シチズン アテッサの人気おすすめモデルランキングTOP13!専門店が厳選
世界のセレブにもファンの多い、腕時計メーカー「シチズン」。その魅力は、1つの世界観に凝り固まることなく、常にダイナミックな商品方向性を展開していることにあるでしょう。
そんなシチズンであるが故、「高機能性」を前面に出したモデルは数多く存在していますが、その中でも1987年に登場した「アテッサ」と呼ばれるシリーズは、スポーティさとエレガントさを加えた腕時計として知られています。
つまり、単に機能性の良さだけでなく、外観やセンスの良さも腕時計に求める現代人に向けて開発されたシリーズとも言え、特にメンズユーザーはその驚くべき風格に魅了されるファンも多いのです。
今回は、シチズンの「アテッサ」のおすすめモデルを人気ランキング形式でご紹介するとともに、その人気の理由についても詳しく見ていきましょう。
シチズン アテッサの人気おすすめモデルランキングTOP13!
では早速シチズン アテッサの人気おすすめモデルランキングをご紹介!
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 13位CB1120-50C
新品価格:¥38,500
腕時計としてのパワーもそうですが、第一印象を演出するファッションアイテムとしても活用できるのが、この「CB1120-50C」。エレガントなメタルバンドに、クリームホワイトの文字盤で仕上げた腕時計であり、ダークなカラーリングの多いフォーマルスーツから突然姿を現せば、驚くように映えることでしょう。
そして、平坦になりがちなホワイトに立体感を出しているのが、ルーレット盤のような文字盤の傾斜。また、ゴールドの針や時間表示によって、全体的なハイライト感を加えているのも大きな特徴です。
メンズウォッチとして開発されていますが、ケースサイズはそれほど大きくはなく、女性が身に着けてもナチュラルに見えることもこのモデルの素晴らしさでもあります。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 12位CB1120-50E
新品価格:¥38,500
シンプルなブラックに、重厚さと若々しさを兼ね備えた「CB1120-50E」。そのままでいると、クールなだけに見えますが、このモデルの特徴は、身に着ける者によって見せる表情が全く変わってくるところでしょう。
例えば、若い世代のユーザーが身に着けると、非常にスタイリッシュで高いポテンシャルを思わせる姿に早変わり。その一方で、落ち着いたビジネスパーソンが身に着ければ、百戦錬磨の成熟した雰囲気を持つ腕時計へとチェンジするのです。
ブラックながら文字盤が大変見やすいのも特筆すべき部分。シンプルな中にユーザーフレンドリーさも忘れない、この二面性が魅力的なモデルをぜひお試しください。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 11位AT8185-97E
新品価格:¥132,000
高機能メタルウォッチ・シリーズである「アテッサ」。その中で、この「AT8185-97E」は、今風のスポーツウォッチ的な風格を見事に融合させたモデルでしょう。
実はこれ、シチズンの「アクトライン」と呼ばれる人気の根強いシリーズと日産のフェアレディZがコラボした数量限定モデル。文字盤には「シチズン」と「フェアレディZ」のロゴが、上下にお洒落に並んで刻まれております。
そして、文字盤をよく見ると、秒針の「赤」がかなり目立ちますが、それもそのはず。この赤は、国産スポーツカーの頂点であるフェアレディZらしい、スピードの限界を象徴するキーワード「レッドゾーン」から生まれたカラーリングなのです。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 10位CB3010-57A
新品価格:¥50,050
兎にも角にも、シルバーが発揮する透明感にこだわったモデルが「CB3010-57A」。メンズらしさを意識した、大きめのケースサイズはもちろん、身に着ける者に自信をみなぎらせる圧倒的な風格も魅力的です。
メタルウォッチでも、これほどの輝きを誇るのは、シチズンが誇るチタン技術とデュラテクトと呼ばれる表面硬化技術によるもの。どんなに素晴らしい腕時計でも、日常の衝撃は多かれ少なかれ避けることはできません。しかし、シチズンはこの現実的な部分も周到に考慮することで、このモデルを生み出したと言えるでしょう。
また、光の加減によっては、透き通る肌のようにも見える繊細さも持ち合わせていることから、スポーティな女性が身に着けられても良いかもしれませんね。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 9位CC3085-51A
新品価格:¥145,200
アテッサの中でも、特に電波時計としての姿をクローズアップしているモデルが「CC3085-51A」。このモデルは、シチズンの人気シリーズ「アクトライン」に時刻修正技術であるサテライトウェーブGPS機能を搭載させたもので、グローバルに活用できる腕時計です。
メタルバンドも、ホワイトの文字盤も、全体的に艶を抑えたデザインとなっていますが、ダークとライトを巧みに組み合わせることでミステリアスな雰囲気の創出を実現させています。
また、半月のように見える、曜日表示のデザインのユニークさも光り、ファッションアイテムとしても極上。フォーマルだけでなく、カジュアルな服装にもしっくり来ることでしょう。
さらに、メタルバンドと言えば、通常のシルバーにブラックを図太いセンターラインのように取り入れているのが印象的。ツートンカラーになっていることで、大人のメンズらしい落ち着いた雰囲気がより強められています。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 8位CC4010-80A
新品価格:¥193,600
本来明るさがハイライトされがちなシルバーでも、あえてダークなエレガントさをデザインに生かしているのが「CC4010-80A」です。大ぶりな腕時計だから求められるシルバーの落ち着き。そして、これも人気シリーズ「アクトライン」の1つになります。
特徴的なのは、通常のクロノグラフ表示はもちろん、各種モードまでクロノグラフで切り替え表示できる仕様。多機能であるからこそ、このようなディテールでエクスペリエンス性を向上させているのもシチズンの素晴らしさでしょう。
また、立体的な文字盤デザインであるのにもかかわらず、フラットな面持ちを維持する不思議さ。物理的なサイズの大きさに反して、厚みがそれほど感じられないのは、絶妙な立体感を取り入れたデザイン性によるものかもしれません。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 7位BU0060-09H
新品価格:¥43,890
メタリックなバンドタイプの多いアテッサの中では異色の革バンドモデル「BU0060-09H」。これも、「アクトライン」シリーズの1つですが、他のクロノグラフタイプとは一線を画し、「ムーンフェイズ」表示によるトリプルカレンダーを採用しています。
凝ったギミックよりも、一瞬で時間認識できる「明確さ」が欲しいという方のための腕時計であり、それだけにケースサイズも非常に大きめ。アナログタイプでありながら、デジタル感さえも漂わせているのは、やはりこのデザイン性の持つ秀逸さでしょう。
このシルバーなモデルにとって、革バンドの存在意義は想像以上に大きく、意外に大きく放たれる光沢感に対する抵抗感をかなり弱めてくれる視覚的効果もあるのです。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 6位CB3015-53E
新品価格:¥69,300
腕時計のメタル製のバンドは好きだけど、オーソドックスなシルバータイプは少し苦手と言う方。そんなあなたには、「CB3015-53E」はいかがでしょう。
シルバーメタリックに難色を示される多くの方に言わせれば、「ギラギラ感」をなくしたいという意見も多いことから、このモデルの「ダークグレー・メタル」な雰囲気であればきっとご満足いただけます。そして、このダークグレーも、シチズンの表面硬化技術である「デュラテクト」によるものなのです。
もちろん、電波時計としての機能も優れているこのモデル。アメリカ・ヨーロッパ・中国などの大陸に行っても、正確な時間を自動修正にてすぐに認識できますのでご安心を。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 5位CC4055-65E
新品価格:¥228,800
上述の「CB3015-53E」と同じく、ダークなメタルタイプを求めたい方向けにもう1つ、「CC4055-65E」をご紹介しましょう。人気シリーズ「アクトライン」のラインナップの1つであるこのモデルは、文字盤カバーとして、鏡のようなサファイヤベゼルを装着しているファッショナブルな腕時計。
海外出張などにも忙しいビジネスマンからすれば、このダークなたたずまいは、通常のシルバーメタルよりも安らぎを感じられるもの。文字盤に埋め込まれているクロノグラフを見ても圧迫感を得ることがないのは、やはりこの全体的に落ち着いた静けさをも感じさせるデザインだからです。
また、ダークな文字盤に散りばめられているホワイトも、多くがグラデーションなのもビジュアル的な優しさに配慮しているからこそ。ビジネスでも、自分らしさを保ち続けられるこのモデルをぜひお試しください。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 4位AT8040-57A
新品価格:¥77,000
仕掛け時計のような風格が眩しい「AT8040-57A」。まさに、技術性とビジュアル性を融合させたと言われるモデルだけに、多くのファンがいるのも十分にうなずけます。
スポーティながらエレガント。アテッサの本来的コンセプトを余すところなく体現しているこのモデルは、現代的な「デキる男」のシンボル・ツールとしても活躍してくれます。
人間工学的な観点からも定評のある、「4時位置」のデイト日付表示もしかり、様々な時間情報を文字盤に詰め込みながらも、視認性が失われていないのは、ホワイトメインのカラーリングと優秀なデザイン性によるところが大きいでしょう。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 3位CB3030-76E
新品価格:¥84,700
大きすぎず小さすぎず、そんな日本人に最適なサイズ感を発揮しているのが「CB3030-76E」。その秘密は、本体が持つ意外な薄さです。
それと同時に、肌に刺激の少ない、シチズン独自のチタン加工技術「スーパーチタニウム」を採用していることもあり、装着感の良さを格段に向上させていることも見逃せません。
黒い文字盤にシンプルなデイト表示というデザイン構成だからこそ、あらゆるシーンに馴染んでしまう臨機応変さも魅力。学生さんからビジネスマンまで、そして早朝から深夜までと、あらゆるユーザーによる、あらゆる時間帯のアクティビティに活用できます。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 2位AT8040-57E
新品価格:¥77,000
さて、次にアテッサの中にありながら、特にゴージャスな印象を放つ「AT8040-57E」を見てみましょう。このモデルは、特にシチズンのチタン加工技術「スーパーチタニウム」が最も発揮された腕時計と言えます。
なぜなら、本体は艶も控えめなメタリック、それでいてミラーのように周囲の色彩・明暗を反映するマジカルな視覚効果を発揮するからです。ロケーションによっては、全く異なるカラーリングではないかと思わせる瞬間が、この時計には数多く存在しているでしょう。
文字盤のビジュアルも、メカニックの計器類を思わせるクロノグラフの細かいデザインが大変お洒落。身に着けるだけで、全く違った人格へと変身できるような、そんな可能性さえも感じさせる腕時計モデルなのです。
シチズン アテッサの人気おすすめランキング 1位AT8185-62E
新品価格:¥100,100
そして、「アクトライン」シリーズのダークメタル・モデルの中にあって、最もメカニカル、そして、最もスタイリッシュなのが「AT8185-62E」です。すでにご紹介した「AT8040-57E」と同じく、「チタンと言えばシルバー」という固定観念を見事に打ち破り、耐久性とファッション性を融合させた傑作になります。
文字盤表面も無駄な装飾感を取り除くことで、最低限必要なクロノグラフがより見やすくデザインされており、それがブラックトーンであっても視認性を誇る大きな理由なのです。
一般的なブラックメタルの腕時計タイプには、「黒てかり」してしまうデメリットを持ってしまうモノもありますが、このモデルではそんなチープになりがちな弱点を巧みに改善しています。困難な部分も、技術を駆使して飛び越えようとするシチズンの心意気、このモデルでぜひ感じ取ってください。
シチズン アテッサが人気な理由
これまで、アテッサで特に人気のモデルをチェックしてきましたが、やはりその人気の高い理由についても十分に知りたいところ。率直に言うと、アテッサの人気は、「実用時計」としての評価が非常に高い点が大きく影響しています。
もちろん、同じ実用性をクローズアップするモデルでも、各モデルで含まれる要素が異なっている場合もあり、購入する場合にはそれを詳しく見極める必要もあるでしょう。そのため、ここでは、実用性の「アテッサ」と呼ばれる理由付けとして、3つの重要な要素をご紹介していきます。
チタン素材を使用している
シチズンのアテッサは、機動性も重視したモデル。そのため、あらゆるアクティビティでの活用時にも、常に軽さを認識できなければなりません。
また、アテッサではチタン素材を採用していることから、ユーザーの着け心地の良さはもちろんのこと、長時間使用を想定した設計がなされております。
さらに、単にチタン素材を使用するだけではなく、「スーパーチタニウム」と呼ばれる独自の加工技術を駆使することにより、本体の耐久性や強度についてもハイレベルのモノを維持しているでしょう。
エコ・ドライブという独自の駆動方式
また、アテッサにはシチズンが誇る「エコ・ドライブ」と呼ばれる光発電機能が搭載されています。これは、太陽の下でなくとも、部屋の中の灯や暗さの中のわずかな明るさなどを光源とし、常に駆動し続けるという、独自で画期的な駆動方式です。
これにより、定期的に電池を交換する必要性がなくなり、メカニカルの巻き上げも要らないので、昔であれば腕時計を身に着ける時に避けられなかったストレスが一気になくなります。
しかも、この「エコ・ドライブ」は単に継続駆動というメリットだけでなく、高い精度を維持したままにそれを実行するというシチズンらしい品質上のメリットも実現しているでしょう。
パーフェックスという耐磁気性能
そして、そのような高い精度をなぜ常時に、そして長期に維持できるのかという疑問については、「パーフェックス」と呼ばれる、もう1つ重要な要素を説明しなければなりません。
このパーフェックスは、アテッサに組み込まれているシチズン独自の耐磁気性能であり、エコ・ドライブがしっかりと性能を発揮するためには決して欠かせないものです。
人間の日常生活では、自然現象はもちろん、自らの動作や、周りにある物体の動きなどで常に磁気が発生しています。この磁気は、腕時計の駆動精度にも大きく悪影響を及ぼすことでも知られ、特に長期になればなるほど深刻さが増していくでしょう。
これにより、アテッサの長期駆動精度の実現は、エコ・ドライブとパーフェックスとの合わせ技による賜物と言っても過言ではありません。
まとめ:シチズン アテッサの人気おすすめモデルランキング
さて、ここまで、シチズン「アテッサ」について、人気のおすすめモデルや、その人気の理由についても見てきました。多くの方から見て、アテッサのファースト・インプレッションを一言で表すとすれば、「手堅さ」が最も相応しいと言えます。
なぜなら、アテッサが高い機能性と、高い耐久性、そして、高いデザイン性も加わっていることで、誰もが安心して使い続けることができるからです。デザイン性に変な統一感がないのは、すでに少し触れた「実用性」にも異なった要素がそれぞれのモデルに散りばめられているからでしょう。
また、多様な志向性を持つ、多感な若い世代のユーザーから、アテッサが多く支持されているのは、彼らの変化にアテッサが臨機応変に対応できるからに他なりません。
アテッサの関連情報
▼アテッサの腕時計一覧はコチラシチズンの関連情報
▼シチズンの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す