オシアナス・アテッサ・アストロン徹底比較!特徴を専門店が徹底解説
日本が世界に誇る腕時計メーカー。カシオ、シチズン、セイコー。
その中で数多く存在するシリーズの中で高級”電波ソーラー腕時計に位置するカシオオシアナス、シチズンアテッサ、そしてセイコーのアストロン。
よく比較される3機種ですが実際のところどれが良いのか?
今回は3シリーズの特徴とオススメするポイントを腕時計販売員が解説いたします。
電波ソーラー時計の魅力とは?
電波ソーラー腕時計とは「標準電波」を受信し、時刻を自動的に修正する機能を備えた腕時計です。
ソーラー充電による長期間にわたる電池寿命を備え、電波を受信できる地域であれば正確な時刻を常に表示する事が大きな特徴です。
電波ソーラー腕時計を選ぶ先のポイント
重量
1日の中でも長時間着用することになる腕時計はその重量感は選定の際の重要なポイントです。
重量感のあるモデルは高級感を感じされる反面
普段使いで常に着用する場合は疲れる可能性がある為、
ご自身の生活スタイルや、着用のシーンをイメージして購入する必要があります。
素材
電波ソーラー腕時計に使用される素材は主にチタンかステンレススティールが用いられています。両者の特徴をまとめると以下のようになります。
チタン⇨、高い耐久性を持ちながらも軽量
ステンレス⇨高硬度で見た目に高級感を得やすい
こちらもご自身の着用スタイルに応じて選定すると良いでしょう。
防水性
使用するシーンにおいて必要な防水性は異なります。
こちらも大きくまとめると大体以下のような目安で考えると良いでしょう。
20気圧防水⇨素潜りにも対応できる
10気圧防水水辺のレジャーに対応できる
5気圧防水⇨水仕事に耐える
2~3気圧防水⇨日常生活レベル
水仕事やレジャーなどで使用する事がない場合は日常生活防水の機能があれば十分安心して使用することができます。
オシアナスの特徴
特徴
オシアナスは電波ソーラーアナログ腕時計としては初となるフルメタルモデル。
多機能なものが多い為、傾向的には大きなケースのモデルが多いソーラー電波腕時計ですがオシアナスはボリューム感を抑えたラグ部分、ケースからバンドへ続く優美なラインが薄く流麗なフォルムが特徴です。
機能
現行モデルのオシアナスには以下の機能が搭載されています。
Bluetooth® | 1日4回スマートフォンに自動接続し時刻を修正。タイムゾーンを越えた際は、ワンプッシュで現地時刻を表示。 |
GPS衛星電波受信 |
GPS衛星から位置・時刻情報を取得します。 現在地のタイムゾーン、サマータイムを自動解析し、正しい時刻を表示。日本の準天頂衛星「みちびき」にも対応し、受信効率を高めています。 |
標準電波受信(マルチバンド6) | 日本(2局)、アメリカ、イギリス、ドイツ、中国の標準電波を受信し、時刻を自動修正してくれます。 |
アテッサの特徴
特徴
シチズンの技術を象徴するチタニウムウオッチであるアテッサ。
その素材には民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」に採用される独自技術「スーパーチタニウム™」を採用し、軽量でありながら高い強度を誇っています。
機能
現行のアテッサには主に以下の機能が搭載されています。
光発電エコ・ドライブ | 室内の僅かな光からでも効率的な発電を可能にしているシチズン独自の技術を用いた光発電。 |
サテライトウェーブGPS |
山岳地帯や電波の届かない僻地でも正しい時刻を表示することのできる世界最速の時刻修正が可能なGPS |
パーフェックス | 外部からの衝撃を即座に読み取って時刻に反映する衝撃検知機能で針ズレも防止してくれます。 |
アストロンの特徴
特徴
世界初のGPSソーラーウォッチとして誕生したセイコーアストロン。
後述のリングアンテナ、スマートセンサーの機能などで、世界中どこにいても正確に時刻を修正してくれる正確さが特徴です。
機能
現行のアストロンには主に以下の機能が搭載されています。
リングアンテナ | 所有者がどんな姿勢でもどのような歩き方でも高い感度でGPSをキャッチすることが可能となったセイコー独自のアンテナ。 |
スマートセンサー |
太陽光が当たるとわずか5秒で現在地を確認。自動時刻修正を行ってくれます。一日一回定期的に修正機能が発動するので、時刻のずれがほとんどありません。 |
GPS衛星からのシグナル受信 |
地球上のどこにいてもGPS衛星からの電波を瞬時に受信。即座に緯度・経度・高度から現在地を特定、正確な時刻表示を可能にしています。 |
オシアナスのおすすめモデル3選
オシアナスのおすすめモデル 1.OCW-T2600-1AJF
チタン素材で統一された丸型のケースとベルトに青く縁取られたブラックの文字盤のオシアナスらしい一本。
機能面では、フルオートカレンダー、ワールドタイム、1/20秒計、60分計、スマートアクセス、針位置自動修正機能等を搭載。
チタン素材の軽量さも相まって日常的に使いやすい一本。
オシアナスのおすすめモデル 2. OCW-S7000C-2AJF
Elegance, Technologyをブランドコンセプトに掲げ、上質な仕上げと薄く美しいフォルムが特徴のオシアナスマンタ。
ベゼル上のサファイアガラスに深さや目付の異なるパターンのレーザー加工を施し、街の光が差し込む海の煌めきを表現したデザインがとても美しい一本。
。
デュアルカーブサファイアガラスには両面反射防止コーティング。
ケースとバンドにはチタンカーバイトで表面加工処理を施しており軽量でありながら対傷性にも優れています。
オシアナスのおすすめモデル 3.OCW-S5000B-1AJF
オールブラックのオシアナスマンタ。薄型で洗練されたマンタS5000に耐摩耗性にすぐれるDLC加工を施し、オールブラックで精悍なモデルをラインアップ。
黒から青に変化するグラデーションが用いられた文字板の切り板や時分針などポイントで使用されたブルーが、オールブラックの中でもブランドカラーがより際立つデザインです。
風防はサイドビューが美しいデュアルカーブサファイアガラス、熟練の技を要するザラツ研磨を施したケース・バンドなど、細部に至るまで上質な仕上げを追求した一本。
アテッサのおすすめモデル3選
アテッサのおすすめモデル 1.AT8040-57E
シルバーケースにブラックの定番カラーのアテッサ。
わずかな光でも動き続ける「光発電エコ・ドライブ」、世界4エリアの電波送信所から送信される標準電波の受信に対応している「ワールドタイム」など、過酷な環境に耐えうるハイスペックな機能を搭載した一本。
アテッサのおすすめモデル 2.AT8044-56E
洗練された佇まいと上質なブラックボディがシックな印象のアテッサ「ブラックチタンシリーズ」。
独自のチタニウム加工技術と表面硬化技術(デュラテクト)を施した素材スーパーチタニウム』や室内のわずかな光でも発電する『エコドライブ』など、
腕時計に求められる使いやすさ、デザイン、壊れにくさ。さらには上位機種レベルの機能を十分に備えていながら価格が抑えられたコスパの良さも魅力の一本です。
アテッサのおすすめモデル 3. CB1120-50E
ビジネスウォッチとして定番のシンプルなケースデザインはそのままに、年高まりつつあるミドルサイズウォッチへのニーズに対応し、使いやすいケース幅38mmへサイズダウンしたモデル。
シチズン独自のチタニウム加工技術と表面硬化技術(デュラテクト)を施した素材スーパーチタニウム』を採用しており軽量でありながら高い耐久性も確保している一本です。
▼シチズン アテッサの人気おすすめモデルランキングTOP13
アストロンのおすすめモデル3選
アストロンのおすすめモデル 1.SBXC107
強い信念を持つリーダー達の志とリンクし彼らが持つに相応しい時計としての存在感を表現する「Solidity」これからの次世代のリーダー達に必要な資質である「Harmonic」をテーマにしたアストロンSBXC107 。
スーパークリアコーティングによってあらゆる角度からも視認性の高い文字盤位はルミブライト加工の針を搭載。
存在感のあるケースににテーパーがかかったチタンブレスレットをが軽やかで洗練された印象を感じさせます。
アストロンのおすすめモデル 2. SBXB123
アストロン初となる「サファイヤガラス製ベゼル表示板」を採用、サファイヤガラス特有の高級感と透明感が魅力的なワンランク上のエグゼクティブライン。
アストロンらしい彫の深さと、判読性を最大限に高めた新形状の時分針・金属インデックスのダイヤルが、独自の表情と上質感を表現。
ケースデザインはシャープな面が強調されたものになっており、品格ある存在感が魅力の一本。
アストロンのおすすめモデル 3.SBXY037
圧倒的な存在感・高級感を放つサファイアガラス、そしてスタイリッシュな印象を与えるソリッドなケース造形が威厳と風格を感じさせる一本。
コンパクトかつ低重心のチタンケースと腕なじみの良いH駒チタンブレスレットにより軽量なモデルで、長時間つけていても疲れを感じさせない軽やかな装着性を実現しています。
まとめ:オシアナス・アテッサ・アストロン徹底比較
今回はカシオオシアナス、シチズンアテッサ、セイコーアストロンの3シリーズを比較しました。
ソーラー電波腕時計の上位機種に位置する3機種はどれも独自の技術を取り入れた多機能、高精度のものとなっていました。
ご自身の生活スタイル、使用用途に合わせて是非、お気に入りの腕時計を見つけてみてください。
アストロンの関連情報
▼アストロンの腕時計一覧はコチラセイコーの関連情報
▼セイコーの腕時計一覧はコチラオシアナスの関連情報
▼オシアナスの腕時計一覧はコチラカシオの関連情報
▼カシオの腕時計一覧はコチラアテッサの関連情報
▼アテッサの腕時計一覧はコチラシチズンの関連情報
▼シチズンの腕時計一覧はコチラ
コメントを残す