Gショックとウブロがそっくり?話題のモデルを専門店がご紹介
日本が誇る時計メーカー「カシオ」のGショックモデルにそっくりな、スイスの腕時があるのはご存じですか?
今回はその二つのモデルについて解説します!
Gショックとウブロがそっくり?
Gショックモデルの中には、「ウブロ」のビック・バンに似ているモデルが存在します。
特にG-STEEL GST-B100シリーズが非常に似ていると話題になりました。比べてみると、確かによく似ていますね!
ウブロのビッグ・バンとは
ウブロは1979年にスイスで創業された高級腕時計ブランド。
その中で、2005年に発表されウブロの看板モデルになったのが「ビッグ・バン」です。
ビッグ・バンはセラミックのベゼル、ケース、ラグにステンレススティールという異なる要素を融合させている点が特徴。
デザインが優れているだけでなく、耐久性、防水性に優れ、アウトドアシーンでも活躍します。
Gショックとウブロの比較
デザイン
両者のデザインの共通点は比べて見えるとよくわかります。
それぞれ具体的な共通点としては、
- カーボンベゼルとビスの組み合わせ
- 異素材の組み合わせ
- 耐久性と堅牢性のこだわり
などが挙げられます。
Gショック | ビック・バン |
![]() |
出典:HUBLOT |
価格
共通点が多い両者ですが、それぞれの価格帯はどうなっているのでしょうか。
GST-B100シリーズは4万~7万円前後のモデルが中心。
一方ビック・バンは130万~からといった具合で、両者の価格はかなり差があることがわかります。
性能
Gショック・ビック・バン共に防水機能を備えています。
ラバーストラップモデルは軽くて汗や水に強く、汚れても簡単にお手入れすることができます。
総括
Gショックとビック・バン、デザインは似ていますが価格などは異なり、それぞれに個性があります。
腕時計のデザインや堅牢性にこだわった結果、ひとつの完成形として似たような形になったのかもしれませんね。
Gショックはウブロ以外の高級時計とも似ている?
Gショックはウブロのビック・バン以外にも、「オーデマピケ」にも似ているモデルが存在します。
そんなオーデマピケについては【カシオーク】Gショックなのにオーデマ・ピゲ!そんなカシオークを徹底解説で紹介していますので、是非見てみて下さい。
ウブロにそっくりなGショック一覧
GST-B100-1AJF
アナデジのタフソーラーモデル。
タフソーラーはカシオ独自のソーラー充電システムで、僅かな光で長時間の駆動を実現。定期的な電池交換が不要です。
派手すぎずシンプルすぎず、どんなファッションにもピッタリ。
新品価格:¥38,500
GST-B100D-1AJF
スマートフォンを介して正確な時刻を取得可能なBluetooth® 通信機能を搭載したモデルです。
シルバーを基調としたデザインは誰からも好印象で、ビジネスシーンでも活躍しそうですね。もちろん、普段のカジュアルな服装にもぴったりです。
新品価格:¥42,350
GST-B100D-1A9JF
ベゼルに配置された、ゴールドのビスが印象的なモデル。
ケースサイズが約58x54x14mmと、ゴールドのカラーリングも相まって存在感を放ちます。
ゴールドのカラーリングは一見華美ですが、実際腕にはめてみると落ちついたゴールドで肌に馴染みます。特に少し日焼けした小麦色の肌にもぴったり似合いそうです!
新品価格:¥42,350
まとめ:Gショックとウブロがそっくり
出典:なんぼや
Gショックとウブロのビック・バンは、似ているモデルが確かに存在しました。
しかし、両者とも価格帯や素材は異なるので、「見分けがつかないほどそっくり」という訳ではありません。
ひとつの物事を完成形を突き詰めていくと似たようなものが生まれる、ということなのではないでしょうか。
皆さんは手軽な価格で丈夫なGショックと、高級で時計の代名詞であるウブロのビック・バン、どちらが好みですか?
Gショックの関連情報
▼Gショックの腕時計一覧はコチラカシオの関連情報
▼カシオの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す