セイコーのドレスウォッチおすすめモデル15選!専門店が厳選

 

 セイコーの時計は、その精密な技術と洗練されたデザインで世界中の時計愛好家から高く評価されています。

特にドレスウォッチのラインナップは、ビジネスシーンからフォーマルな場まで、あらゆる装いに合わせやすいエレガントなスタイルを提供しています。

今回は、専門店が厳選した「セイコーのドレスウォッチおすすめモデル15選」をご紹介します。これらのモデルは、長年にわたるセイコーの伝統と革新が融合した、時を超えて愛される逸品ばかりです。

ドレスウォッチとは?

 ドレスウォッチはフォーマルな場面での着用を想定して作られた腕時計で、シンプルで上品なデザインが特徴です。主に冠婚葬祭やビジネスなどの格式高い場での着用を目的としており、以下のような特徴があります。

シンプルであること

ドレスウォッチは装飾を抑えたシンプルなデザインが多く、時計の基本機能である時間表示に重点を置いています。日付表示や秒針がないモデルも存在します。

袖口に収まる薄さ


袖口に収まりやすいように薄く作られているため、フォーマルな服装との相性が良いです。

文字盤カラー

ホワイトやシルバーカラーがフォーマルシーンでは適しています。ドレスコードがそれほど厳しくない場面では、ブラックやネイビーでも。

ストラップ

ドレスウォッチは革製のストラップが一般的。フォーマルな装いにも合わせやすいです。

グランドセイコーのドレスウォッチおすすめモデル5選

グランドセイコーのおすすめモデル 1.SBGW301

 

シンプルで洗練されたデザインが多くの時計愛好家から高い評価を受けています。このモデルは、クラシックな手巻きメカニカルウォッチでありながら、現代的な要素も取り入れたデザインが特徴です。

ムーブメントには、セイコーの高精度な手巻きキャリバー「9S64」が搭載されています。

新品価格:¥638,000

▼商品ページはこちら

グランドセイコーのおすすめモデル 2.SBGX331

 

 洗練されたデザインと高精度な機能性が特徴です。このモデルは、袖口に優しく収まるニュードレスデザインウォッチとして知られており、歪みのないカーブでガラスとケースが連なる造形美が魅力。グランドセイコーらしいメリハリと柔らかな質感が完璧に調和したフォルムで越した研磨の匠が生み出す鏡面は、宝珠のように歪みのない輝きを放っています。

新品価格:¥451,000

▼商品ページはこちら

グランドセイコーのおすすめモデル 3.SBGX329

出典: BLUEK WATCH COMPANY

シンプルでありながら洗練されたデザインは、多くの時計愛好家から支持を受けています。高価で金属アレルギーが起こりにくいプラチナ950をケースや尾錠に採用しており着けたときの心地よさも唯一無二のものになっています。

中古価格:¥2,197,800

▼商品ページはこちら

グランドセイコーのおすすめモデル 4.SBGW291

 

出典:QUERI

 SBGW291はグランドセイコーのヘリテージコレクションに属する腕時計で、44GSの現代デザインを採用しています。ケース径は36.5mmとコンパクトで、男女問わず着けやすいサイズ感です。放射模様のシルバーダイヤルとザラツ研磨によるシャープな造形美が特徴で、日本の美意識を表現しています。

中古価格:¥522,000

▼商品ページはこちら

グランドセイコーのおすすめモデル 5.SBGW253

 

出典:QUERI

 SBGW253は、グランドセイコーの1960年の初代モデルを復刻した限定版腕時計です。ステンレススチール製の38mmケースに、手巻きのキャリバー9S64ムーブメントを搭載。クラシックなデザインと現代の技術が融合し、高い視認性と美しさを実現しています。1960本限定で、受賞歴もあるコレクションです。

中古価格:¥988,800

▼商品ページはこちら

▼グランドセイコーの腕時計一覧はこちら

セイコー ドルチェ&エクセリーヌのドレスウォッチおすすめモデル5選

ドルチェ&エクセリーヌのおすすめモデル 1.SACM171

 SACM171はセイコーのドルチェ&エクセリーヌシリーズのメンズ腕時計で、シンプルかつ洗練されたデザインが特徴です。33.5mmのステンレスケースにはダイヤシールドコーティングが施されています。日常生活用防水と26gの軽さで、快適な着け心地が魅力です。

新品価格:¥42,350

▼商品ページはこちら

ドルチェ&エクセリーヌのおすすめモデル 2.SACM152

 ステンレスケース、サファイアガラス、サイドワニバンドを採用し、年差±10秒の精度を持ちます。日常生活用防水と耐磁性能を備え、白蝶貝ダイヤルが特徴です。上質な大人のドレスウォッチとして人気が高いモデルです。

新品価格:¥53,240

▼商品ページはこちら

ドルチェ&エクセリーヌのおすすめモデル 3.SACM150

 ステンレスケースに金色メッキ、サファイアガラスの内面には無反射コーティングが施されています。カイマン皮革バンドを使用し、厚さ5.3mm、横33.5mm、縦38.9mmのサイズで、重さは26.0gと軽やかな着け心地。日常生活用防水と耐磁性能を備えていて、上質な大人のドレスウォッチとして、記念品としてもおすすめのモデルです。

新品価格:¥48,400

▼商品ページはこちら

ドルチェ&エクセリーヌのおすすめモデル 4.SACK015

SACK015は、クォーツ駆動で直径33.2mmのケースサイズ、日常生活用防水機能が備わっています。薄型デザインは多くのシーンに適しており、フォーマルからカジュアルまで幅広く着用して頂けます。操作性や耐久性に関しても良い評価が多く、装着感に関してはほとんど感じないほどの快適さを誇ります。

新品価格:¥50,820

▼商品ページはこちら

ドルチェ&エクセリーヌのおすすめモデル 5.SACL009

 SACL009は、高精度クオーツムーブメントを搭載したメンズウォッチです。ケースサイズは33.3mm x 39.0mmで、厚さはわずか4.9mmという薄型設計が特徴。白蝶貝ダイヤルとサファイアガラス、日常生活用防水機能を搭載しています。ステンレス製のケースとバンドが上品な印象を与えています。シンプルでエレガントなデザインは、ビジネスシーンからカジュアルな装いまで幅広くマッチしします。

新品価格:¥46,585

▼商品ページはこちら

▼セイコー ドルチェ&エクセリーヌの腕時計一覧はこちら

セイコー クレドールのドレスウォッチおすすめモデル5選

クレドールのおすすめモデル 1.GBLT999

出典:CREDOR

セイコークレドールのGBLT999は、クレドール40周年とスプリングドライブ15周年を記念して発売された特別なモデルです。この時計は、スプリングドライブムーブメントを搭載し、プラチナケースに41石を使用しており、約60時間のパワーリザーブを持っています。直径は39mmで、30m防水機能があります。GBLT999はそのデザインの美しさとブランド性、機能性、操作性、レア度、装着感において高い評価を受けています。

新品価格:¥7,535,000

▼商品ページはこちら

 

クレドールのおすすめモデル 2.GCBY995

出典:CREDOR

クレドールのGCBY995は、ブランド誕生50周年を記念して発売された限定モデルです。このモデルは、1974年当時のセイコー特選腕時計をオマージュしたデザインで、美しい曲面のケース、細いベゼル、繊細なカン足、立体感のあるボックスガラスが特徴です。クラシカルなデザインと高級感で、ドレスシーンでの使用にぴったりと言えるでしょう。

新品価格:¥1,210,000

▼商品ページはこちら

クレドールのおすすめモデル 3.GBBY975

出典:CREDOR

クレドールの50周年を記念して制作された特別なモデルで、彫金師照井清による匠の技が特徴。デザインテーマは「パンタレイ」(万物流転)で、水の流れや変化を表現しています。ダイヤルは四層の彫金で構成されており、一粒の雫が波紋となって広がる様子を表しています。また、ムーブメントに彫金が施されており、クレドールの未来への発展を象徴しています

新品価格:¥16,500,000

▼商品ページはこちら

クレドールのおすすめモデル 4.GBBY980

出典:CREDOR

クラシックで高級感のあるデザイン。細かいサンレイ仕上げの文字盤が陰影を生み出し、豪華さを演出しています。立体的なベゼルと角のあるラグで手間のかかった仕上げが特徴です。厚みは7.7mmと非常に薄型。薄さと優美さに実用性と機械式時計らしい造形が盛り込まれています。

新品価格:¥3,520,000

▼商品ページはこちら

クレドールのおすすめモデル 5.GBAQ961

出典:CREDOR

GBAQ961の七宝焼きダイヤルは、通常の金属ダイヤルでは表現できない、独特の奥行きと深みのある質感を表現しています。日本の匠の技と美意識が凝縮された高級ドレスウオッチであり、そのデザインの美しさや繊細な輝きで人々を魅了しています。

新品価格:¥2,585,000

▼商品ページはこちら

ドレスウォッチを選ぶ際のポイント

 

ベルトの色味

ドレスウォッチの選び方において、ベルトの色味は重要なポイントの一つです。一般的に、ドレスウォッチには革ベルトが用いられることが多く、メンズファッションにおいては、小物の色合いを統一することが好まれます。これは、全体の装いに調和と洗練された印象を与えるためです。

例えば、お手持ちの革製のベルトや鞄など、他のアクセサリーと同じ色味のベルトを持つモデルを選ぶことで、洗練されたスタイルを作り上げることができます。自分のスタイルに合ったドレスウォッチを選び、個性を際立たせましょう。

腕時計のサイズ

 
ドレスウォッチを選ぶ際には、サイズ感が非常に重要です。特に、フォーマルな場ではスーツの袖口に収まる薄型の時計が求められます。スーツの袖と時計のバランスは、洗練された印象を与えるために重要です。理想的なドレスウォッチは、袖口からスムーズに覗く程度のサイズで、厚みも控えめなものが望ましいです。また、時計が大きすぎると、フォーマルな装いにマッチしないだけでなく、不自然に見える可能性もあります。腕時計を選ぶ際は、自身のスタイルに合ったサイズと厚みを考慮しましょう。

駆動方式

ドレスウォッチ選びでは、駆動方式に決まりはありません。機械式は伝統的で職人技を感じさせる一方で、定期的な巻き上げが必要で、使用しない期間が長いと時刻調整が必要になります。また、機械式はクォーツ式に比べて厚みが出やすい傾向があります。クォーツ式は電池交換が必要ですが、精度が高く、薄型でスタイリッシュなデザインが可能です。長時間使用しなくても時刻を保つことができます。自動巻きは、腕の動きで自動的に巻き上げられるため、日常的に使用する限り、手巻きの必要がありません。しかし、長期間放置すると停止する可能性があります。各ムーブメントにはメリットとデメリットがあり、使用状況や好みに応じて選ぶことが大切です。スプリングドライブは、機械式の滑らかな秒針の動きとクォーツの精度を兼ね備え、長時間の使用がなくても精度の維持が可能ですが、価格が高めに設定されていることが多いです。どの駆動方式にするかは、個人のライフスタイルに合わせて行いましょう。

まとめ:セイコーのドレスウォッチおすすめモデル

セイコーのドレスウォッチにおすすめモデルや、ドレスウォッチの選び方について解説しました。

セイコーのドレスウォッチは比較的手の届きやすい価格帯のものから、高級モデルまで様々なラインナップがあります。駆動方式も多種多様で、自分のライフスタイルにぴったりなものが見つかるはずです。

見ているだけでも心躍る美しいドレスウォッチを是非楽しんでくださいね。


セイコーの関連情報

▼セイコーの腕時計一覧はコチラ

関連記事(セイコー) ▼セイコーの人気メンズ腕時計ランキングTOP21!

▼セイコーの人気レディース腕時計ランキング!


▼セイコーの腕時計の評価・評判をブランドごとに販売店が解説!

画像の説明

 

おすすめの記事


腕時計本舗ならいつでもお得!

腕時計本舗は業界最安値に挑戦します!価格.comに腕時計本舗よりも安い店舗があればお値引き。詳しくは画像をクリック。