オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング15選!腕時計専門店が厳選
オメガは1848年に誕生したスイス生まれの高級腕時計ブランドです。
代表的な人気モデルのスピードマスターは長い年月の間、高い支持を集めています。
愛用している方の年齢層は幅広く、耐久性がある丈夫な腕時計です。
この記事では、種類が豊富なオメガ スピードマスターの人気モデルをランキング形式で紹介します。
なぜ人気なのか、魅力にもせまっていきますので高級腕時計をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
オメガ スピード マスターの魅力
ランキングの紹介の前に、オメガ スピードマスターの魅力を紹介します。
輝かしいストーリー性と、伝統ある駆動方式、種類が豊富で幅広いシーンで活躍するオメガ スピードマスターの魅力を知ればますます夢中になることでしょう。詳しく紹介します。
ストーリー性
スピードマスターには輝かしいストーリー性があります。
1957年に「秒単位以下の時間を競う男たちに贈る」というキャッチフレーズでスピードマスターが発売されました。
その後、宇宙にも行ける時計として過酷な環境テストが行われ、合格したのは数ある時計の中でオメガ スピードマスターのみ。
1965年に正式に「NASA」の公式装備として認定されました。
1969年にはアポロ11号が人類史上初の月面着陸に成功。その時同行したのがオメガ スピードマスターです。
唯一のムーンウォッチとしてその後も活躍するスピードマスターは、有人宇宙飛行ミッションの成功に大きく貢献し続けました。
1970年にはその功績が称えられ、「NASA」から栄誉あるシルバースヌーピー賞を受賞。
現在も活躍し続けるオメガ スピードマスターには輝かしいストーリーがあります。
かたくなに貫く手巻き
スピードマスターには自動巻きやクォーツ式などさまざまなモデルがありますが、スピードマスター プロフッショナルは、かたくなに手巻き式にこだわっています。
手巻き式は、一般的に使いずらいという評価が多いです。そのため、手巻き式の腕時計自体が、減少してきています。
それなのになぜ手巻きにこだわるのでしょう。
理由はスピードマスター プロフェッショナルが、現在も「NASA」認定として宇宙で活躍しているためです。宇宙空間では、重力の影響で動く自動巻きのローターは必要ありません。重力が無い場所でも正確な計測ができる手巻きのムーブメントを必要とします。理由の1つは宇宙で活躍するのに手巻きが必要であるためです。
また、唯一のムーンウォッチというアイデンティティを守るためでもあります。過去の偉業へのリスペクトとし、デザインやムーブメントはそのままで、という理由です。
使いずらいと評価されがちな手巻き式腕時計にもかかわらず、何十年にもおよび支持され続けるのはスピードマスター プロフェッショナルならではといえます。
使用シーンの幅の広さ
スピードマスターの魅力は、使用シーンの幅の広さにもあります。
種類が多く自分の望むシーンにぴったりの1本を見つけられるためです。
カジュアルでスポーティーなイメージがあると思いますが、日常生活を想定したデザインになっています。
スーツスタイルにも合わせやすいモデルもあるのはうれしいポイントです。
オメガ スピード マスターの種類
オメガ スピードマスターには種類が豊富にあると紹介しました。種類は以下の6つです。
- プロフェッショナル
- レーシング
- ダーク サイド オブ ザ ムーン
- クロノスコープ
- スピードマスター’57
- ムーンフェイズ
このように、さまざまな種類があります。
詳しくは「オメガ スピード マスターは何種類あるの?腕時計専門店が徹底解説」で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング15選
出典:オメガ公式HP
ここからはいよいよ、オメガ シーマスターの人気モデルをランキング形式で紹介します。
1位~15位まであるのできっとお気に入りが見つかることでしょう。
最後までよろしくお願いします。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 15位 325.92.43.79.01.002
¥474,400(税込)
スピードマスター スペースマスター Z-33のモデルです。サイドにある4つのプッシャーは、さまざまなデジタル機能をコントロールできます。
駆動方式は最新多機能のクォーツ式で、キャリバー5666を搭載しました。キャリバー5666は、ダイヤルとディスプレイ動かす心臓部分です。
自分でプログラミングできるパイロット機能が付いているのでぜひ活用してみてください。
その他にも、クロノグラフやカレンダー機能など、さまざまな機能がついたおすすめモデルです。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 14位 310.32.42.50.02.001
出典:オメガ公式HP
¥1,529,000(税込)
記念モデル、コーアクシャル マスター クロノーメーター クロノグラフのモデルです。1970年に「NASA」から送られたシルバースヌーピー賞に敬意を表し、受賞50周年を記念し制作されました。
シルバーの文字盤にブルーのインデックスと針を採用し、9時位置にはスヌーピーのシルバー性メダリオンがあしらわれています。
ベルトはナイロン製で裏地にはアポロ13号の月への軌道が描かれており、ケースバックには月と地球が幻想的に描かれました。
駆動方式は手巻きでキャリバー3861が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 13位 311.93.44.51.04.002
出典:ジャックロード
¥1,230,000(税込)
ダーク サイド オブ ザ ムーン のモデルです。
オールホワイトに秒針の先端のレッドがアクセントになっています。バーインデックスは18Kホワイトゴールド製です。角度によって表情を変えながら輝きます。
ケース素材はセラミック製、ベルトはレザーストラップで仕上げました。
駆動方式は自動巻きでコーアクシャルキャリバー9300が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 12位 331.10.42.51.01.002
¥750,500(税込)
スピードマスター’57 のモデルです。
ブラックの文字盤にベージュのバーインデックスと針は、1957年に発売されたモデルを受け継いでいます。針とインデックスにはスーパールミノヴァが塗布され、暗闇でも高い視認性を確保しました。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー9300が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 11位 331.12.42.51.01.001
¥626,500(税込)
スピードマスター’57 のモデルです。
文字盤は傷に強いサファイアクリスタルガラスに守れら、明るい陽射しの下でも反射して見えにくくなることがありません。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー9300が搭載されています。
ケースはステンレス製、ベルトはレザーの中でも柔らかめのカーフを採用しました。
サテン仕上げのベゼルにはタキメータースケールが付属しています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 10位 321.10.44.50.01.001
¥619,500(税込)
ブロードアロー のモデルです。
ブラックの文字盤にはジュネーブウェーブ装飾という波のような模様が施されています。立体的な模様の中で、4時と5時位置の間には日にちの確認ができるカレンダー機能が搭載されました。
3つのクロノグラフダイヤルはハチの巣模様が施されていおりスポーティーな仕上がりです。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー3313が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 9位 329.30.43.51.02.001
¥821,330(税込)
クロノスコープのモデルです。
シルバーも文字盤にブルーのレーストラックもパターンが描かれています。アラビア数字のインデックスと、リーフ型の針もブルーという爽やかな組み合わせです。
ケース・ベルトともにステンレススティール製、ベゼルは陽極化処理が施されたブルーのアルミニウム製が採用されました。
駆動方式は手巻きでクロノメーターキャリバー9908が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 8位 331.20.42.51.02.001
¥1,002,810(税込)
スピードマスター '57のモデルです。
9時位置には60秒計、3時位置には60分計のクロノグラフが搭載されています。
6時位置には日にちの確認ができるカレンダー機能も搭載されました。
ケースとベルトはステンレススティール製と18Kイエローゴールドの組み合わせでゴージャスな仕上がりです。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー9300が使用されています。
オメガが自社開発した初のクロノグラフコーアクシャル機械式ムーブメントです。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 7位 326.30.40.50.02.001
¥478,000(税込)
レーシングコレクションのモデルです。
シルバーの文字盤にブラックの縁取りのバーインデックスと、ブラックの針が視認性をアップしています。
3つのシルバーのサブダイヤルにはクル・ド・パリ(パリの石畳)模様が施されエレガントな仕上がりになりました。
ケースサイズは40mmのステンレス製です。
自動巻きのコーアクシャルキャリバー3300が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 6位 220.10.40.20.01.001
¥349,680(税込)
オメガ レイルマスターのモデルです。
レイルマスターは、鉄道や磁場の付近で働く人に向けてつくられたモデルで、現代に合わせてよりエレガントに誕生しました。
ブラックの文字盤には縦方向に筆で払ったような模様が出るブラッシュ加工が施されています。
針とインデックスにはヴィンテージ感があるベージュのスーパーミノルヴァが塗布されており、クラシックな印象です。
駆動方式は自動巻きで、クロノメーターキャリバー8806が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 5位 324.30.38.50.03.001
¥803,000
スピードマスター38mmのモデルです。38mmモデルはサイズ感やカラー感を大事にして生まれたモデルですが、スピードマスターの伝統やクロノグラフの仕上がりもしっかりと守られています。
ブルーの文字盤には3つの楕円形のサブダイヤルが搭載されました。
カレンダー機能が付いており、6時位置の楕円形の小窓から日にちの確認ができます。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー3300が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 4位 326.30.40.50.01.002
¥478,000(税込)
レーシングコレクションのモデルです。
ブラックの文字盤に映える3つのサブダイヤルには、 クル・ド・パリ(パリの石畳)模様が施されています。
ケース・ベルトともにステンレススティール製の40mmサイズです。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー3300が搭載されています。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 3位 326.30.40.50.06.001
¥478,000(税込)
レーシングコレクションのモデルです。
ブラックにイエローがアクセントになりスポーティーな印象を与えます。
3つのサブダイヤルにはクル・ド・パリ(パリの石畳)模様が施されました。
駆動方式は自動巻きでコーアクシャルキャリバー3300が搭載されています
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 2位 326.30.40.50.03.001
¥488,000(税込)
レーシングコレクションのモデルです。
ブルーの文字盤に白のインデックスと針が映えて視認性をアップさせています。
ブラックのサブダイヤルにはクル・ド・パリ(パリの石畳)が施されました。
駆動方式は自動巻きで、コーアクシャルキャリバー3300が搭載されています。
腕元でさりげなく存在感を放つモデルでおすすめです。
オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング 1位 310.30.42.50.01.002
¥825,750(税込)
プロフェッショナル コレクションのモデルが1位に輝きました。
月面で着用された、第4世代のスピードマスターのデザインからインスピレーションを得たモデルです。
ブラックの文字盤にホワイトのインデックスと針が映えて、視認性をアップしています。
3つの機能的なサブダイヤルの役割はスモールセコンド、30分計、12時間計です。
駆動方式は伝統的な手巻き式で黒の3861が搭載されています。
まとめ:オメガ スピードマスターの人気おすすめランキング
オメガ スピードマスターの人気モデルをランキング形式で紹介しました。
スピードマスターの魅力は、宇宙に行くほどの輝かしいストーリー性や、プロフェッショナルコレクションがこだわる手巻き式のムーブメントですね。
使用できるシーンが幅広いというのも魅力的です。
あらゆる年代に愛されるオメガスピードマスターをぜひ手に取って、一生ものの腕時計にしてください。
オメガ スピードマスターの関連情報
▼オメガ スピードマスターの腕時計一覧はコチラオメガの関連情報
▼オメガの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す