ロレックスのデイデイトとデイトジャストの違いとは?元正規店販売員が徹底解説
「デイデイト」と「デイトジャスト」はロレックスを代表するクラシックモデルです。
名前の響きが似ているため、初心者の方にとっては何が違うのか分かりにくいかもしれません。
今回はその違いを解説していきたいと思います。
ロレックスのデイデイトとは?
出典:ロレックス公式サイト - スイス ラグジュアリーウォッチ (rolex.com)
デイデイトは1956年に発表された日付とフルスペルの曜日を表示する腕時計です。
貴金属のみで製造され世界中の政治家や指導者、先見者に愛用されてきました。
デイデイトには貴金属モデル限定の象徴的なプレジデントブレスレットを備えています。
半円形のリンクが3列に配され、腕にフィットするような快適な装着感を提供します。
当時アメリカの大統領が使用していたことから、デイデイトは“プレジデントに愛用される時計”として知られるようになりました。
2022年にはこれまでつるんとしたスムースベゼルのみであったプラチナ製のデイデイト に、初めてロレックスの特徴的なギザギザのフルーテッドベゼルが導入されました。
刻みの多い複雑なフルーテッドベゼルに対して、プラチナ素材は加工が難しく長年研究を費やしてきました。
高度な技術が必要ですがロレックスはこれを可能としました。
この新しいデザインの導入は、デイデイトの魅力をさらに引き立てると同時に、ロレックスのデザインと技術の進化を示す重要な偉業となりました。
デイデイトは貴金属のみの素材展開、最新のムーブメントがいち早く導入されること、またデイデイトならではの特別な天然石の文字盤などがあり、ロレックスの「最上位モデル」として位置づけられています。
ロレックスの中でも高級ラインに位置づけられており、その価格と希少性から成功者の証として君臨し続けています。
ロレックスのデイトジャストとは?
出典:ロレックス公式サイト - スイス ラグジュアリーウォッチ (rolex.com)
デイトジャストはロレックスの典型的なクラシックモデルであり、1945年に日付を表示する初の自動巻防水クロノメーター腕時計として登場しました。
ロレックスは、その長い歴史の中で腕時計業界に革新をもたらす三つの重要な発明を行いました。
世界初の防水腕時計「オイスター」、自動巻機構「パーペチュアル」、日付表示機能を持つ自動巻腕時計「デイトジャスト」です。
これらの革新的な発明は、のちの機械式腕時計の基盤となりました。
オイスターパーペチュアルデイトジャストはロレックスの長い歴史と伝統の中で栄え、現在まで愛され続けるフラッグモデルです。
その美しさと機能性は時代を超えて多くの人に愛されてきました。
デイトジャストのデザインは一目でロレックスと分かるスタイルであり、幅広いシーンに対応できるスタンダードモデルです。
いくつかのデザイン展開があり、ブレスとベゼルの組み合わせ次第でも雰囲気がガラッと変わります。
フルーテッドベゼルやジュビリーブレスレットはラグジュアリーな印象を与え、一方スムースベゼルやオイスターブレスレットはカジュアルな雰囲気を演出します。
文字盤の種類も豊富であり、自分の好みに合わせて選ぶことができます。
ロレックスのデイデイトとデイトジャストの違いとは?
デイデイトとデイトジャストの外観の違い
デイデイトは日付に加えて文字盤上部にフルスペルの曜日を表示します。
また時計本体の素材が貴金属のみの展開なので、文字盤上に曜日が入っていれば無条件でゴールドまたはプラチナ素材の腕時計であることが分かります。
デイデイトには貴金属モデル限定の象徴的なプレジデントブレスレットを備えております。
半円形のリンクが3列に配され、腕にフィットするような快適な装着感を提供します。
文字盤も天然石の特別な素材の展開があります。
サイズは36mmと40mmの二種類です。
一方デイトジャストは日付のみの機能で、素材はオイスタースチール(904Lスチール)、ゴールドのロレゾール(コンビ)になります。
ベゼルの形状はつるんとしたドーム、ギザギザしたフルーテッド、ダイヤ取り巻きの三種類です。
またブレスレットの展開もオイスターとジュビリーがあります。
文字盤や形状の組み合わせ次第で、ラグジュアリーさやスポーティさを演出します。
またデイトジャストは28、31、36、41mmと豊富なサイズ展開です。
デイデイトとデイトジャストの価格の違い
デイデイトは貴金属のモデル展開であるため、デイトジャストよりも高価格帯になります。
デイデイトの定価は税込で¥4,165,700から、一方デイトジャストの定価は税込で¥823,900からとなります。
中古になるとアンティークモデルや型の古いモデルは一般的な目安として、デイデイトでは100万円から、デイトジャストでは50万円からとなっています。
ただし、これらは一般的な価格の目安であり具体的な価格は時計の状態、年代、希少性、付属品の有無などによって異なります。
またデイデイトはオーバーホール料金も高額になる傾向があります。
これは消耗部品も貴金属であるためです。
デイデイトをメンテナンスする際には、その点を考慮する必要があります。
デイデイトは高級な素材と独自の機能を備えたロレックスの最上位モデルであり、その価格はその品質に相応しいものとされています。
価格に関してはモデルによって変動するので、正確な情報はロレックス公式の情報を確認することをおすすめします。
ロレックス デイデイトのおすすめモデル3選
デイデイト 40 228235 オリーブグリーン
出典:ジェムキャッスルゆきざき (rakuten.co.jp)
価格:¥10,000,000(税込) 2024年4月現在
2015年に登場したデイデイト40。
ロレックスはピンクゴールドの時計の美しさを長く維持するために、独自の18 ctピンクゴールド合金を自社開発し、特許を取得しました。
この合金は耐久性に優れつつも美しい輝きを保ち、時計愛好家から高い評価を受けています。
オリーブグリーンは2016年にダイアルのラインナップに加わりました。
サンレイ仕上げのオリーブグリーンダイアルは繊細な光の反射をもたらし、特に美しい印象を与えます。
オリーブグリーンのカラーは落ち着いた肌なじみの良い色味であり、ケースのエバーローズゴールドと相性抜群です。
デイデイト40オリーブグリーンは洗練されたスタイルと高い美意識を持つ方々に特に人気があります。
▼商品ページはこちらデイデイト 36 128235アイゼンキーゼル
出典:ジェムキャッスルゆきざき (rakuten.co.jp)
価格:¥8,500,000(税込) 2024年4月現在
このモデルはロレックスが2021年に初めて採用した濃いブラウンの装飾石であるアイゼンキーゼルから作られたダイアルを備えています。
18 ct ゴールドのアワーマーカーに32個のダイヤモンド、さらに18 ct ゴールドのローマ数字のVIとIXに24個のダイヤモンドを施した特徴的なダイアルです。
アイゼンキーゼルは酸化鉄を含む繊細な縞模様が特徴の水晶です。
ダイアル用の円盤状の石片は原材料のブロックから丹念に切り出され、厳しい美的基準に合う色合いと構造のものだけが選ばれます。
▼商品ページはこちらデイデイト36 118138 グリーン
価格:¥4,178,000(税込) 2024年4月現在
Ref.118138は2013年に誕生し現在は生産終了したレザーストラップのデイデイトモデルです。
ロレックスのブランドコーポレートカラーであるグリーンの文字盤とストラップが上品でありながら個性的で、洗練された雰囲気が楽しめる腕時計です。
レザーストラップの採用により、金無垢モデルであるにも関わらず重さが適度に抑えられています。
さらにDバックルなので着脱も快適に行えます。
高級感あふれるデザインと快適な装着感を兼ね備えた、特別なデイデイト36モデルと言えるでしょう。
▼商品ページはこちらロレックス デイトジャストのおすすめモデル3選
デイトジャスト41 126300 スレート
出典:ジャックロード 【腕時計専門店】 (rakuten.co.jp)
価格:¥1,596,000(税込) 2024年4月現在
デイトジャスト41は2009年から製造されていたデイトジャストⅡの後継機モデルとして2017年に登場しました。
ベゼルの形状によりリファレンス番号が異なり、Ref.126300はスムースベゼルを特徴としています。
デイトジャスト 36 126234 オリーブグリーン
出典:ジェムキャッスルゆきざき (rakuten.co.jp)
価格:¥1,870,000(税込) 2024年4月現在
2021年にはデイトジャスト36の新たな文字盤としてパームモチーフダイアル登場しました。
オリーブグリーンダイアルのパームモチーフの文字盤は爽やかで非常に人気のある文字盤カラーです。
ロレックスは新しいスタイルのダイアルを定期的に作るために必要な技術と設備を持っています。
デザイナーはロレックスのダイアルの特徴である伝統的なサンレイ仕上げの上に、超短電磁パルスにより表面に微細加工を施すフェムト秒レーザーでモチーフを彫ることにしました。
この「パーム」モチーフは、青々と茂る植物からインスピレーションを得ています。
重なり合う葉の陰影が美しいヤシの枝葉が描かれており、そのディテールは洗剤で美しいデザインとなっています。
▼商品ページはこちらデイトジャスト 41 126333 ゴールデン
出典:ジェムキャッスルゆきざき (rakuten.co.jp)
価格:¥2,700,000(税込) 2024年4月現在
ゴールデンダイアルのデイトジャストはフルーテッドモチーフと呼ばれる特徴的なデザインを持っています。
このモチーフはロレックスのクラシックウォッチに見られる象徴的な要素であり、フルーテッドベゼルを図式的に表現したものです。
ロレックスのフラッグシップモデルであるデイトジャストに深みと洗練された印象を与えています。
▼商品ページはこちらまとめ:ロレックスのデイデイトとデイトジャストの違いとは?
デイデイトとデイトジャストはロレックスの代表的なモデルであり、それぞれ独自の特徴を持っています。
デイデイトは最上位モデルとしての地位を確立しており、その豪華さと高級感が魅力です。
一方、デイトジャストは時代を超えた美しさと実用性を兼ね備えたスタンダードモデルです。
お好みや使用シーンに合わせ腕時計を選ぶのは楽しいかもしれません。
是非ご自身のスタイルや好みに合う一本を見つけてみてください。
ロレックスの関連情報
▼ロレックスの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す