますよね。
服装以外にも小物や腕時計、アクセサリーなどいろいろなアイテムに気を使うと思います。
そこで、50代男性におすすめのメンズ腕時計ブランドをご紹介したいと思います。
50代男性ならではの腕時計を選ぶポイントも合わせてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【販売店が選ぶ】50代男性におすすめのメンズ腕時計ブランド10選
アテッサ
日本のブランド シチズンのアテッサ。
大人の男性に人気のモデルです。
シチズンの革新的なテクノロジーを搭載しており、純チタニウムを使用しているため肌に優しく快適な着け心地です。
アテッサの特徴をチェック
- 高品質高機能
- 高い耐久性
- 生活のあらゆるシーンで着用できる
オリエント
国産腕時計ブランドのオリエント。
全盛期にはシチズンやセイコーと並んで国産3大時計メーカーとして人気を集めました。
グローバルな展開で世界的な人気を獲得し、現在は日本で再注目されています。
優雅なフォルムと高い精度の腕時計なので、大人の男性にピッタリです。
オリエントの特徴をチェック
- 機械式腕時計としてコスパ良し
- シンプルで飽きの来ないデザイン
- 精度が高く、長く使用することができる
ノット
2014年に誕生した日本のブランドです。
手の出しやすい価格帯とさまざまなカタチのケース、バリエーション豊かなストラップなのでシーンに合わせて選ぶことができますよね。
また、ストラップが付け替えられるので、シーズンやオンオフに合わせて楽しむことができます。
ノットは、ものづくりを通して人と人との思いを大切にしている会社の腕時計です。
ノットの特徴をチェック
- お手頃な価格
- シーンに合わせて選べる
- ストラップの付け替えが可能
ツェッペリン
ツェッペリンはドイツの腕時計ブランドです。
実在する飛行船がブランド名の由来となっており、ツェッペリンの腕時計は飛行船をイメージしたデザインが特徴です。
デザイン性もあり、高い品質でドイツらしい精密なムーブメントを楽しむこともできます。
ドレススタイルからカジュアルスタイルまでマッチするツェッペリンの腕時計。幅広いラインナップからぜひ、あなたに合った1本を見つけてみてくださいね。
ツェッペリンの特徴をチェック
- こだわりの文字盤
- ドレススタイルからカジュアルまで幅広く使える
- アーチを描くようにデザインされたガラスとダイヤル
ハミルトン
アメリカ発祥の腕時計ブランド ハミルトン。
世界初の電池式腕時計を発表したハミルトンは、航空業界やハリウッド映画などさまざまな場面で幅広く活躍しています。
ラインナップも豊富で、クラシックなドレスウォッチから、スポーティーなモデルまで多彩なデザインで人々を魅了しています。
高い技術力と精度を誇るハミルトンの腕時計は、個性的なデザインのベンチュラや視認性の良いパイロットウォッチシリーズなどさまざまなシリーズが発表されています。
ハミルトンの特徴をチェック
- デザイン性が高い
- 高い技術力と高精度の腕時計
- 幅広いラインナップで、さまざまなシーンで活躍する
ロンジン
スイスの高級腕時計メーカー ロンジン。
「エレガンスと革新の融合」をテーマに時計作りを続けてきた時計ブランドで、手の届きやすい価格から100万円以上の商品まで幅広いラインナップとなっています。
常に自社のウォッチの正確さ、精密さ、そして機能性の向上に取り組み続けたロンジンは多くのスポーツ国際大会での公式計時やさまざまな国際スポーツ連盟のパートナーとして歩んできました。
ロンジンの特徴をチェック
- 高品質高性能
- 高級腕時計ブランドとしての伝統がある
- シンプルさとエレガントさを備えたデザインで飽きがこない
ジャガールクルト
ジャガールクルトはスイスの高級腕時計メーカーです。
ムーブメントを自社製パーツにこだわり、腕時計好きからも高い評価を得ています。
すべての製品で自分で交換可能なストラップを採用していますので、シーンに合わせてストラップを付け替えることができますよ。
また、洗練されたデザインでカジュアルシーンからエレガントなシーンまで幅広く対応できます。
ケースのカタチもさまざまで、丸いケースや四角いケースなどがあります。文字盤もデザイン性が高いので、身に着けていると存在感がありますよ。
ジャガールクルトの特徴をチェック
- ベルト交換が可能
- 幅広いシーンで使える
- 自社製パーツにこだわっている
ロレックス
ロレックスはスイスの高級腕時計メーカーです。
腕時計に詳しくなくても1度は名前を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか?
高級腕時計のロレックスは、高性能で衝撃にも強いのです。
発売前にさまざまな落下テストを行うロレックスの腕時計。衝撃を受けた後も機能しなければ世界のさまざまな アスリート、 パイオニア、芸術家たちが身に着けることはできなかったでしょう。
ロレックスの特徴をチェック
- 高性能
- 衝撃に強い
- 幅広いコレクションを取り揃えている
オメガ
スイスの高級腕時計オメガ。
過去にはアポロ計画、深海探査、オリンピックの公式時計などさまざまな分野で用いられてきたオメガは、技術力の高いブランドです。
メンズ腕時計ではオメガを代表するタイムピースの「スピードマスター」と防水性の高い「シーマスター」が人気です。
ビジネスシーンからスポーツシーンで使える機能を持つモデルまで幅広くラインナップされています。
シンプルで洗練されたデザインで多くの人から愛されています。
オメガの特徴をチェック
- 高品質
- 高い技術力
- さまざまなシーンで使える
グランドセイコー
2017年に日本の老舗時計メーカー・セイコーから独立したブランドです。
機能性が高く、平均日差+5~-3秒という精度の高さを誇っています。
シンプルでスタンダードなモデルを採用しているグランドセイコーの腕時計は、ビジネスシーンからプライベートシーンまで幅広くお使いいただけます。
また、シンプルなので飽きが来なく長く使用できますし、年代を問わず使えるところが嬉しいですよね。
グランドセイコーの特徴をチェック
- 高品質高機能
- 視認性が良い
- シンプルでスタンダード
50代男性がブランド腕時計を選ぶ際のポイント
ムーブメント
ムーブメントとは、腕時計の内臓動力機構の総称です。
腕時計のムーブメントは、車でいうところのエンジンの部分になります。
腕時計にとってムーブメントはとても大切な部分になるのです。
実は、このムーブメントは大きく分けて2種類あります。
水晶を使用した仕組みのクォーツ式とゼンマイで動く仕組みの機械式があります。
クオーツ式時計は、機械式時計に比べて精度が高く、大量生産できるというメリットがあります。
機械式時計はステイタス性が高く、定期的なメンテナンス・摩耗しやすいパーツを交換することで数十年単位で使うことができます。
一般的には、クォーツ式時計に比べ機械式時計のほうが高価だと言われています。
ベルト
腕時計はデザインも大切ですが、ベルトの素材も大切です。
ベルトの素材には、革、ステンレス、ナイロン、メタルベルトなどさまざまな種類があります。素材によって時計の持つ印象が変わってきますので、特徴を押さえておくことが大切です。
50代の男性にはメタルベルトか革ベルトがおすすめです。
メタルベルト
- ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く使いやすい
- 価格が高め
革ベルト
- 金属アレルギーでも安心して使える
- 高級感がある
印象
50代男性には、品格のある腕時計がかっこいいとされています。
腕時計はデザインやブランドで印象が異なります。
ブランドによって伝統やこだわりが違いますので、50代男性に合った品格のある腕時計を選ぶようにしましょう。
主張が激しすぎるデザインはビジネスシーンなどでは敬遠される傾向にありますので、あなたの使いたいシーンに合った印象の腕時計を探してみてくださいね。
用途
50代になると、子どもの独り立ちなどで生活サイクルが変化してきますよね。
今まで子どもや家族のために使ってきた時間を、夫婦の時間や趣味の時間、スポーツなど自分が楽しむための時間に使おうと考えている人もいるかもしれません。
そんな時に腕時計はおすすめです。
スポーツに適した機能が搭載された腕時計やアウトドアに適した機能、防水機能などさまざまな機能が搭載された腕時計があります。
用途によって向いている腕時計は異なりますので、あなたが腕時計を使いたいと想定しているシーンにあった機能をチェックしてみてくださいね。
まとめ:50代男性におすすめのメンズ腕時計ブランド
50代男性におすすめの腕時計をご紹介しました。
ブランドによってデザインや機能は違ってきますので、あなたが腕時計を使いたいシーンを想定して選ぶことが大切です。
ぜひ、お気に入りの1本と一緒にあなたの時間を楽しんでくださいね。
コメントを残す