セイコー ルキアを着用した歴代の女優とは?各モデルの特徴もご紹介
セイコールキアは日本を代表するレディース腕時計ブランドです。
「自分らしく生きる」をテーマに実用性のあるレディース腕時計として発売されています。
CMに起用されたイメージキャラクターは、「自分らしく生きる」にぴったりの誰もが憧れるトップ女優ばかりです。
この記事では、セイコールキアのイメージキャラクターに選ばれた歴代女優と、着用したモデルを紹介します。
好きな女優さんのモデルをぜひチェックしてみてください。
イメージキャラクターとしてセイコーのルキアを着用した女優 1.池田エライザさん
女優でモデルの池田エライザさんは、2021年2月からセイコールキアのイメージキャラクターをつとめています。「今という時を強くしなやかに生きている」というイメージがセイコールキアのテーマと一致し起用されました。
限定モデルのプロデュースもしています。モデルは、「SSQV099」と「SSQV100」です。
歌手や映画監督としても活躍する池田エライザさんの「舞台で光り輝く場面」と「自分自身と向き合う場面」をモデルのダイヤルデザインで表現しています。
こちらではミステリアスな雰囲気をもつ池田エライザさんがプロデュースした、2つのモデルを紹介するのでぜひご覧ください。
セイコー ルキア SSQV099
1995年のブランド発売から999本目にあたるモデルです。オールブラックがクールな印象を与え、カジュアルなモデルでストラップ部分には鏡面仕上げがされているため動くたびに美しく輝きます。
6時から11時はインデックスにダイヤモンドが配置されており、「舞台で光り輝く場面」が表現されています。12時から5時のインデックスは落ち着いた印象のローマ数字で、「自分と向き合う場面」を表現しました。
りゅうずにも1粒のダイヤモンドが配置されカジュアルながら洗練された印象を与えます。
カレンダー機能付きで防水機能は10気圧あるソーラー電波時計です。
ケース、ストラップ共にチタン素材なので、軽量で金属アレルギーでお悩みの方にもおすすめできます。
セイコー ルキア SSQV100
発売から通算1,000本目にあたる記念すべきモデルです。シャンパンゴールドとシルバーの組み合わせが上品な印象を与えてくれます。文字盤には白蝶貝が使用されているため角度によってほのかに輝く仕上がりになりました。
こちらのモデルもインデックスの6時から12時までダイヤモンドを配置し、「舞台で光り輝く場面」を表現しています。12時から5時は落ち着いたローマ数字で「自分と向き合う場面」を表現したアシンメトリーなデザインです。
りゅうずに1粒のダイヤモンドを配置して高級感を出しました。
防水機能は10気圧のカレンダー機能付き、ソーラー電波時計です。
ケース、ストラップ共にチタン素材なので、軽量で金属アレルギーでお悩みの方にもおすすめできます。
イメージキャラクターとしてセイコーのルキアを着用した女優 2.綾瀬はるかさん
綾瀬はるかさんは、2014年~2020年までセイコールキアのイメージキャラクターをつとめました。その間にプロデュースしたモデルは「ルキアヤセ」と名付けられ、第4弾まで発売されています。
2016年に第1弾のモデル「SSVW088」が発売され、2017年に第2弾のモデル「SSVW115」が発売され大好評でした。
この記事では第3弾と第4弾のモデルを紹介します。
綾瀬はるかさん本人が描いたスケッチを基に作られ、こだわりの付け替えストラップも多くのサンプルからセレクトされました。
人気女優プロデュースのモデルを3つ、詳しく見ていきましょう。
セイコー ルキア SSVW175
ルキア25周年を記念して499本限定で発売されました。ルキアのメタルストラップでは初の簡易着脱レバー方式が採用されており、コーディネートや気分に合わせてレザーストラップに交換できます。
ダイヤルにはほのかに輝く白蝶貝が採用されており、インデックスは偶数にエレガントなローマ数字を採用。7時の位置には綾瀬はるかさんのお気に入り、ブルーサファイアがセットされています。
ケースの上下左右には30粒のダイヤモンドが輝き華やかな仕上がりになりました。
カレンダー機能付きのソーラー電波時計で、正確な時間を刻みます。
防水機能は10気圧あるため水仕事でも安心です。
ケース、ベルトともにステンレス製のエレガントで華やかなモデルが「ルキアヤセ」第3弾として発売されました。
セイコー ルキア SSVW177
ルキア25周年を記念して発売された「ルキアヤセ」第3弾のモデルです。1950本限定で発売されました。文字盤は角度によってきらめき、インデックスの偶数は落ち着いた印象のローマ数字が採用されています。
1時と5時と11時にはダイヤモンドがセッティングされ、7時位置には綾瀬はるかさんお気に入りのブルーサファイアがセットされました。
ケースの上下にもダイヤモンドがセットされています。シルバーカラーで統一された中にブルーの分針と7時位置のサファイアが爽やかな印象です。
着脱可能なストラップの替えはサテン調のレザーストラップでハンサムでスマートな女性を演出できます。
防水機能10気圧でカレンダー機能付きの、ソーラー電波時計は実用的で輝く女性におすすめです。
セイコー ルキア SSVW178
ルキア25周年を記念して発売された「ルキアヤセ」第3弾のモデル2つめです。SSVW177がシルバーのステンレスなのに対し、SSVW178はケースとストラップに一部シャンパンゴールド色のめっきが使用されてます。
いつもよりドレスアップさせたい時におすすめです。
替えベルトは「レッドブラウンクロコダイル」が使用され、こちらもハンサムでスマートな印象です。
防水機能10気圧でカレンダー機能付きのソーラー電波時計で機能も充実しています。
こちらでも特集しています
▼<セイコー ルキア>ブランド誕生25周年記念 綾瀬はるかさんセレクトの限定モデル徹底解説!
イメージキャラクターとしてセイコーのルキアを着用した女優 3.武井咲さん
女優の武井咲さんは2012年〜セイコールキアのイメージキャラクターをつとめています。圧倒的な美しさとチャーミングさをあわせもち、「ポジティブに自分らしく生きる女性」を体現できる女性として起用されました。
担当したモデルは、「SSVW001」「SSVW004」などです。
この記事では「SSVW054」を紹介します。
セイコー ルキア SSVW054
本や書店からインスピレーションをを得た、「知的な女性」をイメージしたモデルです。本シリーズとして発売されました。デザインのポイントは、洋書でよく見かけるような12と6のインデックスのアラビア数字と周囲を囲んだクラシカルなデザインの目盛りです。
ダイヤルはピンクで、女性らしい印象を与えます。ケースとベルトはシルバーとゴールドの組み合わせです。
カレンダー機能付きで防水機能は10気圧のソーラー電波時計。正確な日時を刻みます。
イメージキャラクターとしてセイコーのルキアを着用した女優 4.松たか子
女優の 松たか子さんは、1997年~1999年にセイコールキアのイメージキャラクターをつとめています。CMでは「No Age,No Gender(年齢も性別も問わない)」というキャッチフレーズのもと、「私で行く、セイコールキア」のセリフでかっこよく歩く姿が話題になりました。
当時イメージキャラクターをつとめたモデルが、アレンジして発売されているので紹介します。
セイコー ルキア SSVS019
セイコールキア20周年を記念した1800本限定モデルです。ダイヤルカラーは自由でアクティブな女性をイメージした透明感がある赤を採用しました。4時の位置には幸せの象徴ともいえるクローバーがデザインされているため、気分が上がりますね。
クロノグラフ搭載で、防水機能は10気圧と実用的です。
駆動方式はソーラー式なので定期的な電池交換の心配がありません。
ドラマでセイコーのルキアを着用した女優 1.芳根京子さん
女優の芳根京子さんは、ドラマ日曜劇場「オールドルーキー」で初回放送からセイコールキアのモデルを着用していました。
オフィスコーデがおしゃれでかわいい!と評判にもなったドラマです。
着用モデルは「SSVR133」です。こちらで詳しく紹介するのでぜひチェックしてみてください。
セイコー ルキア SSVR133
プラチナダイヤシールドで傷に強く、美しく輝くモデルです。ダイヤルは角度によって表情を変える白蝶貝が採用されています。インデクスには輝くスタッズが配置され、ラッキーセブンを意味する7時位置にはひときわ輝く1粒のダイヤモンドをセッティングしました。いい事が起きそうで自信にもつながりますね!
アクセサリーのようなダイヤルですが、目盛りがしっかりあるため視認性にも優れています。
防水機能は10気圧ある実用的なソーラー充電式腕時計です。
オフィスコーデにもカジュアルコーデにも合う飽きがこないデザインなので、ぜひチェックしてみてください。
ドラマでセイコーのルキアを着用した女優 2.長澤まさみさん
女優の長澤まさみさんは、2021年に放送された日曜劇場「ドラゴン桜」のシーズン2でセイコールキアを着用しています。役柄は女性弁護士です。
シーズン1に引き続き出演したことや、スタイリッシュなスーツスタイルがかっこよくて話題になりました。
パワフルな役柄で着用したモデルは「SSQV082」です。
くわしく紹介するのでぜひチェックしてみてください。
セイコー ルキア SSQV082
シンプルで実用性があるアイコレクションのシリーズです。
特徴は、電波時計の都市コードをベゼルやダイヤリングにマーキングしていましたが、ケースの側面にしたことです。ワールドタイム機能の4時位置のボタンも沈めて、すっきりしたシルエットが実現しました。
ホワイトのダイヤルには花びらのような美しいパターンを描き、心の内側からあふれ出る情熱をイメージしています。ゴールドのインデックスとマッチして華やかです。
ストラップカラーはシルバーとゴールドの組み合わせ。素材はケース、ストラップともにチタンを採用しています。金属アレルギーの方にもおすすめです。
防水機能は10気圧のソーラー電波腕時計です。
まとめ:セイコー ルキアを着用した歴代の女優とは?
セイコールキアを着用した歴代の女優と着用モデルを紹介しました。
「自分らしく生きる」をテーマにしたレディース腕時計にふさわしいイメージキャラクターや、役柄ばかりでしたね。
女性が憧れる人気女優を起用しており、CMのイメージもぴったりです。
憧れの女優さんが着用したモデルもぜひチェックしてみてください。
ルキアの関連情報
▼ルキアの腕時計一覧はコチラセイコーの関連情報
▼セイコーの腕時計一覧はコチラレディース腕時計の関連情報
▼レディース腕時計の腕時計一覧はコチラ
コメントを残す