カシオ Gショックのマッドマスターの人気ランキングTOP5!人気の理由を徹底解説
いわゆる、Gショックの「男臭い」アクティブウォッチとしての姿を持つのが、「マッドマスター」と呼ばれるシリーズ。現代的な男性観にあえて逆行するような、無骨さとタフさを前面に押し出したデザイン性が特徴です。
このマッドマスターは、シリーズとしては比較的歴史の浅い部類に入ることから、ユーザーにおける知名度や認識度は大きなバラつきも見られるかもしれません。
今回は、この魅力的なメンズシリーズであるマッドマスターの魅力を再認識すべく、さまざまな側面から深掘りするとともに、人気のおすすめモデルまでもチェックしていきましょう。
Gショックのマッドマスターとは
Gショックのマッドマスターは、耐久性と機能性において究極の頑丈さを誇る腕時計。カシオは元々、落下にも耐える頑丈な腕時計を追求していましたが、そのコンセプトを推し進め、フロッグマン、マッドマン、ガルフマン、ライズマンから成るマンシリーズを展開しています。
このマッドマスターは、もともとは、4つのモデルシリーズのうちのマッドマンを進化させたモノ。防塵・防泥性能を強化し、アウトドアやミリタリースタイルにマッチする頑丈なメカニカル的趣を有し、いわゆる装飾品ではなく、アウトドアに最適な重厚感ある計器のような外観を誇ることから、Gショックらしい質実剛健なイメージを更に高めているのです。
もちろん、防塵性・防泥性に優れるとともに、マッドマンに存在したボタン押し感覚の問題を解決するべくボタンの構造も見直したことで、ナチュラルな操作感を実現。振動や衝撃にも強いので、ドリルカッターや破砕機の作業にも耐久性が高く、長短針はカーボンファイバー製であるため、ボディに歪みが生じても元に戻る設計となっています。
これにより、日常的な農産業から、緊急的な災害などの救出作業まで、あらゆる陸上シーンでの使用に適しており、耐久性と機能性の絶妙な驚くべき融合が、マッドマスターの大きな魅力と言えるでしょう。
Gショックのマッドマスターが人気の理由
カーボンコアガード構造による耐衝撃性の向上
マッドマスターは、アクティブ向けに設計されていますが、より画期的だったのは、カーボンファイバー強化樹脂を使用する「カーボンコアガード構造」を採用している部分。
これまで、このマッドマスターにも、ウレタンやメタルなどの優秀な素材がボディに採用されてきましたが、カーボンファイバーはアクティブユーザーが求めてきた機能性をより追求できる素材なのです。
これにより、高強度なだけでなく、あらゆるロケーションにおける耐候性に優れ、耐衝撃性までも桁違いにアップ。また、これまでのアクティブ性をより強化しているところも、マッドマスターの人気をより押し上げている秘密と言えます。
デザイン面の強化
また、マッドマスターの面持ちを見ればわかりますが、シリンダーはメタル素材も皆無。この大きな理由として、採用したカーボンファイバー素材により、ケース全体の強度が向上したことが挙げられます。このことは、マッドマスターのデザイン性にも大きく寄与しており、メカニカルな表情ながらもスマートでスッキリとした外観を実現しているでしょう。
そして、このカーボンコアガード構造の具体的な中身は、初の取り組みである、カーボンファイバーシートを挿入して3層構造を形成するもの。カーボンの織柄が透けて見えるお洒落なところも、マッドマスターの風格を大きく高めているのです。
さらに、特徴的な文字盤も優れモノ。グローバルな雰囲気を感じさせる羅針盤をモチーフとしたデザインを採用しており、文字盤の上の部分にはハイライトともなっている半円形の目盛り、そして下の部分には非常に見やすい液晶画面があしらわれています。
もちろん、ディテールも素晴らしく、樹脂ベルトにはヘリンボーン模様が描かれており、ベゼル部分には梨地柄のエンボス加工が施されており、よりアクティブ的な強さを強調。最後に腕時計を裏返せば、ガソリン携行缶をモチーフにしたと思われる、男性的なミリタリー・デザインも発見できるでしょう。
つまり、最新のマッドマスターには、さまざまなデザイン上の挑戦が見られ、このような姿もコアなユーザーを魅了しているのです。
G-SHOCK Connectedとの連携で多彩な機能を使用可能
そんな最新のマッドマスターですが、多彩な機能を搭載しており、Bluetooth通信による利便性も大いに感じることができるシリーズ。
Gショック専用の「G-SHOCK Connected」と呼ばれる連携アプリを使うことで、その機能性をスムーズに発揮できるのも嬉しいでしょう。そして、マッドマスターで発揮できる機能性は大きく分けて、4つの志向性に分類することができます。
【プロフェッショナル向け機能】
- 高度計測
- 方位計測
- 気圧計測
- 温度計測
- 高度記録の確認
- 日の出日の入り
陸海空における厳しいロケーションに携わるユーザーにとっては、時間の確認だけではなく、自分が今どんな場所にいるのかを的確に分析できることも極めて重要。
最新のマッドマスターには、自身の生命にかかわるかもしれない重要な指標を計測できる機能が満載であり、これらはまさに多くのプロフェッショナルも満足できることでしょう。
【アクティブ向け機能】
- ストップウォッチ
- タイマー
- アラーム
- ワールドタイム
また、世界各地へのビジネス出張にも大変便利な機能が標準搭載。最近は、時間の正確性だけでなく、綿密な時間管理までもが重要な時代となり、それをスムーズに進めてくれるのはタイムツールとしては今や必須のモノとなっています。
【健康志向者向け機能】
- 歩数計測
- 消費カロリー表示
さらには、腕時計は健康維持ツールへの変化も目覚ましく、マッドマスターだって、ジョギングやウォーキングなどで移動した際の歩数計算ももちろんお手の物。体系維持に敏感な女性ユーザーには、消費カロリーの表示もしてくれるので、日常の健康維持には絶対に欠かせません。
【特殊機能】
- ロケーションインジケーター(スマホやカバンを探すのに最適)
- ミッションログ
実は、このマッドマスターには現代モデルらしい、お役立ち機能も搭載。特に「ロケーションインジケーター」は、スマホとの位置関係を液晶画面に表示させる大変優れた機能です。
この機能は近距離にあるスマホなどの携帯電話を探すことにも役立ちますし、スマホの入ったカバンやケースなども、どの場所にあるのかを距離数値の表示にて把握できることから、紛失そのものを防止することもできます。
また、ミッションログは、移動した場所において、高度や経路などの情報を記録してくれるので、各種の分析・判断にも随時活用できるのがいいですね。
マッドマスター人気モデルTOP5
マッドマスター GWG-2000-1A1JF
マッドマスター本来の渋さと、メカニカルさを合わせた魅力的なモデルが、この「GWG-2000-1A1JF」。ステンレスベゼルと樹脂パーツの組み合わせバランスもさすが秀逸で、タフさとスマートさも兼ね備えた腕時計でしょう。
そして、渋さの大きな要素がすべて詰まっていると言えるほどの、近未来的な文字盤。ダークな雰囲気ながらも実にダイナミックであり、すべての表示項目が我先にとユーザーに情報を積極的に伝達しているかのような風格も感じさせます。
あらゆる激しい任務に動じることのない、優秀なショックレジストを採用しているから、この肉厚のボディも実に頼りがいのある姿。樹脂ベルトもガッシリとしていて、その装着感も申し分なし。このモデルの存在すべてが、アクティブ志向のユーザーのためにあるわけです。
新品価格:¥84,480
マッドマスター GWG-B1000-1AJF
先述の「GWG-2000-1A1JF」のような表情をよりクッキリと、それにエレガントさを加えたと言えるのが、このモデル「GWG-B1000-1AJF」。いわゆる、デラックスなアナデジタイプであり、瞬間的に得られる情報量の多さを誇りながら、この視認性の素晴らしさは圧巻です。
シルバーイメージの本体ですが、文字盤では6時と12時の時間表示と長短針にはゴールドカラーを採用していることから、表情の明るさが際立つほどに印象的なモデルとなっています。
日本だけでなく、世界各国のあらゆる環境で活用できる機能も豊富に搭載。それでいて、ビジュアル的なお洒落さも決して失わない、現代人のライフスタイルニーズに非常にマッチしたツールへと仕上がっているでしょう。
新品価格:¥108,900
マッドマスター GWG-100-1AJF
シンプルながら、腕時計の黄金比率的な表情を満たすのが、このモデル「GWG-100-1AJF」。メタルと樹脂の融合モデルも多い、マッドマスターですが、このモデルはあえてフル樹脂にこだわった、力強さをよりハイライトしたツールです。
ブラックの表情ながら、認識しやすい算用数字の時間表示は、そのサイズも特大。これにより、ハードな環境での視認性の心配は一切なく、長時間作業のパートナーとしても十分にそのタフさを発揮してくれます。
長短針がインパクトになっている以外は、ギラギラ感もほとんどないことから、とにかく、究極のモノトーン・ウォッチを求めるユーザーであれば特におすすめ。3万円台で手に入れられるのも、非常に驚きでしょう。
新品価格:¥37,730
マッドマスター GWG-100-1A8JF
次に紹介するのが、文字盤に液晶部分を4つ分けて配置しているモデル「GWG-100-1A8JF」。バランス性に非常に優れたアナデジモデルで、若々しいフレッシュな魅力も溢れた腕時計なのです。
豊富な機能性を考慮すれば、バリバリのミリタリーウォッチに見えそうですが、そこまで厳つい感じを生じさせないところは、やはりこのお洒落で飽きの来ないデザイン性によるもの。また、ディテールに明るめの色をさり気なく入れているところも、表情をより明るいものへと変えています。
ケースサイズもかなり大きく、バンド幅もかなり貫禄がありますが、装着感は大変良いので手首にもナチュラルにフィット。電波ソーラータイプでもあり、どのロケーションでも正確な時間を常に維持してくれるでしょう。
新品価格:¥37,730
マッドマスター GG-1000-1A3JF
最後に、現代的なお洒落さと、ユニークなデザイン的アレンジを発揮してくれるモデル「GG-1000-1A3JF」をチェックしましょう。ブラックの中に暖かみのある色をディテールに配置し、中性的な表情を見せてくれるのが、このモデルの最大の特徴です。
そして、液晶部分にもパステルカラーを敷き詰めているので、マッドマスターのアナデジモデルのラインナップの中でも屈指の視認性の高さが自慢。エコを強く感じさせるモスグリーンの樹脂ベルトも、ブラックの本体との相性もバッチリでしょう。
荒々しいサバイバル感もまったく見せないことから、普段使いのアクティブウォッチとしてもおすすめ。特に夏場での活用となれば、カジュアルなファッションとも非常に馴染んで、周囲からの注目も大いに集めてしまいます。
新品価格:¥31,570
まとめ:Gショックのマッドマスターの人気ランキング
今回は、Gショックのマッドマスターについて、お話を進めてまいりました。そのネーミングとは裏腹に、大変ファッショナブルなモデルが多いことも十分におわかりいただけたと思います。
アクティブウォッチは、その無骨な外観も、ある意味欠かせない要素ではありますが、最近はそれを若干抑えたアクティブさもモデルに多く反映されるようになっているでしょう。マッドマスターは、そのような新しいモデルの代表的なタイプでもあり、このこともマッドマスターの人気の理由かもしれません。
価格帯もトータルでリーズナブル。それでいて、これでもかと思わせる機能性の多さは、やはり多くのユーザーの心を掴んで離すことはないのです。
Gショックの関連情報
▼Gショックの腕時計一覧はコチラカシオの関連情報
▼カシオの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す