ロレックスVSオメガどっちを買うべきか?【違いを元正規店販売員が教えます】
ロレックスとオメガは世界的に知名度が高く、高級時計の二大巨塔です。
高級時計を初めて購入する方はこれらのブランドを最初に選択肢に入れる方が多いです。
どちらも一流の腕時計ブランドですが、どのような違いがあるのか知らない方もいると思います。
長年腕時計市場を牽引してきたロレックスとオメガですが、どちらを買うべきか?
元ロレックス正規店販売員目線で考察していきます。
ロレックス・オメガとは?
ロレックスとは?
出典:ロレックス公式サイト - スイス ラグジュアリーウォッチ (rolex.com)
懐中時計が主流の時代に腕時計の将来性を見出した創業者「ハンス・ウィルスドルフ」が時計会社を設立し腕時計としては初のクロノメーター認定を受けました。
さらにロレックスの腕時計の実力と信頼を確固たるものにしたのが、後の機械式腕時計の基盤になる3つの大きな発明でした。
世界初の防水腕時計「オイスター」
世界初の自動巻機構「パーペチュアル」
ダイアルの小窓に日付を表示する初の自動巻腕時計「デイトジャスト」です。
ロレックスは現代の自動巻き腕時計の原点となりました。
ラグジュアリーブランドである一方、腕時計本来の実用性を重視しています。
エベレスト登頂の際に使用されたエクスプローラーや、海洋の最深部として知られているマリアナ海溝へ0,916m(37,800フィート)の海底探検を成功した際トリエステ号の外側に取り付けられた ディープシーなど、ロレックスの偉業は時計業界に衝撃を与えてきました。
ロレックスでは、自社の開発と生産プロセスの効率性を確かなものにするため2015年に “Superlative Chronometer” (高精度クロノメーター)認定を導入しました。
スイス公認クロノメーター検査協会(COSC) が定める条件よりもさらに厳しいものであり、日差-2/+2秒以内の精度を保証します。
ロレックス エクスプローラー ROLEX 14270 メンズ #166706
オメガとは?
出典:オメガ・ウォッチ: スイス高級時計メーカー | OMEGA JP® (omegawatches.jp)
若き時計職人のルイ・ブランが1848年にスイスで工房を設立したことから歴史が始まりました。
跡を引き継いだ二人の息子たちにより、高級時計ブランドとして発展していきました。
1894年に伝説のムーブメント「19 ライン キャリバー」を発表し、究極を意味する「オメガ」と命名しました。
巻き上げと時刻合わせをひとつのリューズで行うことができる今では当たり前の操作は、オメガが開発したキャリバーから始まりました。
ムーブメントの成功があまりにも偉大であった為、社名を「オメガ ウォッチ」と改名し、完成品腕時計のマニュファクチュールとして当時最も大きな会社となり、研究機関としての役割も果たすようになりました。
オメガは1932年以来、オリンピックで30回オフィシャルタイムキーパーを務めています。
スタートからスコアボードまで、すべての競技において結果を正確に捉えてきました。
更にオメガの代表モデル「スピードマスター プロフェッショナル」は、月面で着用された最初の腕時計です。
NASAの公式時計として半世紀以上の間、宇宙飛行士や宇宙機関に選ばれ続け、宇宙を舞台にした人類の大きな冒険に何度も立ち合っています。
オメガは公式認定クロノメーターの2倍の精度を誇ります。
ムーブメントはスイスクロノメーター検定協会(COSC)にて、テストを受けます。
その後、時計全体とムーブメントが METAS(スイス連邦計量・認定局)による8種類のマスター クロノメーター テストを受けます。
その通過条件は、キャリバーサイズによって一日0~+5秒、0~+6秒、または0~+7秒です。
オメガ スピードマスター 329.30.44.51.01.001
ロレックス・オメガそれぞれの特徴は?
ロレックスの特徴
出典:ロレックス公式サイト - スイス ラグジュアリーウォッチ (rolex.com)
- 流行に左右されない完成されたデザイン
ロレックスのデザインは全シリーズを通して長年大きく変わらず完成されています。
シンプルで高級感のあるデザインは実用的で流行に左右されません。
親から子へと受け継ぐ方も多く長きにわたって愛されてきました。
分かりやすいデザインと知名度から高級時計としてのステータス性もあり、多くの人が憧れている腕時計ブランドです。
「ロレックスの腕時計を一本購入すれば他の時計はいらない」と言う人も多く、ブランドは時代や流行に左右されません。
記念モデルやコラボモデルは無く、遊び心は少ないブランドですがロレックスほどシンプルで完成した腕時計はないと言う人も多いです。
- 証明された信頼性と堅牢性
ダイバーズウォッチ以外のモデルにも100m防水が備わっており日常生活防水以上の高い防水性があります。
汗や汚れに強く水洗いも可能です。
過酷な環境下でも性能が低下することなく長期に渡り使える時計を作るという考えのもと耐久性にも自信のある腕時計です。
ロレックスの腕時計は、発売前に20種類以上のさまざまな落下テストをします。
独自のテスト装置で自動車の衝突時の数百倍の衝撃を与えますが、腕時計は完璧に機能します。
また全てのステンレスモデルには「904Lスチール」が使われており、高品質で傷が付きにくい仕様になっています。
貴金属に匹敵するほど耐蝕性に優れている為、航空宇宙などに使われている特殊な素材です。
加工が難しくコストもかかるので、通常時計には使用しませんがロレックスはこれを可能としました。
- リセールバリューの高さ
高級ブランドでも一度着用したものなどは大幅に価値が下がるのが一般的です。
しかしロレックスは中古市場でも安定的な資産価値がある珍しいブランドです。
人気があるモデルは需要に対して生産が追い付かず常に品薄状態です。
欲しいモデルを購入する為に正規店を巡る「ロレックスマラソン」「デイトナマラソン」などという言葉もあります。
このような場合は中古市場や並行品店などで価格が定価より大幅に上回ることがあります。
ブランド戦略もあるかもしれませんが、腕時計自体厳しい検査と職人の手によって作られている部分があるので生産を急激に増やすことができません。
このような背景があり最近では資産として購入する方も増え、ロレックスの資産価値は上昇しています。
ロレックス サブマリーナ ROLEX 5513 メンズ #166694
オメガの特徴
出典:オメガ・ウォッチ: スイス高級時計メーカー | OMEGA JP® (omegawatches.jp)
- 豊富なデザインと遊び心
「選択肢は無限に」をコンセプトに様々な形状、素材、カラーのストラップが揃います。
しっかりとしたアリゲーターからしなやかなファブリックまで、オメガのストラップコレクションは素材の種類も豊富です。
光沢仕上げ、キルト風、パンチング加工なども揃い、さらにスティール製や色味の異なるゴールドなど、バックルやクラスプにも多くのバリエーションがあります。
オメガは人気があり知名度も高いですが、豊富なモデルから人と被りにくいブランドです。
またオメガは映画「007」とコラボレーションしたモデルや、東京オリンピック記念モデルなど様々なモデルを発売してきました。
流通が少ないモデルもあるので希少モデルとして価値が上がるものもあります。
- 圧倒的な技術力
独自の耐磁性素材を使用し、最高レベルの磁場に耐えるシリコン製ヒゲゼンマイを使ったムーブメントを開発しました。
「シーマスター アクアテラ 15,000ガウス」は、オメガの革新的なコーアクシャル キャリバー8508を初めて搭載した時計で、15,000ガウス以上の耐磁性能を備えています。
ロレックスの耐磁時計ミルガウスは1,000ガウス(80,000A/m)なのでオメガの15000 ガウスは圧倒的で、機械式時計の強敵である磁気の問題を解決します。
前代未聞の卓越した耐磁性能を実現し、時計製造メーカーが長年直面し続けてきた帯磁問題を解決したムーブメントです。
- コストパフォーマンスの高さ
オメガはロレックスと比べると比較的良心的な価格設定です。
ダイバーズウォッチの定価を例に比べてみると、
ロレックスのサブマリーナは¥ 1,084,600~に対して
オメガのシーマスターは¥693,000~購入することができます。
他の同等シリーズで比較してみてもオメガの方が安価です。
またエントリーモデルであるステンレス素材のロレックス サブマリーナは三種類しかありませんが、
シーマスターはラバーベルトなど豊富なバリエーションや記念モデルなど多数のデザインがあります。
予算や好みに合わせて選択肢が多いブランドです。
オメガ シーマスター OMEGA シーマスター 210.32.42.20.03.001 メンズ
ロレックスVSオメガどっちを買うべきか?
出典:ロレックス サブマリーナー デイト M126610LV-0002 (rolex.com)
シーマスター コレクション ウォッチ | OMEGA JP® (omegawatches.jp)
ロレックスとオメガは独自の厳しい検査を行うなど、精度に自信を持つブランドです。
一流の時計ブランドであり世界で圧倒的な人気を誇ります。
どちらを購入すべきか迷った際はそれぞれの特徴の違いから自分に合う方を選ぶと良いでしょう。
長年変わらない伝統的なデザインと、リセールバリューの高さを重視する方はロレックスをお勧めします。
資産価値や外装の高級感などにおいてロレックスはオメガよりワンランクアップした腕時計です。
記念モデルやデザインも豊富で、性能と価格に対してコストパフォーマンスの高さを重視する方はオメガをお勧めします。
性能に関してロレックスと同等もしくは耐磁性の部分で上回っていると考えると非常に良心的な価格であり、更にデザインを含めて選択肢が多いです。
ロレックスは保守的で伝統を重んじているブランドです。
その為、高級時計としてのブランドイメージを向上し続けてきました。
一方オメガは歴史あるブランドですがデザインも豊富で、記念モデルやコラボモデルを発売するなど先進的なブランドです。
持つ人の個性とスタイルを反映するラグジュアリーウォッチです。
性能はどちらも一流ですがオメガの方が比較的安価であるので、予算と相談して決めると良いと思います。
まとめ:ロレックスVSオメガどっちを買うべきか?【違いを元正規店販売員が教えます】
保守的なロレックスと先進的なオメガどちらがお好みでしょうか。
それぞれの魅力をお伝えしましたが、実際に時計を見て体験し、自分が求めているものは何かを知ることが大切です。
ロレックスとオメガで迷った際は一度レンタルして付け心地を体験することをお勧めします。
購入前の下調べや、何が良いか選んでいる時間は時計選びの醍醐味です。
腕時計本舗はレンタルも可能です。
様々な時計と触れ合い運命の一本を見つけましょう。
オメガの関連情報
▼オメガの腕時計一覧はコチラロレックスの関連情報
▼ロレックスの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す