グランドセイコーの資産価値は?人気モデルの中古相場もご紹介

 

グランドセイコーは日本の腕時計メーカーであるセイコーウォッチが所有する国内最高峰の腕時計ブランドです。

日本独自の美意識と確かな技術と品質を持ち、所有者は真の時計好きとして一目置かれるような腕時計です

高級腕時計を所有するにあたって資産価値は欠かせないチェックポイントの一つでしょう。

今回はグランドセイコーの資産価値、そして人気モデルの中古相場をあわせてご紹介します。

グランドセイコー資産価値とは?人気モデルの中古相場5選

スプリングドライブSBGA211 雪白

 

出典:SBGA211 | グランドセイコー公式サイト (grand-seiko.com)

新品価格  平均中古相場(2023) 換金率
814,000 円(税込) 479,799円 約58.9%

 

機械式時計に用いられるぜんまいを動力源にしながら、クオーツ式時計と同等の高精度を実現したスプリングドライブ機構が搭載。

約30%軽量でありながら耐傷性・耐食性に優れるブライトチタンケースとブレスレットが、軽くて心地よい装着感を生み出しています。

繊細な白のダイヤルとの相性も抜群です。

独創の機構から生まれるスイープ運針により、ブルースチールの秒針が白いダイヤルに映え、コントラストが美しく際立ちます。

最大巻上時の持続時間は約72時間(約3日間)で左下のパワーリザーブ表示で残りの稼働量が確認できます。

 

▼商品ページはこちら

リミテッドコレクション SBGW253

 

出典:グランド・セイコー SBGW253 初代グランドセイコー リミテッドコレクション - 腕時計専門店THE-TICKEN(ティッケン) オンラインショップ

新品価格

 平均中古相場(2023)

換金率
648,000円(税込) 716,666円 約110.6%

 

2017年のバーゼルワールドで発表された初代グランドセイコーの復刻モデルです。

1960本限定なのでコレクターたちにとって貴重な存在となっています。

初代のデザインを忠実に再現しつつ、ケースサイズを35mmから38mmに大型化。

モダンでありながらもクラシックな趣を備えています。

 

▼商品ページはこちら

クォーツ ヘリテージコレクション SBGV225

出典:グランドセイコー 9Fクォーツ 40MM SBGV225 ブルー(グリーン) - 腕時計専門店THE-TICKEN(ティッケン) オンラインショップ

新品価格  平均中古相場(2023) 換金率
288,00円(税込) 146,731円 約50.9%

 

青色の文字盤が輝くSBGV225。光の変化によって表情が変わります。

王道のデザインを40mmまでサイズアップした薄型ケースは着け心地が良く、しっかりとフィットしやすい特長を備えています。

Cal. 9F82クオーツムーブメントを搭載し3年の電池寿命を誇り、平均年差±10秒という高い精度を実現しています。

レンダー機能や日常生活防水も搭載され、普段使いにも適しています。

▼商品ページはこちら

スプリングドライブ GMT SBGE001

 

出典:グランド・セイコー スプリングドライブGMT SBGE001 - 腕時計専門店THE-TICKEN(ティッケン) オンラインショップ

新品価格  平均中古相場(2023) 換金率
609,000円(税込) 301,247円 約49.4%

 

水晶振動子とICを組み合わせたスプリングドライブムーブメントは、クォーツ並みの高精度となりつつも流れるような滑らかな運針を実現。

回転ベゼル採用モデルで第3時間帯までの表示が可能です。

リューズを4時位置に移し、手の甲に当たらないようにデザインです。

装着時の快適さとデザインの調和が両立しています。

限られた数のみが販売されるマスターショップ限定モデルとなっており希少性と特別感が漂います。

▼商品ページはこちら

ヘリテージコレクション 60周年記念 SBGP007

 

出典:SBGP007 グランドセイコー60周年記念限定モデル | 時計専門店ザ・クロックハウス (theclockhouse.jp)

新品価格  平均中古相場(2023) 換金率
440,000円 (税込) 297,000円  約67.5%

 

グランドセイコーの60周年記念限定モデル、SBGP007は卓越した精度と特別なデザインが融合したスペシャルな腕時計。

年差±5秒までの高い精度を誇り「ファイブ・ポインテッド・スター」が6時位置に輝く特別モデルです。

ダイヤルには「2020」をかたどった独自のデザインが施され、光の加減で文字盤に浮かび上がる様子が美しく特別な年を象徴しています。

裏蓋には「60th Anniversary Limited Edition」の刻印とシリアル番号があり、18金製の獅子のワッペンがプレミアムな雰囲気を演出します。

▼商品ページはこちら

グランドセイコーの資産価値を3つの観点から解説

 

グランドセイコーの換金率

換金率(またはリセールバリュー)は「購入価格に対する売却価格の割合」を示す指標です。

例)換金率が50%→購入した価格の半分の金額で売却できる

換金率が100%→購入価格と同じ金額で売却できる

この数値が高いほど値崩れが少なく資産価値が優れていることを表します。

時計のモデルや状態によっても変動しますがグランドセイコーは新品価格に対して約45~60%の換金率が見込まれています。

グランドセイコーの腕時計は値崩れしにくく、資産価値は比較的安定していると言えるでしょう。

グランドセイコーの知名度

グランドセイコーは世界に誇る日本の時計メーカーです。

検索ボリュームを基準にするとグランドセイコーはオメガやタグホイヤーを凌ぐ高い知名度を有しています。

これは日本の時計メーカーとしての信頼性や品質が国内外で高く評価されている結果です。

さらに大谷翔平選手がセイコーのアンバサダーとして活躍していることで、ブランドの知名度はより一層向上しています。

最近は10年で7億ドル(約995億5000万円)というプロスポーツ史上最高額でロサンゼルスドジャースと契約したことが大きな話題となりましたが、その会見で着けていた時計がグランドセイコーの「SBGM221」でした。

世界中で注目を浴びる彼が着用することで、グランドセイコーの卓越性が世界にアピールされています。

グランドセイコーの信頼性

グランドセイコーはブランドコンセプトとして「実用時計の最高峰」を掲げ、日常の使用において優れた実用性を提供しています。

またスイス製が高級腕時計の代名詞とされているなか「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という決意から誕生しました。

高い信頼性と精密な技術に裏打ちされたグランドセイコーの時計はスイス天文台コンクールといった精度の高さを競う大会で実力を証明しています。

特に4年目にして2位を獲得したことはブランドの精密な時計製造技術と優れた品質管理の一環として注目されています。

グランドセイコーは常に最新の技術と品質管理を取り入れ、時計製造の分野での革新的な取り組みを続けています。

グランドセイコーをより高く売る方法

箱やギャランティーカードなどの付属品は保存しておく

グランドセイコーを高く売る際の重要なポイントは箱やギャランティーカードなどの付属品を丁寧に保存しておくことです。

これらのアクセサリーは商品の付加価値を高め、買取額に数万円の差を生むことがあります。

時計を買取に出す前に箱やギャランティーカード、説明書などのアクセサリーを整理し、不足がないか確認しましょう。

相場の動向をチェックする

時計の買取相場は経済や社会情勢に影響を受け、常に変動しています。

相場の変動は需要と供給、通貨の価値、ブランドの評価などさまざまな要因によって引き起こされます。

価格の動向を見て相場が比較的高いときに売却するのがポイントです。

また相場を把握することは不当な買取金額を断るために非常に重要です。

相場をチェックすることで自身の時計の正当な価値を理解することができます。

買取相場を確認する方法はいくつかあります。

オークション結果、時計買取店の公式サイトなどを利用することで、最新の相場情報を手に入れることができます。

時計の種類やブランド、状態によっても相場は異なるため、複数の情報源を参考にすることが重要です。

買取専門店へ売る

高級腕時計を売却する際には信頼性の高い買取専門店を選びましょう。

特にグランドセイコーなどの精密な高級時計は適切な査定を行ってもらうことが重要です。

事前にインターネットや口コミを活用して、買取店の評判や実績を確認してみましょう。

他の利用者の体験や評価を知ることで信頼性やサービスの良し悪しを把握でき、自分の時計を安心して預けることができます。

多くの買取専門店は無料査定サービスを実施しています。

適切な価格を見極めるために複数の査定額を比較するのも良いでしょう。

自分が持っている腕時計の一般的な相場を把握しておくことで査定額が適正であるかどうかを判断することができます。

まとめ:グランドセイコーの資産価値ってどれくらい?

今回はグランドセイコーの資産価値についてご紹介しました。

グランドセイコーは高い技術力と品質から国産時計のなかでも安定した資産価値を誇ります。

限定モデルや特別仕様などは価値が上昇する傾向があります。

相場は常に変動するので随時確認が必要です。


グランドセイコーの関連情報

▼グランドセイコーの腕時計一覧はコチラ

関連記事(グランドセイコー) ▼「グランドセイコーは人気がない!?」その評価を徹底検証!?

▼販売店が選ぶグランドセイコーのおすすめモデル16選


▼ロレックスVSグランドセイコーどっちを買うべきか?

セイコーの関連情報

▼セイコーの腕時計一覧はコチラ

関連記事(セイコー) ▼セイコーの人気メンズ腕時計ランキングTOP21!

▼セイコーの人気レディース腕時計ランキング!


▼セイコーの腕時計の評価・評判をブランドごとに販売店が解説!

 

おすすめの記事