グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル10選!販売店が厳選

 

日本が誇る腕時計ブランド「グランドセイコー」は、今や世界中に多くのファンがいます。


部品の生産から組み立てに至るまで、そのすべてを日本国内で行うグランドセイコーはコスパの良い腕時計としても知られています。

グランドセイコーの新キャリバー「9F85」は年差がわずか±10秒との超高精度です。世界最高峰の高精度のクォーツを持っているので、時間に厳しい方やビジネスパーソンにぴったりです。

クォーツ式なので、どのような人でも同様に扱うことができるでしょう。高性能高機能なグランドセイコーのクォーツモデルを販売店が厳選してご紹介していきます。

9Fクオーツの特徴

ツインパルス制御モーター

グランドセイコーに使用されているような太く堂々とした針は、通常のクオーツ式時計では動かすことができません。

9Fクオーツには、エネルギーを節約しながら思い針を動かすことのできる「ツインパルス制御モーター」が搭載されています。

ツインパルス制御モーターは高い駆動力と省エネルギーを両立させたモーターです。重い針を動かす力を持っていると同時に、一般的なクオーツ式時計よりも長い約三年の電池寿命を実現しています。

緩急スイッチ

通常のクオーツ式時計は、裏ぶたを開けても自分で精度の微調整を行うことはできません、9Fクオーツには、裏ぶたを開けると「緩急スイッチ」という精度の微調整を行うことができる機能が搭載されています。

これは、使いはじめて数年経ち、「進みがち」や「遅れがち」といった腕時計の傾向や癖がはっきりしたときに、このスイッチで精度を調整することが出来るのです。

ただ、グランドセイコーはこの緩急スイッチの出番はあまりありません。なぜならグランドセイコーは特別なテストを重ねた最高級品であるため、時間のずれを体感することはほとんどないからです。

それなのに緩急スイッチのがある理由。それは、グランドセイコーらしい心配りのひとつなのです。

スーパーシールドキャビン

スーパーシールドキャビンの大きな役割は、ムーブメントの隙間からチリやホコリが歯車の間に入り込むのを防ぐことです。

どんなに高性能なクオーツ式時計でも、電池交換は避けて通れません。その際に、どんなに気を付けていても微細なホコリが入ってしまうことがあります。

しかし、スーパーシールドキャビンのおかげでムーブメントが保護されていることで、高精度クオーツとして高い性能を長時間保つことができるのです。

 

9Fクオーツの種類

 ムーブメント
精度
電池寿命
その他機能
日付カレンダー・GMT機能つき
Caliber 9F86
年差±10秒
約3年
- 瞬間日送り機構
- 24時針*1(デュアルタイム表示機能)
- 時針単独時差修正機能
日付カレンダー・GMT機能つき
Caliber 9F86
年差±10秒
約3年
- 瞬間日送り機構
日付カレンダーつき
Caliber 9F62
年差±10秒
約3年
- 瞬間日送り機構
日付カレンダーなし
Caliber 9F61
年差±10秒
約3年

 

 グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル13選

 グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル 1.sbgx 261

 

ブラック×シルバーの王道モデル。スッキリとした印象で視認性の良い文字盤は、ビジネスシーンとの相性も抜群です。また、37mmと小さめのケースサイズなので、袖口に収まるサイズ感

9Fクォーツ搭載の高性能さに加え、日常生活でも安心の10気圧防水。カレンダー機能など便利な機能が搭載されています。

ベルトの交換が可能なタイプですので、シーンに合わせてベルトを変えることで、より多くのシーンで活躍します。長く使える腕時計をお探しの方におすすめです。

新品価格:¥286,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル 2.sbgn027

 

スポーティなデザインながら、スーツにも合わせやすいカラーリングなので、幅広く使えるウォッチです。ブラックダイヤルに白い針が映え、男性らしい力強さを感じさせます。

機能面では、スポーツコレクションにふさわしく、20気圧防水やカレンダー機能、ねじロック式りゅうずなどの機能が搭載されています

デザイン性が高く高級感を感じさせてくれるので、スーツスタイルにもカジュアルスタイルにもマッチします。

新品価格:¥451,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 3.sbgx265

 

 シンプルで落ち着いたカラーリングが印象的なウォッチです。大人の男性に合う知的なブルーが、腕元を華やかにしてくれます。

10気圧防水やカレンダー機能など日常生活に便利な機能が搭載されています。また、着脱にスムーズな三つ折れプッシュ式を採用しているのも嬉しいですよね。

高級感のある佇まいで、スーツスタイルだけでなくカジュアルスタイルにもマッチします。オン・オフ問わず着けられますので、実用的で使い勝手の良い腕時計をお探しの方は、ぜひ手に取てみてください。

新品価格:¥297,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル 1.SBGP013


ネイビー×シルバーの薄型のモデルです。

視認性の高いダイヤルに、シャープなケースサイドで、より洗練されたモデルになっています。
使い勝手のいいサイズ感で、袖口に干渉せずスムーズに時刻を確認することが出来ます。シンプルなモデルなので、スーツとの相性も抜群です。

また、どんな系統のファッションにも馴染むので

新品価格:314,000

▼商品ページはこちら

 グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル 2.SBGX331

歪みのない曲面を描くケースが美しいこちらのモデル。シンプルではありますが、着けているだけで気分が上がるドレスウォッチです。こちらはレディース腕時計のSTGF337とペアウォッチ。パートナーと特別な日にこのドレスウォッチを着けてお洒落するのも素敵ではないでしょうか。

もちろん、なんでもない日常使いにもぴったり。シンプルなデザインなので、どんな服装にもマッチします。

新品価格:¥451,000

▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 3.SBGA439

 文字盤は黒に近いミッドナイトブルー。

こちらのモデルは、他のカラーリングに、重厚ながらシルクのように爽やかなホワイトのSBGA437、艶のある大人のブラックのSBGA467のラインナップがあります。

どれもそれぞれ魅力的なので、自分に肌の色やファッションのスタイルに合わせて選べるのが嬉しいです。

新品価格:¥605,000

▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 4.SBGE257

 グリーンのセラミックベゼルが印象的なモデルです。セラミックは傷に強いので、綺麗な状態を保ってくれます。また、スプリングドライブを搭載していますので、機械式とクォーツ式の良いとこどり。

スプリングドライブの他にも、GMT機能やカレンダー機能、20気圧防水など実用性の高い機能が搭載されています。

落ち着いたカラーリングで、幅広い年齢の方に着用していただけるデザインになっていますので、プレゼントにおすすめです。

新品価格:¥847,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 5.SBGN013

 スタンダードなデザインと40mmというサイズ感で、幅広い層から支持を得ています。ブラック×赤GMT針がカッコイイモデルです。

視認性が高く、10気圧防水やカレンダー機能など、日常生活に便利な機能が搭載されています。

上品さと高級感が漂うモデルなので、スーツとの相性も抜群です。できる大人の頼れる相棒に、こちらはいかがでしょう。

新品価格:¥385,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 6.SBGN021

 

 セイコー スポーツコレクションから登場したGMT機能付きのモデルです。シンプルなデザインにベゼルと時分針のブルーが目を惹きます。

機能面では、20気圧防水やカレンダー機能、カレンダー連動時差修正機能など便利な機能が搭載されています。

ベゼル部分には、耐久性に優れたセラミックスを使用しています。また、ルミブライトを採用しているので、暗闇でも視認性が確保できます。スーツスタイルにマッチするデザインなので、プレゼントにも最適です。

新品価格:¥561,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 7.SBGA437

 

グランドセイコーのスタンダードデザインで、製造地への敬意を込めたダイヤルになっています。かつて、シルクの一大産地だった、グランドセイコーの工房がある信州。光沢のあるダイヤルに、まるでシルクで線を引いたかのような細かい放射模様が美しいモデルです。

9Rスプリングドライブ搭載で、静かで滑らかな動きを実感していただけます。他にも、10気圧防水やカレンダー機能、パワーリザーブ表示機能などが搭載されています。

スーツに合う、エレガントなドレスウォッチをお探しの方におすすめです。

新品価格:¥649,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 8.SBGX34

 

グランドセイコーの薄型ドレスウォッチです。エレガントなデザインで、ピンクゴールドが華やかな腕元にしてくれます。柔らかさと華やかさを併せ持ったペアウォッチです。

3気圧防水機能が搭載されていますので、日常生活でもお使いいただけます。

レディースモデルもありますので、ペアウォッチや恋人・夫婦のプレゼントとしてもおすすめです。女性にも馴染みやすいカラーリングなので、使いやすいアイテムです。

新品価格:¥748,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 9.SBGE253

 ブラックの文字盤に赤い針が映えるスポーツモデルです。男性らしい力強さを感じさせますが、ケース径40.5mmのコンパクトさ。袖口にもおさまりやすいです。

20気圧防水やカレンダー機能など日常生活に便利な機能が搭載されています。

セラミックベゼルは高い強度を持っていますので、過酷な環境下でもお使いいただけますよ。また、スプリングドライブムーブメントを搭載していますので、温度差・姿勢差に強く耐衝撃性にも優れています。タフな相棒をお探しの方におすすめのモデルです。

新品価格:¥847,000
▼商品ページはこちら

 グランドセイコーのおすすめモデル 10.SBGX263

 シンプルなデザインと、シルバーを基調とした色合いは、一見すると「面白みのないデザイン」に思えるかもしれません。

しかし、このデザインは「正確さ」「美しさ」「見やすさ」といった腕時計の本質を捉え、長く愛用できる腕時計なのです。

シンプルな文字盤は鏡面で、飾り気がないからこそごまかしの効かない美しさとなっています。袖口に干渉しない絶妙なケースサイズで、スーツや長袖スタイルにもストレスなく着用することが出来ます。

新品価格:¥286,000

▼商品ページはこちら

 購入前に知っておきたい 9Fクオーツ

 グランドセイコーの駆動方式とは?

 グランドセイコーの駆動方式には、以下のものがあります。

  • 9Fクォーツ
  • 9Sメカニカル
  •  9Rスプリングドライブ

 それぞれ詳しく解説していきますね。

9Fクオーツ

グランドセイコーに使用されている9Fクオーツは、従来のクオーツのスペックを遙かに凌駕した機能性を持っています。

  • 瞬時に切り替わる瞬間日送りカレンダー
  • 機械式時計のような太く堂々とした重い針を回すための動力源
  • 秒針が目盛りを正しく示す指示精度の向上
  • 保油性を高めるための高気密構
上記のような性能に加え、薄くて軽い9Fクオーツは世界最高峰の性能を誇ります。   

9Sメカニカル

グランドセイコーの9Sメカニカルとは、手巻き型の機械式ムーブメントとして、精度と耐久性を追求した製品です。

200~300点ものパーツで構成される機械式時計は、その精細さがムーブメント精度を大きく左右します。グランドセイコーに使用されるパーツは、最先端技術を使い加工精度を最大限に高められています。

しかし、使用されているパーツがどれほど精巧でも組み立てなければ腕時計としての機能は果たさず、ただの部品のままであることは間違いありません。

熟練の技術を持つ職人が手作業で1/100mm単位で調整し、ひとつひとつのパーツが持つ癖や特徴を活かしながら丁寧に組み立てていくことで初めて精巧な時を刻む時計が完成するのです。

9Rスプリングドライブ

9Rスプリングドライブとは、グランドセイコー独自のムーブメントです。

時計が動く仕組みは、時計を動かす力である「動力」と時計の動きをコントロールする「制御システム」に分けられます。

スプリングドライブは、りゅうずをまくと「ぜんまい」が巻き上がり、ぜんまいのほどけようとする力を利用した 機械式時計に用いられる自己完結型の「動力」と、クオーツ式時計に持ついられるIC制御による高い精度の「制御システム」を採用した、ハイブリッド型のムーブメントです。

グランドセイコーのクオーツ時計を買うと後悔する?

 結論から言うと、予算に見合わない価格のモデルや価値観に合わないデザインのモデルを購入してしまうと後悔するでしょう。

一般的には高級時計として位置づけられているグランドセイコーですが、品質が高く比較的リーズナブルなモデルも多くラインナップされています。また、年差でも±10秒という驚異的に高い精度を誇る9Fシリーズなど、高品質高機能なモデルや、オンオフ問わず身に着けられるデザインのモデルなど幅広くラインナップされています。

あなたの使用したいシーンや予算、価値観に合わせて選ぶことで「時計選びに後悔した」なんてことはなくなるはずです。

 グランドセイコーのクオーツ時計の寿命は?

 グランドセイコーの電池の寿命は、およそ3年と言われています。ですが、電池が切れてもすぐに交換することで問題なく使えるようになるでしょう。

また、グランドセイコーの修理用パーツは、廃盤後も10年ほど在庫があるといわれていますので、パーツがある場合は、修理をすることで使い続けることが出来ますよ。

▼グランドセイコーは購入したら後悔する?専門店が徹底解説

 グランドセイコーのクオーツ時計のオーバーホールは?

 一般的には、3年から5年くらいのサイクルでメンテナンスをすることが推奨されている場合が多いです。もともと時計は、定期的にメンテナンスが必要なアイテムです。それは、グランドセイコーの時計も例外ではありません。

グランドセイコーでは、コンプリートサービスというかたちで、内装修理・オーバーホールとセットで、ライトポリッシュもおこなってくれます。費用は「コンプリート代+送料」となりますが、依頼内容によって費用は異なるため注意が必要です。

長く使い続けるためにも定期的なメンテナンスは欠かせません。

まとめ:グランドセイコー 9Fクオーツのおすすめモデル

自分の使用したいシーンに合った腕時計や欲しい機能を持った腕時計はありましたか。

高性能なグランドセイコーのクォーツ式はデザイン性も優れています。また、余計な装飾のないシンプルなモデルも多いので、さまざまなシーンで長くお使いいただけます。

ぜひ、あなたに合った1本を探してみてくださいね。


グランドセイコーの関連情報

▼グランドセイコーの腕時計一覧はコチラ

関連記事(グランドセイコー) ▼「グランドセイコーは人気がない!?」その評価を徹底検証!?

▼販売店が選ぶグランドセイコーのおすすめモデル16選


▼ロレックスVSグランドセイコーどっちを買うべきか?

セイコーの関連情報

▼セイコーの腕時計一覧はコチラ

関連記事(セイコー) ▼セイコーの人気メンズ腕時計ランキングTOP21!

▼セイコーの人気レディース腕時計ランキング!


▼セイコーの腕時計の評価・評判をブランドごとに販売店が解説!

 

おすすめの記事