ロレックスのサブマリーナーを定価で買う方法は?元正規店販売員が解説
サブマリーナーはロレックスの人気モデルの一つで、時代を超え愛され続けています。
最近ではロレックスの人気が過熱しており以前に比べて定価で購入することが難しくなっています。
今回は「何故定価で購入するのは難しいのか?」「サブマリーナーを定価で買う方法は?」などの疑問を元正規店販売員が解説します。
ロレックスのサブマリーナーを定価で買う方法は?
ロレックスは世界中で高い人気を誇り、現在は定価での購入が難しく二次流通においては価格も高騰している状況です。
サブマリーナーなどの人気現行モデルを定価で購入する方法は正規店での購入に限られてきます。
しかし正規店では一般的に予約や取り置きを受け付けていないので、運良く在庫がある時に購入するしかありません。
複数の店舗を毎日のように通い歩く人たちも多く、その現象を‘‘ロレックスマラソン‘‘と言います。
ロレックスのサブマリーナーが定価で購入できない理由
生産数が少ない
需要に対して生産数が少ないことが根本的な原因です。
ロレックスの腕時計は機械での大量生産品ではなく、職人の高度なスキルと手作業が必要です。
そのため需要が多いからといって簡単には増産することはできません。
それでも他の高級機械式時計ブランドに比べると生産数は多いブランドです。
ロレックスは‘‘爆発的な需要に対して供給が追い付いていない‘‘ため、正規店では常に品薄状態が続いています。
一部のお客様は需要に合わせて増産を望む声を上げていますが、品質を維持するためには大幅な増産は難しいと言われています。
また‘‘簡単には手に入らない‘‘という状況こそがその人気を後押ししているのかもしれません。
人気シリーズである
サブマリーナーはロレックスの中でも比較的手ごろな価格帯に位置し、ロレックスの入門モデルとされることがあります。
時代を超えて愛されてきたサブマリーナーはロレックスの代表的なモデルの一つであり、高級時計の世界に足を踏み入れる初心者にとって魅力的です。
そのため多くの人がサブマリーナーを入手しようとし需要が高まっています。
ダイバーズウォッチでありながらも洗練されたデザインで幅広いシーンで使用できるため、ビジネスシーンからカジュアルな場面まで幅広く愛用されています。
この多目的な性質がサブマリーナの需要をさらに高めています。
転売対策
ロレックスは二次流通において高額で取引されることがあります。
新品を購入した人々の中には、将来的に時計の価値が上昇することを期待して転売するケースも少なくありません。
このような状況に対処するためロレックスは転売を防ぐためのさまざまな対策を講じています。
例えば一人の顧客が複数の人気モデルを同時に購入することを制限したり、顧客情報を管理し転売業者を排除することが行われています。
またブランドの価値を守り真の愛好者が手に入れる機会を提供するために、販売方法においては各店方針があります。
店頭在庫のなかから誰でも好きに購入できるというような状況ではなく、販売員の判断の元、商品が販売となるケースがあります。
その為来店時は在庫があり、なおかつ‘‘販売員から商品を持ってきてもらう‘‘ことが正規店で購入できる条件となります。
こういった状況から購入までのプロセスが難しい場合が多く入手困難度も高くなっています。
ネットのロレックスのサブマリーナーを定価で買うコツは本当?
なぜサブマリーナーが欲しいか伝える
来店時に在庫があり、なおかつ‘‘販売員から商品を持ってきてもらう‘‘ことが正規店で購入できる条件となります。
しかしどうしたら販売員が商品を案内してくれるかについて正解はありません。
ネット上では「何故欲しいかをアピールする」等、様々なアプローチ方法が囁かれていますが店舗や販売員の方針に依存するため確約はありません。
在庫があれば無条件に販売する店舗もあれば、お客様との信頼関係を重要視する店舗もあるでしょう。
信頼関係を重要視している店舗の場合はこちらの情報を店舗に伝えることも必要なので「何故欲しいのか、ロレックスはすでにいくつ持っているか」などを伝えてみるのも良いと思います。
あくまでもコミュニケーションの一つなので購入する為のコツではありません。
ロレックス愛をアピールする
既存の上顧客であれば、店舗からの信頼も厚く購入機会が得られる場合があります。
しかし信頼関係を築くことやコミュニケーションを取ることは一般的には有益ですが、購入を保証するものではありません。
購入を検討する際には丁寧なコミュニケーションと店舗の方針を尊重することが大切です。
あまりに強引にならないよう注意し、お互いのコミュニケーションを尊重しましょう。
オーバーホールに関心がある事をアピールする
最近はサービスカウンターを併設している店舗が多く、オーバーホールに関しては専門のスタッフに案内される場合があります。
関心があることを伝えても購入の近道となるかは分かりませんが、預けた場合は店舗に顧客情報が残ります。
こちらの素性を明かすという意味では良いアプローチであると言えます。
また引き取り時にも店舗に出向く必要があるため、在庫確認の機会も得られるでしょう。
スタッフとコミュニケーションをとる
在庫があるときに商品を案内してもらうためには日頃から販売員とコミュニケーションをとっておくことは重要です。
しかし昨今はこのようなインターネット上の様々な情報から店舗運営を妨げるようなお客様も多いようです。
(例:必要以上にコミュニケーションを図り、店舗に居座る等)
ここでいうコミュニケーションとは店舗に迷惑行為をして営業を妨害することではなく、適切な距離感で来店を続けるということです。
ロレックスの正規店は連日沢山の人が来店します。
マナーを守りながらコミュニケーションをとることで、良好な関係を築くことができるでしょう。
適切な距離感を保ちつつ、自身の購入意思を示すことが円滑な取引につながります。
百貨店の外商から購入する
店舗によっては外商顧客優先の店舗もあります。
しかし外商顧客だからといって必ず購入できるわけではありません。
店舗の方針や顧客と外商との関係性、外商と店舗との関係性など様々な要因から優先的に購入できるかが決まります。
担当の外商員と店舗側に欲しい旨は伝えるべきですが、競争率の高いモデルは外商であっても難しい場合があります。
サブマリーナーのような比較的入荷が安定しているモデルは購入がスムーズにいく場合もあります。
▼ロレックスマラソンとは?完走するためのコツを元正規店販売員が解説
ロレックスのサブマリーナーの定価以外での購入方法は?
購入する方法
中古販売店や並行輸入品店では入手困難な人気モデルを取り扱っていることがあります。
正規店ではなかなか手に取って検討することのできないサブマリーナー等の人気モデルも二次流通での取り扱いは活発なので実際に手に取りお買い求めいただけます。
一方でルートがはっきりと明確でないため購入時には信頼性の高い店舗を選ぶことが非常に重要です。
また二次流通では高値で取引されることが多いため、価格に注意が必要です。
人気モデルに関しては価格が定価よりも高額であることが一般的です。
定価以外の販売価格
定価 | 中古 | 新古品 | |
サブマリーナーRef.124060 | ¥1,193,500 | ¥1,720,000 | ¥1,863,000 |
サブマリーナーデイトRef.126610 | ¥1,344,200 | ¥2,000,000 | ¥2,155,000 |
※価格.comにおいて2023年10月現在最安値
定価よりも約50~80万円ほど高くなっています。
価格は市場の動向に合わせて変動します。
まとめ:ロレックスのサブマリーナーを定価で買う方法は?
今回はサブマリーナーを定価で購入する方法を巷の噂を元に解説しました。
サブマリーナーは比較的入荷数も安定しているので他のモデルに比べると入手困難度は低いと思います。
各店の方針に従いつつ、地道に在庫確認を続けることが定価で購入できる方法です。
無理のない範囲で正規店に行きましょう。
サブマリーナの関連情報
ロレックスの関連情報
▼ロレックスの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す